劇場公開日 2021年2月11日

  • 予告編を見る

ファーストラヴのレビュー・感想・評価

全373件中、41~60件目を表示

4.0みんな芳根京子に食われちゃったな

2022年7月1日
iPhoneアプリから投稿

 出演者それぞれ良かったけれど、芳根京子がずば抜けていたと思う。この年代、上手い女優が多いけど、間違いなくその1人。窪塚洋介もこんな善人珍しいよなあ。最初分からず、しばらく藤木直人だと思ってみていた😅
 ファーストラブ、由起にとっては迦葉、環菜にとってはコンビニのバイト生が初恋の相手ということだろうが、この二つの出会いが重要ということか?
 環菜のお父さん、もし本当の自分の子でも、あんなモデルをやらせたんだろうか?
 環菜のお母さんのリストカットの理由なども知りたかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
アンディぴっと

3.5芳根さんと窪塚さんが印象的だった

2022年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

芳根さんの独白シーンにグッと引き込まれた。今まではあまり印象に残ることはなかったのだけれど、今回の作品で魅力的な女優さんというイメージに変わった。目に力を感じた。山田杏奈さんのときと似たようなものを感じた。
また、窪塚さんの落ち着いたお芝居に驚かされた。20代のヤンチャな印象が強かったので、月日の流れを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
take

3.5北川景子と芳根京子

2022年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
tuna

2.0モノローグが長く、小説を先に読んでいると冗長

2022年6月20日
iPhoneアプリから投稿

モノローグが長く、小説を先に読んでいると冗長

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jyojyo4649

4.0思ってたより上出来だった

2022年6月19日
iPhoneアプリから投稿

同ジャンルの作品の中でかなり良き一作

物語が地味に進んでる中、そっと人をその世界に引っ張っていく。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レイン

5.0よかった

2022年6月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最初事件が起きて真相が気になりましたが、そのうち中村さんと北川さんのやりとりがもどかしい気持ちに。優しさを与え続ける窪塚さんの癒し効果を感じました。そして事件の真相が明らかになるにつれ暗いながらも闇から抜けて明るい兆しが見えたのがよかったです。犯罪はよくないけど、犯した理由があって、それを共有出来る映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みずき

3.0父親殺しの被告人の法廷モノをメインにすればもっとおもしろかったかも...

2022年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

父親殺しの被告人の法廷モノをメインにすればもっとおもしろかったかもしれない。
それぞれの登場人物の人間ドラマとしては特別引きこまれることはなかった。
窪塚洋介が何のクセもない、どこまでも「良い人」の役を演じていたことが意外で一番印象に残ったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二

3.5親とは?

2022年6月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

就活中の女子大生(芳根京子)が父親(板尾創路)を包丁で刺し殺し捕まる。
精神心理士の主人公(北川景子)は彼女を取材して本にしようと考える。
担当弁護士(中村倫也)は夫(窪塚洋介)の弟で元カレだった。
事件は父、母、娘の異様な関係性を示し始める。
NHKのテレビドラマ版も面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.0皆んな演技上手かったなぁ

2022年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

人が育つ上で家庭環境ってやっぱり大きく
影響してくるもので、
いかに早く力なき者のヘルプに
気づき対応できるかが大事だなと感じた。
そして…
あの我聞さんみたいな人に
出会いたいなぁと思った映画だった。
あんないい人いる!?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yoo

2.5言い得て妙では?

2022年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
なしお

3.5サスペンス、、、?

2022年4月3日
iPhoneアプリから投稿

というよりヒューマンドラマと言った感じ。
観る前に衝撃のラスト!って触れ込みだったのでエンディングまでじっくり観たけど特に衝撃はなし。

自分が観たいジャンルではなかったものの、皆演技は上手く、ストーリーも纏まっていて観やすかった。
特に北川景子がこんなに演技が上手いとは思っていなかったのでそういう意味でも見易かったかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かっちゃん

3.5面白かった。 ただ主人公の抱えてるトラウマの部分が時勢のせいなのか...

2022年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった。
ただ主人公の抱えてるトラウマの部分が時勢のせいなのか映画だからなのかあまりドロドロしておらず、なんか薄く感じた。その辺は好き嫌いが出るかも。それでも最初から最後まで綺麗にまとめ上げられてた。木村佳乃スゴイ♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chitto

2.5うーん、、、

2022年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

退屈感は否めず。
芳根京子の演技がよかっただけにちょっと残念。
いろいろあった窪塚洋介だけど、歳を重ねていい男になってたなー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomotomo

3.5やさしさってなんだろう

2022年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かいきり

2.5思ってたより薄かった

2022年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

まず良かったところは芳根京子さんの演技です。狂気じみた演出と冷静に状況を話すシーンは別人のようでした。
タイトルの薄かったと思う点は主人公のトラウマです。主人公は自分のトラウマを加害者に重ねて共感する、といった内容なんですが、置かれてる状況とか内容が全然違う。たぶん主人公と同じ状況でもトラウマになってない人はたくさんいそうな内容でした。ふーん、って感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KAO_LUCY

2.0タイトルなし(ネタバレ)

2022年2月4日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハラオ

4.0過去を引きずる人間たち

2022年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

環境によって人格が作られる

健全ではなく逃げ道のない環境で育つと歪む

大人になれば、仕事の環境、友人の環境、家族の環境などいくつもの環境で分けることができ、
一つの環境が上手くいかなくなっても他の環境で補え逃げることもできるが、
子供の頃は逃げるにも遠くには逃げることはできない。
どの環境で育つかは運次第だと思えました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いのしし

4.5タイトルとは違っていて…

2022年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

難しい

自分が思っていた内容とは違った作品で
こんなにも奥深いヒューマンミステリーだったとは…

『動機はそちらで見つけて下さい』ってセリフから
繰り広げるミステリーにサイコパス的な芳根京子ちゃんのお芝居に魅了されます。

なぜ、彼女は父を殺さなければならなかったのか?

アクリル板越しに北川さんと芳根さんが向き合う場面で、北川さんの顔に反射した芳根さんの顔が重なる場面は謎だったけど…
話を見ていく中で、それぞれの過去のトラウマが複雑になり2人の境遇が似ていた事
家族との関係が解き明かされていくのは胸を締め付けられました。

理解者である真壁我聞の包容力にはたまらなく涙が溢れるし…窪塚洋介さんの演技にも温かい気持ちにさせられます。

かなり重ためな作品だったけれど、キャスト陣の素晴らしい演技に、観て良かった作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
usausako25

3.0エゴエゴ、エゴでーす。

2022年1月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
大粒 まろん

3.0芳根京子さんの演技力。

2021年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

北川景子さんや中村倫也さんの出演シーンでも
芳根京子さんの存在感がありすぎて、
完全に2人が喰われてしまっている。
ストーリー展開はこの手の作品としては、ありがちで、
目新しいものはそんなに感じない。

この作品の最大の功労者は間違いなく
芳根京子さんとキャスティングとしたスタッフ。

他の方も書いていたけど、板尾さんをどうして
役者として使うのかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マイタケ
PR U-NEXTで本編を観る