劇場公開日 2021年1月29日

  • 予告編を見る

「改めて思う。恋愛映画はリアリティが必要だ。」花束みたいな恋をした ちゃーるすとんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0改めて思う。恋愛映画はリアリティが必要だ。

2021年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

かっこいい転校生とか、イケメンが隣に引っ越してくるとか、
そういうドラマチックな設定があると頭から見る気をなくす恋愛映画も、
共通点が多いこととか、同じことを思っているとか、
わざわざ映画にしなくてもいいようなスタートから始まり、
テンポよくリアリティを追求したこの映画は、
冒頭から感情移入してしまい、大変なことになりました。

出会いなんて偶然であることの方が多い。終電を逃して一緒になったり、サークルで一緒になったり、撮影で一緒になったり、好きなアーティストのライブで一緒になったり、、
この映画もそんなところから始まり、そこから滝のようにあふれる共通点にはちょっとやり過ぎ感はあったものの、導入から共感できるようなストーリーの作り方は、恋愛映画とは言えない普通さに溢れていた。

5分だけ寝かせて。ダサいのがいいんじゃん。普通になるのって難しい。ういうコミュニケーションは頻繁にしたいほうです。あの店長不倫してた。
実生活でもどこかで聞いたようなセリフが流れてくることも、感情移入するポイントの一つ。

一緒に過ごす時間を過ごして、空気のような存在になっていくとか、
好きということと生活することは違うとか、
相手が今何しているかを考える時間を過ごすとか、
良く言ってしまうようなセリフがたくさん出て来るところも個人的に刺さったポイント。。。

そんな二人が付き合って、最初は大学生らしい楽しい時間を過ごしていく二人も、時間とともに薄れていく感情に流され、社会人になって急速に離されていく。

特に印象的なのは閉店してしまったパン屋さんに関するLINEのセリフ。
特別だった2人の糸がプツっと切れてしまうような瞬間。

後半になると、違う人間なんだから、感じることも違うんだよ、というシーンが増えて行ったり、
好きでもないミイラ展やガスタンクのやり取り(個人的にはどっちも刺さったが、、笑)がありつつ、
ラストの菅田将暉から溢れる男の女々しさや弱さからもリアリティを感じる。

ラストでは冒頭の様な、これから恋愛に発展しそうな会話があるのも、
別れた後も友達でいられるようなハッピーな別れにつながるのも個人的にはグッと来た。
恋人とみる映画ではないですね笑

タイトルの「花束みたいな恋」の意味としては、花束=共通点や価値観であり、付き合ってすぐに束になったそれらが、急に枯れていくような印象を得た。

古川琴音さんが出てきたのも個人的にハマりポイントだし、
有村架純さん、こんなに魅力的な女優さんだっけと再認識したし、
静岡行ったら必ずさわやか食べたくなるし、
クロノスタシスにはいろいろと思い入れがあるし、
なんかもう、大変なことになる映画でした。

そのせいでカメラワークとか全然追えなかったので、もう一度見たい。

ちゃーるすとん