劇場公開日 2020年2月14日

  • 予告編を見る

「100年前の走れメロスリアルストーリー」1917 命をかけた伝令 t.kokubunさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0100年前の走れメロスリアルストーリー

2020年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

ワンテークで撮ると言う触れ込みが
興味を注ぎ、撮影賞のオスカーも受賞した作品
との事で早速観に行きました。

ストーリーは走れメロスそのものです。
最後のエンドロールでこれが実話に基づくと知り
まさに100年前戦場で実際に起きたメロスでした。

戦場の主役は若者です。
国のために命をかける若者に頭が下がる思いと同時に
未来ある若者が一瞬で、時に様々なストーリーを
背景に死んで行く戦争と言うものを、絶対に
起こしてはならないと強く思います。
地球上から戦争が無くなった事はありませんが
この愚かな行為がいつか、全地球上から無くなる
日が来る事を願います。

ワンテーク撮影(少なくともそう見せる)技術は
素晴らしかった。初めての体験です。
(カメラを止めるなも、少し似た感じでしたが)

これは冒頭から最後まで、ずーっと緊張感が
続きます。そこを狙った撮影技法でしょうから
凄いもんです。編集も大変だったんじゃないかな。

マイナス要素が無く5点満点の映画でした。

t.kokubun