すばらしき世界のレビュー・感想・評価
全456件中、41~60件目を表示
偽善者がいない世界
ポスターに描かれているコスモスのように監督自身の優しさが映像の隅々に満ちているように感じた。現実の厳しさをリアルに描きつつも、酷さを煽るようなことはせず、きれいごとで済ませることもなく、ほんの少しの人の温かさを丁寧に掬い取って描いている。登場人物には偽善者がいないし、主人公を全否定する人もいない。それをすばらしい世界と呼ぶのだと思う。
主人公は堅気になると誓い、世知辛さや屈辱にも耐えようとしているが、喧嘩の仲裁などの場面で昔の癖が発露して生き生きとすることがあり、そのような様子を見ていると、その人のこれまでの人生を全否定してその人らしさを奪うことが更生ではないと感じた。その人らしさを残しながら世間の感覚と乖離しないようにコントロールするのが本当の社会復帰なのだろう。
世界はすばらしいか?
役所さんの演じる三上はやくざの世界で生き、生涯のほとんどを刑務所で暮らしてきた。
根は優しいが、感情的になり易く、真っ直ぐな三上は、13年ぶりに出所し、やくざから足を洗い職を探す。
三上にとって一般社会は生きづらい。
肩身も狭く、我慢して、見て見ぬふりして、周りの人達に支えられて生きていく。
やり直しができる世界へ
一度、大きな間違いを犯してしまうと、立て直しが利かない社会。そんな息苦しさを感じながらも、自己責任的に自分を守ることに汲々とする小市民。そんな一方で、世の中の流れについていけずに、置いてけぼりを食ってしまう人々も多い。三上も、周囲の人々の温かい声掛け、絶好のチャンスが無ければ、どうなっていたかわからなかった。スーパーの店員、テレビ局の局員、保護観察の人、やくざの馴染み、役場の担当者。皆が少しずつ善意を持ち寄って見守ったから、何とか更生している。
しかし、このように上手く更生できる人は、そう多くはないのではないか。せっかく更生できた三上すら、体の無理がたたって亡くなる。現実に添って描くと、こういうものなのだろう。
人々の関係性がドライになって、個人がむき出しになり、やり直しをしようとする人に対して、面倒を見る人が圧倒的に少なくなっているだろうと思う。
唐突にスイッチが入って、暴力的になる三上を役所が流石の演技。テレビ局の関係者を仲野が良い意味で青臭い感じで演じていた。
自分ごとの範囲
2日連続で役所広司作品を鑑賞。役所広司凄いわ...
作品の所々で綴られている現代社会についての解釈がメッセージ性を強く帯びて自分の中に取り込まれてく。
世の中の大半のことには目を瞑り、他人事だと決めつけてやり過ごす。結局は自分ごとのなかで生きている。ここからは自分には関係ない。悪いと分かっていても巻き込まれたくない。今ある社会の枠組みから外れたくないから。だから一度外れたものを許せないし、哀れみの目で見ることしか出来ない。
自分が普段生きていると忘れている、というか、気にも留めてなかったこと、今の社会に蔓延る根深い闇を描いてくれた作品。
作中に出てきた人々が語っているこの現代の社会の視点は、
別にこの作品を観たからと言って、何か自分の行動が、意識が変わるわけではないけれど、そういう視点があり、そこでもがく人々がいて、その人に手を差し伸べたいと思う人がいるということを、頭の片隅に置いていきたい。
三上さんみたいに自分ごとの範囲が広く、色んなところに目を瞑らないとこの社会で生きていくことが難しい人もるし、社会から外れたくない想いが強くそういう自分に真っ直ぐな人を少し羨ましがる角田みたいな人もいる。どちらにとっても生きづらい世の中だけど、そういう人が繋がったとき、そんな世界がすばらしい世界になるんだと思う。
役所広司の演技力が半端じゃない...
この人の凄さを体感する作品と言っても過言ではないくらい、この人の世界には引き込まれる。
役所広司さんの圧倒的演技と苦しい生きざまが痛々しい良作
刑務所から出てきたヤクザ上りの男が生きづらい現実の中でもがき苦しみながら居場所を探す心の旅を役所広司さんが素晴しい演技で魅せます
役所さん、九州なまりが本当に上手いなと感心してましたが、長崎出身の方みたいですごく納得しました
カッとなるとどうしてもヤクザの血がたぎり暴力的な言動・行動が出てしまうのを、周りから諌められ、必死に直そうと自分と戦う姿が痛々しかった、私もヤクザではないけど(笑)同じ様な一面があるから、直したくても直せない辛さがよく分かってリアルに苦しかった
梶芽衣子さんが歌う、名曲「見上げてごらん夜の星を」が心に染みて印象的、観終わって暫く頭から離れなかった
大好きな長澤まさみさんが相変わらずとても綺麗でしたが、出番が少なかったので残念でした
傑作。95点
観た後になにか考えさせられるものが残る映画って、総じて名作だと思ってます。
主人公の三上への印象が二転三転して、思わず涙してしまいました。
僕の語彙力では語れないのでこれくらいにしておきます。
役所広司
他の方も書かれていますが役所広司が素晴らしい映画。
周りを固める俳優陣も良いです。
実話に基づくという事で、重みを感じますが驚くような奇跡は起こりません。
生まれた時からの悪人はいない。
一度悪人になってしまうと、戻ってくるのは難しい。世間は優しくない。
過去は取り戻せなくても出所して新しく居場所を作れた事は良かった。
すばらしき映画
おいおいおい。
最高かよ。
この映画を観て何も感じない人なんかいないでしょ。
どのシーンも人間味が溢れてて素晴らしい。
介護施設で三上が阿部くんにコスモスをもらうシーンで号泣した。
阿部くんのものまねをした同僚に「似てますね」って答えた時の三上はどんな気持ちだったんだろう。
阿部くんからコスモスをもらった時、三上は何を思ったんだろう。
めっちゃ胸が苦しくなる。
普通になるってなんなんだろう。
語彙力なさすぎてこの映画の素晴らしさを全然伝えられてないんだけど、本当にいろいろな人に観てほしい。
リアル、ポイントは以下だ。
○乱闘シーン
インパクト、刺激強め
○乱闘撮影逃げる大賀と責める長澤
○ソーブの女との会話
○緑子さんの逃げなさい。
○オルガンを引いていた老人との歌
ぐっとくる。
○施設の子供とのサッカー。
○背中を流す大賀。
○スーパー店主との関係
○身元引受人との関係
○区役所ワーカーとの関係
○介護施設の我慢するシーン❶
○介護施設の我慢するシーン❷
空を見ようと思った
役所広司の役作りについての裏話をテレビで見て作品を見たくなった。時間をかけて習得したミシンのシーン。確かに上手かった。
元ヤクザが普通の生活を送ろうと謙虚な姿に応援者も増えるが、キレるとやっぱり無理なのかとストーリーに引き込まれ最後まですばらしかった。
テンポも良くバランスが取れた作品
罪を犯した者、その社会復帰の苦労を非常に上手く描いている作品。キャストも役所広司を筆頭に実力ある渋いメンバーだった。
エンディングにかけて想定した内容ではあったけど泣けた…
ハッピーエンド
13年の刑期を終えて出てきた初老の元ヤクザが、現代の生きづらさに直面して…っていう話。
役所広司っていう大御所がやってるせいでチャーミングに見えるけど、
そりゃ元とはいえヤクザだしねっていう感想。
なんだろう、落伍者をはじき出したいってわけじゃないんだけど
いつキレるか分からん人が職場にいても困るし、
めちゃくちゃな運転する人に免許あげちゃダメだと思うし。
なんだかんだあったけど、人のやさしさに触れられて
人生を全うしましたっていうハッピーエンドに見えた。
それでも、空が広い
多少自己中心的な面を持ちながらも、自分の考え持つ正義は貫く……。弱者を助けるのは正しいだろうけど、結局暴力行使での解決となるのか……。
なんだかんだ言っても暴力がイチバン効果的であるのだろうから、いくら法治国家でもソレを憧れ求める人は少なくない。
そんな暴力至上主義的な世界から抜け出し、別な道を行こうとするが、そう易々とは行かないのが今日の世の中。
貼られたレッテルも簡単には無効化出来ないシステム。
手っ取り早い生き方は、端折った分己に跳ね返る事になる。
それでも空が広いと言うなら、生きていける場所も在るはず。
後味は決して良くないのだが、余韻が、悔しさで前を向かせられた感じの作品。
全456件中、41~60件目を表示