劇場公開日 2021年10月30日

  • 予告編を見る

「ちょっとわがままなくらいが人生楽しい!」老後の資金がありません! サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ちょっとわがままなくらいが人生楽しい!

2021年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

天海祐希主演ということで鑑賞。
面白そうではあるけれども、同時に安っぽさを感じたし「そしてバトンは渡された」の監督だし、そこまで期待せずに、何も考えずに見ることに。最近、平日に映画見るのにハマってます...笑

めっちゃくちゃ面白い!!!
最高に笑えて最高に楽しい2時間!
ここ10本でダントツ1番の出来でした。最高!

後藤篤子(天海祐希)は、夫の章(松重豊)と共働きで自分の欲しいカバンを我慢しながら、コツコツと老後の資金を貯めていた。しかし、義父の葬式代、パートの突然の解雇、娘の結婚、夫の失業、そして浪費家の姑と同居...。彼女に数々のお金問題が降り注ぐ。

もうとにかく役者がすごい!!!
豪華も豪華。ピスタチオとスリムクラブとか超久々に見たし、三谷幸喜は脚本家だけど演技めっちゃ上手いし、他にもビックリする人が沢山。前情報全く入れていないのがよかった。サプラ〜イズ!
もちろん、天海祐希と松重豊も素晴らしい。夫婦と言われても何の違和感も無い。天海祐希だからこそ、松重豊だからこそ、面白い作品になったと思う。草笛光子も流石でした。

テンポがいいこといいこと。
次から次へとお金に関する問題が降り注ぎ、ずっと楽しくて1ミリも飽きない。話が落ち着いてこのままだと蛇足になってしまうかも...と思っているとコメディからホッコリする感動シーンに切り替え。間のとり方も完璧で、あと2時間は余裕で見られると思った。これドラマ化してくれないかな。

笑えるところが満載。
全部面白くて全部笑える。天海祐希と松重豊のリアクションだとか、呼び捨てのシーンだとか、お葬式のシーンだとか、どれもこれもいいんだけど、三谷幸喜のシーンはもうめちゃくちゃ笑えた。何回もリピートしたいくらい面白い笑笑笑 こんなに笑ったのいつぶりだろう。Amazonプライムとかで配信されたらこのシーンひたすらに見よっと笑笑

伏線回収も脚本もパーフェクト。
ドラマ化して欲しいと言ったけれども、この作品は映画で良かったと思う。ドラマでは出来ない映画ならではの構成で、ちゃんとテーマもぶれることなく描き通し、解答を示してくれている。終わり方も素晴らしく、鑑賞後の満足感も半端ない。2時間あっという間。え?もう終わったの?と思ったのは久々。人生に置いて必ずぶつかる問題なので、是非とも若者にも見て欲しいなと思った。劇場は70過ぎの方ばかりだったので笑

映画にしては少々物足りなかったり、字幕の感じとかもデカいスクリーンで見るとダサくて映えなかったり、多少のツッコミどころはあるけれども、至極のエンターテインメントでした。
最近、邦画が全然面白くなかったから心配だったけど、ようやく大当たりです。見終わってから直ぐにもう一度見たいと思えた傑作。是非、劇場でご覧下さい。

サプライズ