劇場公開日 2021年1月29日

  • 予告編を見る

花束みたいな恋をしたのレビュー・感想・評価

全766件中、421~440件目を表示

3.0普通のラブストーリー

2021年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

予告編でラブラブなカップルが壮絶な別れ話をしていたので、どんなに凄い展開なのかと期待し過ぎてしまったのかも...。特に捻りのない普通のラブストーリーでした。
とにかく主役の二人が美男美女過ぎて、今ひとつのめり込めませんでした。若い時に見たらまた違っただろうな...。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Yoshi K

4.0男と女のリアルな恋愛

2021年2月22日
iPhoneアプリから投稿

女は先を見る。男は今を生きる。
2時間でワンクールのドラマを見たかのように感情移入してしまった。
現在進行中の恋愛してる人にはどっぷりハマるだろうなと思った。
ちなみに私は映画の半チケはしおりにはしない、、

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まろ

2.0最後に振り向かないでお互いが手を振るのがどうしても嫌だった

2021年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
ys progress

3.5リアル過ぎる描写がおもろしく、また辛い映画。 カップルで観るには不...

2021年2月22日
iPhoneアプリから投稿

リアル過ぎる描写がおもろしく、また辛い映画。
カップルで観るには不向きです。
ホワイトジーンズ履かないので、
ラーメン一緒に食べて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
せーじ

4.0考えさせられる

2021年2月22日
iPhoneアプリから投稿

この映画はよく彼女、彼氏がいる人は一緒に見ない方がいいと言われている。なぜならこの映画は他のどの恋愛映画よりも現実に近いものが描かれているからである。多くの恋愛映画は登場人物が病気になったり事故にあったりすることが多いが、この映画は価値観についてスポットを当てて描かれているようだった。これはあまり中学生や高校生にはまだ気持ちを共有するのは難しいかもしれないが、社会人である大人には共感できる人が多くいるだろう。就職という恋愛の壁。これをどうしたら乗り越えられるのか考えさせられた。
しかし自分は付き合っている人と見てはいけないとは思わない。これを見てお互いがどう考えているのか話し合うことができるからだ。いい方向に行く一方、悪い方向に行く人もいるだろう。だが私は、見ていてとても考えさせられた映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
rrr.

4.5苦しくも心暖かくなる映画

2021年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
今この時を大事に

2.5期待しすぎたのかな

2021年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

人それぞれの意見があるので、一つの意見として見てください。とても有名であり感動するとよく聞く映画『花束みたいな恋をした』を見てきました。とても泣く気満々で行きました。しかし、涙腺がビクとも動かないほどに感動できませんでした。泣きたかったです…笑いつの間にか終わってしまいました。環境が変われば価値観が違えば恋に支障が起きる。楽しいままずっと過ごしていくなんて無理なんだと。みんな変わってしまう。そーいうような内容でした。これもまたひとつ経験ですね。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
syo

5.0現実と夢の狭間で

2021年2月22日
iPhoneアプリから投稿

一言で良い映画でした。こんな経験あります。
恐らく20代30代の方は特に蘇るものがあったのではないでしょうか? タイトルに書いたように現実と夢の狭間で生活するカップルの話。本来、男が夢を捨てきれず夢の様な話ばっかりし、女性が現実的でしっかり考えるがこの世の中だと思いますが、この作品は、男が現実を語り、女性が夢を語る。作品の仕掛けが監督らしいく、素晴らしいです。映画を観て、本を読み直して、やっぱり素晴らしいと感じ。また観たいとYouTubeでプロモーションを何回も見てしまう。何かを求めてしまう。もしかしたら自然と自分の過去を見てるような照らし合わせるような。映像で見る自分の過去を探しに行ってるのかもしれません。そのくらいハマってしまう作品です。出会えてよかった映画です。菅田将暉、有村架純、ありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
SMK

3.0悔しい

2021年2月21日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

たのしくてしょうがない時間を過ごしていた2人が、最終的に別れてしまった。
恋の切なさを感じた。

最後のファミレスのシーンは切なくてたまんない。
切なさを越えてむしろ悔しい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
しゅう

4.0うーん

2021年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

サブカルカップルっていうのがピンと来なかったけど、内容としては面白かったと思います。
時系列で実際の流行を取り入れてるのもこの映画ならでは!最後の結末も予想出来ても否定したい流れでいい意味で裏切られました!笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
第56シーモア丸/Sherry

2.5普通

2021年2月21日
iPhoneアプリから投稿

普通の恋愛映画って感じですね。
俳優の菅田さんと有村さんに助けれてる感はありますね。
これが無名の俳優だと、ここまでヒットしない気がします。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ともちゃん

4.0綺麗な言葉達

2021年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
りんご

4.5「恋愛あるある」を素直に描いてる

2021年2月21日
iPhoneアプリから投稿

学生時代から社会人と、変化する価値観を素直に描いていた。ドラマでありがちな、男女の関係を浮気や第三者との関係でドタバタ盛り上げることはせず、心と価値観の変化を映像化していて、すごく共感できた。

男目線も女目線も、どちらにも「あるある!」という瞬間があったとおもう。すごく等身大で着飾ってなくて、期待と後悔を重ねながら見ていた。

私は昔を思い出しながら見ていましたが、映画館には今まさにこの年代の人が多く、特にカップルは映画観た後に少し素直な気持ちを話すことができるでは?

東京ラブストーリーのラストシーンを彷彿とさせる二人が反対方向に歩いていくシーン、良かったです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ya

3.5花束みたいな恋かぁ

2021年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちこ

4.0若くていい!

2021年2月21日
スマートフォンから投稿

最初から最後まで若さがあって良かった。
軽く観て感じればちょうど良いくらいの映画。
でも、結局のところ同じサークルで付き合っていたくらいの関係性なのか、
本気で何かをしようとした時に関係を壊してしまうくらいにしか覚悟も何もないならば、
単に不安の埋め合わせをしていただけなのではないのかな。
もちろん、それはそれで良いのだけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たけP

3.0花束の意味

2021年2月21日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
たしま

4.0私とあの子とあいつの話

2021年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

あぁこんな時代もあったし、深夜のファミレスでドリンクバーで粘りながら聞いた話で、フリータイムのカラオケで聞いてと話した

私は菅田将暉の演じる麦と同じセリフや行動をしていたってなって、途中映画の内容よりも自分の感傷で抉られてしまった。

しかし脚本家坂元さんはどの時代の若者も書ける人だなって人間の胸の中ってもしかして普遍的なものなのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tmtc

4.5分身を見つける喜びと失う悲しさ

2021年2月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
YK

4.0運命の人。恋愛と結婚。

2021年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
tigerdrver

4.5実は壮大なストーリー

2021年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

萌える

ビシビシ刺さる現代のアラサーに刺さりそうな作品
固有名詞は漫画しかわからなかったので、固有名詞の作品をチェックしたい

コメントする (0件)
共感した! 5件)
喜怒哀楽