「満足感は高い。が、少し物足りなさもある。」すばらしき世界 東鳩さんの映画レビュー(感想・評価)
満足感は高い。が、少し物足りなさもある。
「ヤクザと家族」とほぼ同時期に似たようなテーマ性を持った作品なのでどうしても比較してしまうが、西川美和監督独自のあたたかい視点を感じられるし、社会に対する問題意識や大衆性も感じられるので、こちらはこちらで鑑賞した満足感は高かった。
両者を比べて一番感じた違いは、「ヤクザと家族」は目を見張る演出やカメラワーク、キレイな画がたくさんあるが、「すばらしき世界」にはそれがほとんど無いことだ。
ただ、これはあれば良いという問題ではない。
派手な演出やカメラワークはどうしても監督やカメラの存在を意識させてしまう。そうなると、観客がキャラクターに感情移入することを邪魔してしまう。
そのことを西川監督はちゃんと知っているから、演出やカメラワークが抑えめなのだろう。
やはり是枝監督の一番弟子だけあると感心させられた。
難点をあげるとすれば、ラストで主人公が病死することだ。
怒りやすいせいで血圧が高いという伏線は何度もあったが、病気なら監督の都合でいつでも主人公を死なせられるわけだから、それで観客を感動させるラストを、というのはちょっと安易だなと思った。
知的障害のある同僚が職場で虐められるが主人公は怒らずにぐっと我慢したシーン、主人公が変わったというカタルシスがあったので、あの辺をもっと粒立てれば別の形でキレイに終われたような気がする。
「ヤクザと家族」はラストシーンでの磯村勇斗と綾野剛の娘のやりとりが素晴らしかったので、その点でこちらの評価を少し下げさせて頂いた。
しかし、監督の自己顕示欲のような演出やカメラワークは一切なく、あくまで訴えたいテーマといった社会性、観客を楽しませようとする大衆性、観客にキャラクターに感情移入させるために存在する演出やカメラワークは素晴らしかった。
コメント失礼します。
たしかに、知的障害の同僚を見て見ぬふりするのではなく、成長した庇い方、暴力でない話し合いをする様になれれば、終わりも違ったでしょうね。。。
三上はあれ以上変われないから
ちょうど良い時に病死するのが1番の幸せだったのかも?と思ったりしています。