劇場公開日 2021年10月30日

  • 予告編を見る

「ちくわぶは関東近郊ローカル」老後の資金がありません! Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ちくわぶは関東近郊ローカル

2021年11月2日
Androidアプリから投稿

楽しい

怖い

幸せ

老後に必要な資金が2000万とか4000万とか言われら中、貯金700万の家庭の主婦が散財ファミリーに悩まされ振り回される話。

真ん中からちょっとだけ上ぐらいのありきたりな家庭ですかね?
56歳能天気サラリーマンの旦那と、同じく能天気なフリーターの娘と、就職が決まったばかりの息子という家族に人は良いけど世間知らずで金銭感覚麻痺の見栄っ張り姑がやって来るストーリー。

いくら有名老舗和菓子屋の店主だったとはいえ、現役でもあるまいし、皆さんあまりにも世間知らずじゃないですか?な出費ではじまりはじまり。

それどころじゃないだろうに仕事のことを隠そうとしたり、甘ったれの娘になにもかも言えなかったり、姑だけじゃなく旦那は勿論主人公もあまり現実みえて無いし見栄っ張り?
飯にモンクは言うけれどまともなのは息子だけですねw

想像通り一難去ってまた一難のドタバタ系ジャパニーズホームコメディとして良かったし、若い人には通じるのかは判らないけれど、結構笑えない現実や不安も孕んでいて面白かったし、自分のことを考えると、それなりには考えているつもりだけど、個人的にはそういうコミュニティという選択とか絶対ムリだし、やっぱり少し不安になった。

どうでも良いけれど、関東近郊ローカルなおでんのタネといえば、すじ(鉾)が小さい頃から結構好きだったけど、外で食べるおでんでは暫くみたことがなくて寂しい。

Bacchus
talismanさんのコメント
2021年11月3日

Bacchusさん、この映画見てませんがおでんについては地域差がとってもあって面白いですね!すじ、確かに。でも私はちくわぶが必須です。あと京都は何でもとにかく山椒だなと思いました。おでんも山椒❗️山椒が好きなのでこれは真似してます。

talisman