「ヲタクだって恋したってよ。」花束みたいな恋をした たけ(c)さんの映画レビュー(感想・評価)
ヲタクだって恋したってよ。
クリックして本文を読む
俺の知ってるサブカルと違う。
小説、書籍からマンガ、TVからカルト映画、天竺鼠トークライブ、舞台演劇、あそこまで広範囲に趣味を網羅出来ているサブカルヲタクなんて存在するのだろうか。あとミイラとガスタンクも。
吉田豪でも怪しいと思う。
麦くん、本棚にAKIRAと猫村さんは有っても、トドのつもりは無いんですよね、押井守なのに。 本好きが本もタテに積んでないし。
切って貼ったようなサブカル像に違和感を感じたんですよ。
そうですよ、あの民族が「替え玉無料です。」なんて気を利かせた挨拶する? ストロングゼロじゃ無くてスーパードライ買う?
とりあえず文句をつけよう、虚構だ、フェイクだ!と重箱の隅を調べよう。
アイツらはニワカだ、サブカルワナビーだ!
こうでもしないと帰って来れない。
半分は嘘かも知れないけども、残りの半分は真実を描いてた。
しかもこっちが本質だし。
田島貴男の曲が好きな女の子が居て、ベッソンの映画に2回誘って、誕生日に初号機のフィギア貰って、4年後に「部屋のカギ返すね」って言った女の子が居たんですよ。
重箱の隅でもつつかないと成仏出来ない。
帰って来れない。
今日もエヴァンゲリオンの事を考え、スニーカー情報を調べ、ラジコで東京ポッド許可局を聴き、丸屋九兵衛のYouTubeを楽しみにして、ぱいぱいでか美と絵恋ちゃんを応援するのですよ、俺は。
コメントする