劇場公開日 2021年1月29日

  • 予告編を見る

「そもそも2人は恋愛していないのではないか?」花束みたいな恋をした macaさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0そもそも2人は恋愛していないのではないか?

2021年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

寝られる

 そもそも主人公の2人が恋をしているという前提が感じられず、入り込めなかった。「この人でなくてはだめ」という関係性には感じらず、たまたま趣味が合っただけに見える。なので、別れてしまっても何の切なさも覚えなかったのだと思う。確かに出会った当初の思い出は綺麗なもので手放したくないものかもしれないが、それはあくまでも昔の出来事で「今、ここ」にあるもの(別れる時からみて)ではないのである。
 特に、醒めてしまったのが喧嘩や倦怠期の描写である。なぜか同世代の私からみても幼く感じられてしまう。愛し合っていたなら、あのような自分の感情だけを吐き出すような、思いやりの欠片もないやり取りには至らないのではないか。
 また、主人公たちの人柄に魅力が感じられなかった。主人公の2人は俗っぽくなく独特な感性の持ち主で、陰と陽のどちらでもない人なのだと感じる。だとしたら、精神的にもっと成熟していて知的さがあればバランスが良かった気がする。さらに、カップルとしても憧れる要素がなかった。本作品では、他の登場人物の影は薄くカップルの関係性を排他的に描いたものと思われるが、2人だけの世界が感じられなかった。うまく言えないが、もっとバカップルらしいところがあってもよかったのでは、そうしたらキュンとくることがあったかもしれないと思う。
 散々偉そうなことを述べてしまったが、鑑賞できてよかったと思っている。ここまで感想を書いているのは強く影響を受けている証であろう。個人的には、自分も主人公と同世代で5年に渡る恋愛をしたものの(なんの前触れもなく相手の心変わりで)別れてしまった経験があったため、さぞ感情移入して辛くなるだろうと思ったが、見事に裏切られて、それが面白かった。私は5年間全力で恋をしていたのだと清々しい気分になれた。感謝している。

maca