「みんな違って、みんないい。」ミッドナイトスワン 七星 亜李さんの映画レビュー(感想・評価)
みんな違って、みんないい。
2回目10月25日
どうしてももう1度観たいと思って2回目鑑賞。
1回目の時は、衝撃的過ぎて、しっかり見れていなかったような気がしたんだけど、2回目見て改めて気付く。
セリフが本当に少ない映画だなぁということ。
それなのに、凪沙や一果やりんやバレエの先生やみんな、苦しいほどに気持ちが伝わってくるのは何故だろう。
それは、凪沙がそこにいて、一果が育っていく姿をリアルに感じ取れるからだと思う。
映画は、フィクションの世界なはずなのに 凪沙に会いたいと思った。
草彅剛は、ものすごい表現者だと思う。
彼自身も言っているが、自分は役者ではないとコメントしている。
本当にそのとおり。彼は、役を演じていない。
その人物と自分を重ね合わせて、その人になるのだ。
セリフはあるけど、その言葉は、その役柄の人物と彼自身の中から出てくるものなので、
凪沙の孤独感や一果への愛情も本物なのだ。
30年近く、芸能人として活躍して、色々なことを乗り越えた上で、
役に自分を素直に重ねて表現出来る草彅さんの人としての純粋さに 改めて感動した。
1回目9月27日
凪沙が、自分の母親から病院行ってと言われた時、「病気じゃないから」と言ったところで、締め付けられるように苦しくなって、涙が出た。
背が低いことや痩せていることと同じくらいの違いでしかないLGBTだということ。
特別に扱われることでもないし、気持ち悪がられるようなことでもない。
でも、現実は、すぐには受け入れてもらえない世界で、生きにくさと戦っていかなければならない。
ネグレストの親のもとで暮らすことも、子供は自分では選べない。
貧困でもお金があっても 自分のことにしか興味のない親との生活は、生きる意味を失いそうになる。
この映画を観て少し救われるのは、一果が凪沙から、生きる世界を見つけてもらえたこと。
草なぎさんの凪沙は、それぞれの人の心に みんな違っていていいんだって思えるような優しさがあった。