劇場公開日 2020年8月7日

  • 予告編を見る

「したいかしたくないかは、"出来るか" "出来ないか"では無い」ぐらんぶる サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5したいかしたくないかは、"出来るか" "出来ないか"では無い

2020年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

なんか面白そうだなと予告を見て思ったので鑑賞。
評価がなかなか良い。しかし、この手の映画はそんなにってことが多いのでそこまで期待はせず。

まぁ、期待通りかなと。
ふざけた映画なのに真剣に見すぎたかな??
ホントに頭を空っぽにしないとな

海に囲まれた島にある大学でキラキラの大学生活を夢見ていた伊織(竜星涼)。しかし、目を覚ますとなぜか服も記憶も無い状態で大学にいた...。

主演の2人がスゴい。
とてつもない変顔に腹から出す叫び声。
この映画の主演は竜星涼と犬飼貴丈以外考えられないね。演技力パネェっす
そういえば、ポスターの犬飼貴丈が中村倫也に一瞬見えたのは私だけですか??

笑えるシーンがいくつもある。
特に好きなシーンは予告でもあるけど、「もう一人いた、、、」「もう一人いた!!!!!!!」の所がツボですねww
ラストのちょっとのどんでん返しもいいですな〜

英勉監督の映画は毎度エンディングが良き。
賭ケグルイの時も前田建設ファンタジー営業部も、そこが英勉監督の好きなところですね。終わりよければすべてよし的な?
海のシーンはスゴいね。全方向から水の音が聞こえて、映画館で見るべき映画になっている。

まぁ、退屈しちゃうところがいくつか。なんだかテンポが妙に悪いんですよね〜...。
無駄にスローにしたり、同じようなシーンばかり。しつこいなと思っちゃった。

ストーリーがガバガバ
結局、矢本悠馬はどうなったの?
結局、彼らはどうするの?
コメディ映画だからそこに期待しちゃいけなかったかな?

真面目に見すぎたからそこそこの面白さって感想になっちゃったかもね。
今から見ようとしてる人は、頭空っぽにしてみてね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と、書きましたが時間が経って改めて書かせていただきます。

見終わってしばらくたった今、面白さが増してきました。まさかのスルメ映画だったとは...

ダイビングしないとか言いつつも、ダイビングの練習風景は意外としっかり描かれてる。
ただのバカふざけ映画じゃなくて、青春映画っぽさも醸し出しているので素晴らしい。まぁ、バカふざけ映画ではあるんですけどね

面白いのは間違い無いのだが...惜しい。
欠点としては、映画であるべきかどうかという点ですよね。英勉監督の映画は毎度こう思っちゃう。
ドラマの方が良かったんやないの?って。
お酒を飲むシーンとか文化祭?のシーンとかをもっとド派手に弾けてくれれば、テンションも上がっただろうしもっと評価高くしたと思うんだけどな。

なんだか惜しいけど、面白い作品でしたぞ。
こんな世の中だからこそ見るべき映画だ!

サプライズ
サプライズさんのコメント
2020年8月9日

パロディが少しあったので、これをいっぱい詰め込んでくれたら面白くなっただろうし、感動で持っていくならもっと名言?が必要でしたよね

サプライズ
Bacchusさんのコメント
2020年8月9日

ホント、TVドラマの方が良かったんじゃないかと思いました。

ストーリー的にも笑い的にも、大オチの様なちゃんとしたフリのあるネタや、もっとグッとくるものが欲しかったです。

Bacchus