コンフィデンスマンJP プリンセス編のレビュー・感想・評価
全475件中、201~220件目を表示
手際の良さ
いつから仕込まれていたんだろうというぐらい長期の計画で、今回のコンフィデンスは始まってた。計画外の事が起こってるんじゃ…ってハラハラドキドキするとこもあったけど、実はそれもこれも計画通り?!みたいな感じです。前作を見ておく方が、紛れてる人の中に味方を見つけてニヤリの楽しさも味わえます(ドラマ見てたら大丈夫)。やっぱりぼくちゃん、リチャード、だー子の3人が見てて安心します。今回は五十嵐がなんか不憫やったけど、それはそれで面白かった(*゚▽゚)
おふざけがパワーアップ
期待を裏切らない爽快感
細かいところを語れば色々ありますがキャストもロケ地もとても豪華なので前作同様にまず絵でも十分楽しめる。脚本が面白いので騙される爽快感がいい!
今までのシリーズを観てきた者としては過去の登場人物とエピソードが巧みに絡み合う展開も快感だった!
三浦春馬さんの怪演には涙…ご冥福をお祈りしながら鑑賞させていただきました。
私たちもお魚として釣られちゃいましょ
気持ちよく騙されることを楽しもう!
全体的にはいつも通りの予測の範囲内の楽しい展開ではありましたが、予想外なのはダー子がちょっといつも以上に良い子でしたね。
もうひとつ3個目の金印を用意して、てっきりせしめると思いきや。
とにかくキャストが豪華!
前田敦子の大阪のおばちゃんなんてなかなか希少で簡単に観られるもんじゃありません。
小手さんとデヴィ夫人の組み合わせも面白かったなー。
お久しぶりのビビアン・スーは変わらず美しく、古川雄大も朝ドラのエールとはまた違う雰囲気で素敵でした。
三浦春馬の登場シーンには胸を傷めつつ、輝きを永遠に目に焼き付けました。
豪華で満足
ドラマ面白かったなーという感覚で特に情報もなくふらっと鑑賞しました。
久々に柴田恭兵さんを見れて満足!
コックリが髪を切り変身した時、あれ?広瀬すず?くらい可愛いくなって、ピュアな人柄が心地よい(*^_^*)
お!GACKT!え!?これだけ?(笑)
三浦春馬くん(*^_^*)ステキ!
長沢まさみとのテンポが最高!
デビ婦人も良い演技してて面白い(^-^)
前田敦子の大阪のおばちゃんも最高!
3兄弟が円満になって心がポカポカになりました。
騙された感覚もスッとしました。
エンドロールで生瀬さんの名前!?
あれ?どこにいたっけ?って思ってた。
エンドロール終わった後のボクちゃん斬り!
私生活のニュース後に監督が思いついたのかしら?
不倫を許せない私としてはスッキリしました!
映画ならではの音響と景色最高だったなー。
もう一度観ます
面白かった!
前作を見ていない私ですが楽しめました!
前作の繋がりを感じさせない繋がりになっておりました
同じシリーズ物のFateはかなり端折っているところが多いみたいで1.2見ても分からないひとがいるとか?
私の愛する夫はFate大好き
3をいきなり見るのは無謀すぎるとかで今夫おすすめのFateZEROを借りてきてみております。
劇場で見れるといいな
このレビューに戻ります!
この映画はずっと飽きさせない映画でした
長澤まさみの演技上手すぎ!
それとコックリちゃんも。
登場人物のこっくりちゃん以外のひとが全員悪者だけど憎めない。みんな大好き
最後のどんでん返し
まさか……ね。
そしてびっくりしたのが特殊メイク
クレジットに10人くらいお名前がありましたが、あの顔1つでそんなに人数がいるとは……
そこも驚きでした
いやー、この映画は素晴らしいの一言につきます。
次回作も楽しみです。
最近で1番泣きました
スカッと爽やかダー子!
めちゃくちゃ楽しい
今の時期なのでこうしたエンターテインメントな映画を楽しめてとても良かったです。ダー子、ぼく、リチャードはいいメンバーです。単純に観て楽しい。夫がもう一度観に行くと言ってます。
書いておきたくて追記
ボクを責めるメディアと言われる方々
浮気しようが不倫しようが外野が責めることかいな。本人同士の問題で映画とかドラマとか関係無いでしょ。何で他人がしゃしゃりでて言うかね。私は演者の熱を観たいだけ。私生活に興味無い。
誰もが興味があるような報道って馬鹿にしてるとしか思えん。人間はみんな色々あってね。だけど解決するには自分が乗り越えるしかない。
だから、不倫して許さないのは当事者。思い合っているんじゃ無くて楽しんでるなんざゲスの骨頂。
どっかで言いたかった。
できたら映画館でもう一度
ロマンス編に比べてどんでん返しがちょっと少なかったのは淋しく、これが減点対象になりますが、これ以外で全てが文句つけようがなく、とても素晴らしくておもしろかった♪
普段は邦画のお涙頂戴的な表現に厳しいコメントをする私でも、本作で涙が誘われる全ての場面で『がっこうぐらし』以来、自然と素直に胸が痛み、涙ぐみましたね(^.^)b
運勢編・ロマンス編と観て来て、本作を楽しみましたが、残念ながら、全10話の連ドラはまだ観た事ありません
早くチェックしたいな~
映画版第三作『英雄編』が製られる事になったそうで、とても楽しみだと思う一方、ちゃんと予定通りにできるかなと気になりましたね
そして、公開はいつになるのか
新型コロナめ!(怒)
私、めったにリピートしないけど、本作はできたらまだ映画館で上映しているうちにもう一度観たいね♪
でも、仕事とか……
コンフィデンスマンJP最高😃
関水渚さんがプリンセスとして開花
何だかんだ言っても!
相変わらず面白い
騙し・騙されの先へ
ドラマを映画化すると、無駄にスケールが大きくして、大掛かりな打ち上げパーティーみたいになってしまったり、「ああ私が好きだったドラマはこれじゃない。。」と思わされてしまうことも多いけど、
このシリーズはスケールが大きくなるたびに、ド派手になるたびにおもしろくなる。むしろドラマ版のときはそこまで大好きではなかったんだけど、映画に向いているコンテンツなのかなあ。
先の読めないスリルや騙される爽快感は前回のロマンス編の方が大きかった。というか途中まではまあどうせ上手くいくんだろうなとか、仕掛けが雑すぎるんじゃないかとか、ちょっと冷めた目線で見てしまっていた。
だけどそれこそ制作側の思うツボだったのかも。今回のテーマはそこじゃなかった。騙し・騙されを越えたその先にあった。嘘を真実にすること。信じれば何にでもなれること。
全475件中、201~220件目を表示