花束みたいな恋をしたのレビュー・感想・評価
全549件中、41~60件目を表示
可もなく不可もなく
歳が歳なので恋愛系はあまり観ない。
恋は光はコメディと思ってるw
しかし、なぜに観る気になったのか・・・
それは、「ベイビーわるきゅーれ2ベイビー」。
メゾンマルジェラでビジュ爆発。
じゃぁ結婚しようよ!
で、ある。
(意味わからない方はベイビーわるきゅーれ2ベイビー
観てみてください)
で、感想ですが・・・
面白かった・・・・・・・かな?
観れなくはない。
有村架純好きや菅田将暉好きにはいいのではないか?
ストーリーが悪いわけでもないし
何が悪いわけではないがいまいちのめり込めない。
最後のファミレスもあれがあるから泣き所に
なるんだろうけど自分的にはくどく感じてしまった。
が、うるうるはしたwww
まあ、タイトル通りです。
可もなく不可もなくです。
花束みたいな恋とはどのような物か
ピンとこなっかった・・・・・
画が良い
ストーリーは何てことないごくごく普通の二人の恋愛物語で、サブカルがどうのとかはどうでもいい、こんな登場人物は現実世界にも全然いるし、ストーリーも全然ありふれてる。
現実にはもっと拗れたサブカル好きもいるし、もっとサムくて、恥ずかしい人たちもたくさんいる。
なので、特にぶっとんだサブカル好きでもなく、浮世離れしてるわけでもない、貧乏でも貧困でもなく、多くの人が経験するような出来事に対して、知的でもなく、示唆に富んだセリフや考え方をするわけでもなく、ただひたすらふつ〜〜〜の二人が、ひたすらふつ〜〜〜な恋愛をして、青春を過ごしただけなので、そりゃふつ〜〜〜につまらない。
小学生の夏休みの絵日記の方がドラマがあってぶっ飛んでいて面白いかもしれない。
どこが名作なんだよこれの。こんなどうでもいい内容で2回3回見たいと思わないだろ笑
ありふれた二人でありふれた恋愛ストーリーならそら共感度100%になるでしょ。
ただ、こってりとした色味のルックは好みでよかったし、有村架純は可愛かった。
早く観ればよかった
いやー、固定観念ってほんと
持っちゃダメだね。
タイトルから、スィートな
ラブストーリーだと思ってて
これまでチェックしなかったけど、
こんなにいいならもっと早く観ればよかった。
’
二人の口にのぼるサブカルも
長島有、穗村弘、スチャダラパー、
天竺鼠、押井守、今村夏子と
いい感じを突いてくるなぁと
思わず笑った。
’
僕は有村架純側のような男なので(笑)、
ずっとサブカルで生きてきた。
だから女性にはいつも
「地上から2センチ浮いてるみたいな
暮らしだね。いつまで続けるの?」って
苦笑いされてフラれてきた。
気が付くと64歳。
10代とやってることはなんにも
変わっていない。
怖っ。
’
そんな僕にとって、本作は
清涼飲料水みたいに喉元を
気持ちよく過ぎていく。
’
先入観をもっと捨てる。
ほんと、映画はいろんなことを教えてくれるねー。
よくもわるくも大人になってしまった
価値観の変化と成長
かなりリアル
リアルっぽい
コンバースのジャックパーセル♪ 好んで履いていたなぁ・・・。 ただ...
全549件中、41~60件目を表示