劇場公開日 2020年7月17日

  • 予告編を見る

「映画は観る人によって完成する」ステップ 映画野郎officialさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5映画は観る人によって完成する

2020年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

(何でもそういうものだろうけど)それぞれのライフステージや境遇、経験で輪郭が変わる作品。
涙腺が崩壊する部分は、その人の人生が滲み出る。

僕は同じぐらいの小さな子どもを持つ親として、子育てや我が子の成長に対する感情はいちいち共感してしまう。
その大変さは、おそらく育てたことがないと、どれだけ映像で見ても本当のところは分からないと思う。

一見、親子の物語だと思ったら、人が生きていくこと、生死にまつわる普遍的なテーマの映画だった。

「ステップ」とはそういう意味があったのか。
苦楽を積み重ね歩んでいく一生を改めて見つめ直せる。

ところで、カメオ出演?の中川大志の意味はなんだったのか…最後まで回収できなかった。笑
それと、いきなり似ている人が出てきたり、死者と会話できてしまう演出はちょっと現実に引き戻されちゃったかな。

また秦基博の歌がいい!

今回オンライン試写会で鑑賞。コロナの影響もあったが新しいかたちで今後拡がっていくと思う。でも気持ちが途切れないようにインターネットの通信環境が大事だし、やっぱり映画館の没入感と特別な空間と時間が好きだ。

もの語りたがり屋