劇場公開日 2020年2月21日

  • 予告編を見る

「これは、観なければならない映画」スキャンダル kazzさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0これは、観なければならない映画

2020年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

折しも、ハーベイ・ワインスタインに有罪実刑判決が下ったところ(控訴するようだが)。

女性たちが社会におけるセクハラ・パワハラでどんなに嫌な思い、辛い思いをしてきたか、なぜ堪え忍ばなければならなかったか、声をあげるのにもどれだけの苦しい思いで決断しなければならなかったか、この実話を基にした映画はストレートに突きつけてくる。
今、観なければならない映画だ。

女性たちの思いをモノローグで聞かせる手法が面白い。

そして、この実話の驚くべきところは、巨悪に立ち向かった彼女たちは共闘していないということだ。
メインキャラクターの3人の女性は、年齢も違えば、被害の状況も違う。

最初に訴えを起こしたグレッチェン・カールソン(ニコール・キッドマン)は、セクハラとパワハラを受けていて、訴えのムーブメントが起こると確信して事を起こした。直接働きかけるでもなく、女性たちの抵抗力を信じていた。
彼女の目的はロジャー・エイルズ(ジョン・リスゴーが怪演!)の失脚だ。

メーガン・ケリー(シャーリーズ・セロン)はセクハラを拒否してもパワハラは受けず、むしろキャリアを支えてもらっている。
だからメーガンは逡巡する。
そして決断したのは、自分以外にも被害者が大勢いることを確認したからだが、決して他の被害者たちに同情したのではない。こんなことで仕事の割り振りが決まってしまう理不尽を止めたかったからだ。と思う。

一方、架空の人物カイラ (マーゴット・ロビー)は、ポジションパワーに裏打ちされたセクハラの、典型的な被害者だ。その他大勢を象徴したキャラクターだと思う。
従わなければ仕事のチャンスを逃す、でも従ってしまった自分を恥じている。遂に証言する意を決したことを同僚に告げる場面は痛々しく、泣けてしまう。
今や世界の美女ランキングのステージに躍り出たロビーは、セクハラを受けるシーンや、キッドマンにつくのが自分のキャリアに損か得か思案している演技も、セロンからの詰問に答えるシーンも、大物女優二人と直接対峙して力負けしていない。
テレビドラマ「PAN AM」での美人スチュワーデス役で注目していたが、見事に開花した。

これ程永年に渡って、多くの人に対するセクハラが行われていたとは、驚きだが、罪は、仮に罪の意識があったとしても断罪されなければ徐々にその意識は薄れていく。増してや罪の意識などないのだから、延々と続くのだ。
ロジャー・エイルズは、その地位を築いただけの人物ではあったのだろう。だが、その実力も功績も潰してしまったのは自分自身だが、それが珍しくはなかった当時の風潮にも原因があったはず。それがを切り崩した女性たちの勇気を称えるべきだろう。

kazz
りかさんのコメント
2023年12月1日

メーガン•ケリーは、恩より報道に携わる者として責務の遂行をしたということでしょうか。決断しにくいですね。
『SHE SAID』をもう一度観てレビューしようと思っております。
色々と教えていただきましてありがとうございました😊
今後ともよろしくお願いいたします🤲

りか
りかさんのコメント
2023年12月1日

こんばんは♪
コメントしていただきましてありがとうございました😊
我が国のJ問題については、終息がまだ見えて来ない上に人命まで失う事態となり、映画化、まで果てしなく遠いと思います。本作もJ問題も夢を持って頑張る人たちの弱味につけ込んでいるのが、
許し難いです。  また、なぜ全く関係ない人が誹謗中傷するのでしょう?実名がわかるシステムにして欲しいと思います。

りか
りかさんのコメント
2023年11月30日

のお二人には、感動しました。

長々と失礼いたしました。
人権の問題ですので、泣き寝入りすることなく立ち上がった女性を描いたアメリカ作品に拍手を送りたいです。🤲

りか
りかさんのコメント
2023年11月30日

と、『SHE SAID』で散々言われていた何も言ってはいけない、となり、後々何も無ければ良いですが、どうなのでしょう。
シャーリーズ•セロンは、ちょっとやらしいなぁ、と感じました。
力があるからこの人が早くに声を上げれば良かったのにと思います。その点、『SHE SAID』の方が、渋っていたけれど、最後に、
実名出していいとか、娘3人の母として全て公にしてくれていい、と言って乳癌の手術に向かう母

りか
りかさんのコメント
2023年11月30日

睨まれたカエル状態にならざるを得ないと理解できます。
最初のワンピースの裾を常識外れまで上げさせた時点でロジャーという人物の異常さに気づいて欲しかったですが、クビを引き合いに出されたら、弱いと思いました。
あとのお二人は、さすがのベテランらしく上手く成し遂げられたなあ、と思います。ニコール•キッドマンの方は綿密な計画で。しかし、お金を貰って示談の形にして、秘密保持契約をしてしまう

りか
りかさんのコメント
2023年11月30日

こんばんは♪
共感していただきましてありがとうございました😊
本作も『SHE SAlD』も、ほぼ画面から目を離す隙もなく鑑賞しました。実話で実名での作品作り、
アメリカだからでしょうか。
まだまだ被害者がいると思います。いろんな職種で。
マーゴット•ロビーの役柄は、大変辛いものでした。まだ駆け出しの
お天気お姉さん故、あんな大物と
1対1で向き合うと、ヘビに

りか
りかさんのコメント
2023年11月30日

おはようございます😃
コメント途中まで書いた筈なのに無くなっていまして、また夜に書かせていただきます。
よろしくお願いいたします🤲
ちなみに冒頭の、『SHE SAID』も食い入るように観ました。

りか
光陽さんのコメント
2020年3月14日

改めてレビュー拝見させていただきました!
鋭いレビュー、いつも楽しく読ませていただいております。

光陽