劇場公開日 2021年10月30日

  • 予告編を見る

「特に難しい税金や財テクの説明などはなく、なにも考えずに楽しむホーム...」老後の資金がありません! アモルフィさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5特に難しい税金や財テクの説明などはなく、なにも考えずに楽しむホーム...

2021年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

特に難しい税金や財テクの説明などはなく、なにも考えずに楽しむホームコメディ。

天海祐希といえば、宝塚のトップ男役であり、怖い先生でBOSS。
松重豊は強面ながらゴローさんのような普通のおじさん役のイメージもある。
北斗&けんすけ夫妻や毒蝮三太夫などでてきただけでウケをとるようなキャスティング。
セレブな草笛光子も人と仲良くなる能力がおそろしく卓越しており、恐らくそれが商売にもいきていたんだろうと想像できる。(自分的には草笛光子といえば熱中時代なんですが)
こういった配役の時点で説明不用でキャラクターが立つところが邦画の良さなのかな

まあ細かいことながら自営業者の毎月6万と公務員の毎月20万という年金の額の格差にも密かに触れているが、基本的にハウツーものではないので、老後の資金作りには触れていない。

アモルフィ