「脚本と主演2人の魅力が光ってました」花束みたいな恋をした ごーるどとまとさんの映画レビュー(感想・評価)
脚本と主演2人の魅力が光ってました
若い人よりもむしろああいう恋愛をしてああいう別れを経験してきた大人の方が沁みる映画じゃないかな?
この作品の中にいつかの私、いつかの僕がいて、いくつか前の恋愛をこっそり思い出してしまう、、だからカップルで観るには不向きかもね。
「僕今オリンピックやってるんだよ」っていかにも代理店オヤジが言いそうな絹ちゃんパパの台詞や転職して“ソレ風”に変わった絹ちゃんメイクなどちょっとニンマリしてしまう業界ネタも多いけど、やはり坂元さんの脚本が秀逸!わかる、わかるわ〜ってなるんですよね。
出会った頃のサブカル固有名詞はやり過ぎと感じる人もいるでしょうけど私はとってもノレましたよ。
そしてこの映画の成功要因は何と言っても菅田将暉さんと有村架純さん!自然体のお二人の魅力が作品にピタッとはまっていましたね。素晴らしかったです。
花束みたいな恋、したなぁ〜遠い昔に。。
コメントする
こころさんのコメント
2025年4月2日
ごーるどとまとさん
コメントへの返信を頂き有難うございます。
そうなんですよね。誰にでも経験あるだろう、いつの間にか相手に対する気持ちが変わっていた事に気付いてしまう、その悲しい感情が本当にリアルに描かれていましたよね。
評価的には4.5寄りの4でした (^^)