羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来のレビュー・感想・評価
全152件中、121~140件目を表示
中国らしいと思ってしまった
主人公と悪役が、鬼滅と逆の構図になっている。利己的な現代人が正義の味方になって、コンプライアンスを守る感情を失った存在を礼讃する。
みんなにバカになれと言われているようで、私は好ましくは思わなかったです。
なんの情報も仕入れなかったのが仇になってしまった…。アクション描写は一見の価値あり。
中国発のWEBアニメ『羅小黒戦記』の劇場版。
人間により住処を追われた精霊・シャオヘイと最強の執行人と称される人間・ムゲンとの出会い、そして人間を恨む精霊と人間との共存を望む精霊との戦いが描かれたファンタジー・アクションアニメ。
主人公である黒猫の姿をした精霊・シャオヘイを演じるのは『言の葉の庭』『君の名は。』の花澤香菜。
最強の執行人・ムゲンを演じるのは『バケモノの子』『亜人』の宮野真守。
中国産のアニメーションを初鑑賞。
かなり日本のアニメーションに近い感じ。相当ジャパニメーションを研究しているという印象を受けました。
そもそも日本のアニメーションも、元を辿れば中国のアニメーションを研究することで発展したのだから似てくるのも当然か。
本作の最大の美点はアクションシーンの迫力!
『NARUTO』っぽいアクションといえばわかりやすいと思うのですが、スピーディーな体さばきと忍術のような攻撃の応酬が楽しい。
この作画レベルのアニメーションは、日本でもなかなかお目にかかれないと思う!中国のレベルの高さを感じます。
現代が舞台でありながらキャラクターは武侠映画のような出立ちをしており、中国映画をみているという感じがしてワクワクする。
アクション楽しい!バトル凄い!…んだけど、はっきりいって何が何やら。
2時間の映画なのに登場人物がやけに多い。
属性?術式?境界?霊域?専門用語が多すぎる…。
意味ありげに登場するキャラクターたち、あんたら誰?
人間なのに長生きで強いムゲンさんって何者?
シャオヘイの力が特別だということをなんでフーシーは知っていたの?
ゲンリ様って誰?
明らかに詰め込みすぎでついていけない。
というのもこの作品、単体の映画ではなくアニメシリーズの劇場版だったんですね。鑑賞後に知りました。
通りで特に説明もなくキャラクターが登場したり、専門用語が飛び交う訳だ。
新鮮な気持ちで映画を楽しむ為、事前に調べることをしないというスタンスが仇になってしまった。シリーズものだとわかってたら、いきなり劇場版を鑑賞するなんて愚行は犯さなかったよ…。
シリーズ初見の人でも楽しめる作りにはなっているものの、自分のような完全な初心者には正直飲み込みづらいところもある…。Webアニメ版を鑑賞しておくに越したことはないだろう。
とはいえ、『羅小黒戦記』のアニメシリーズって邦訳されているのかな?
アニメシリーズを鑑賞していないので、シナリオや設定について文句を言うのは控えます。
が、シリーズ未見だということを踏まえても気になるところはある。
まず、2Dのアニメーション部分に比べて3DCGの部分が明らかにショボい。
2Dアニメの出来がいいだけにCGの出来の悪さが目立ってしまう。
本作のヴィランとして立ち塞がるフーシー一味。彼らのキャラクター像がつまらない。
それぞれイケメン&イケボなので女性ファンは喜ぶかもしれないが、性格とかルックスがありきたりで、彼らに全く興味を持てなかった。
精霊たちが暮らす「館」がクライマックスで描かれる。この空間は非常に面白いんだから、もっとシナリオに組み込んでほしかった。
都会に暮らす精霊たちという設定も面白い。それなのにそこの描き込みが不足しているのも勿体ないと感じてしまう。
正直、前半のシャオヘイとムゲンのロードムービー的な展開を削って、館の暮らしと都会の暮らし両方を経験することにより、精霊と人間、それぞれの生き方や考え方をシャオヘイが学んでいくという展開にした方が面白くなったんじゃないの?
クライマックスのシャオヘイとムゲンの感動的なシーンも、取ってつけたようで気に食わない。
あのシーン、別にムゲンとシャオヘイの今生の別れとかそういうことじゃないんでしょ。あんなに泣くことかね
?🤔
全体的なお話も、正直よくある感じで真新しさはない。
良くも悪くも少年漫画的。
黒い半球が街を覆うの、『AKIRA』みたいだなー、と思った。
評価が高いからといってなんとなく鑑賞すると後悔することになると思う。
まず、下調べをして世界観やキャラクターを把握したうえで鑑賞することを薦めます。
愛おしい世界に悶絶し、重厚なアクションに興奮
ミッドランドスクエアシネマ2
岩浪美和さんの9.1ch絶対領界音域にて
これはいいアニメですわ〜
のほほんとした可愛い作画だけど、アクションはufotable作品みたいにカメラワークが動きまくり心臓に響くくぐもった岩浪サウンドのおかげで、超ド迫力!
話題の『鬼滅の刃』以上の迫力でした。
『ドラゴンボール』とか、『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』みたいな世界観+『夜は短し歩けよ乙女』的な表現、『AKIRA』のようなクライマックスで、「日本アニメの良さをかき集めた中国版ジブリ」と言われるのも納得だが、単なる寄せ集めでは無い!
世界観や展開、ビジュアルは勿論オリジナルだし、きちんと一作品としての世界観を築いてあり作品の「味」がある。
これを創り上げたMTJJという漫画家兼アニメ監督は本当にすごいと思う。
中国アニメも要注意だな。
にしてもキャラがみんな愛おしい!
特にシャオヘイ。
花澤香菜の可愛い声もあるけど、猫状態でも人間状態でもキャラデザがむっちゃ可愛いし、行動がいちいち愛おしい。
鑑賞後、売店のグッズ覗き、スマホで壁紙探しまくったし。(ちなみに今のホーム画はシャオヘイ)
というか日本版のスタッフが豪華すぎたよね。
花澤香菜に宮野真守、櫻井孝宏とかもうアニメ界の鉄板御三方だし、岩浪美和の音響は字幕版観てないから分かんないけど、迫力エグいし。
こりゃ中国の製作陣やアニメ好きが嫉妬してるよ。きっと。
まぁとにかく世界中のアニメ好きの人全てに観て欲しい作品。
音や迫力が可愛い見た目とは裏腹に鋭いので是非映画館で観て欲しい。
続編を匂わせる発言を監督がしてるし、まだまだもっと広げていける世界なんで、続編よろしくお願い致します。
ちなみに、岩浪さんの9.1ch絶対領界音域は最高でした!
アクションがすごい!
話ももちろん面白い、でもそれ以上に作画に目がいってしまった
すごい動く上にアクションの演出がかっこいい(°▽°)
映画館で見れるうちは何回かリピートしようと決めました
猫の妖精、シャオヘイがかわいいです
猫の動きや仕草に和む。人間に化けててもムゲンとの喧嘩絡みが微笑ましかったです(o^^o)
キャラももっと掘り下げて欲しい!この先のこの子達が見たい!プロフィールだけでも!ってなる気になる子たちがたくさんいました笑
コロナと鬼滅ブームの真っ只中なので、隠れた名作になっちゃいそうですが、断然今年一番に推せる映画でした(数年に一度かな?)
大人も子供も楽しめると思います!
今年の一番面白い映画
子供からお年寄りだれでも楽しめる傑作。
王道のストーリーやテーマ、愛すべきキャラ、美術の美しさ、音楽の良さ、全編に渡る2Dのアクションシーンの凄さなどなど、素晴らしい作品です。
何より、作品の倫理観や優しさ、まなざしなどがとても信頼出来る作品なので、ぜひ、普段アニメを見ない方にもオススメします。
ギャグとアクションとテーマ性
館にたどり着くまでのムゲンとシャオヘイのやり取り
終盤のアクションシーン
開発によって虐げられる者の思い
どれも素晴らしい
ただ、日本語版主題歌をもう少し作品に合うものにして欲しかった
オリジナルのエンドロールからの余韻が台無しです
(人によっては)鬼滅の刃より面白いかも
もともと好きな声優さんが出てたので観ようと思っていましたが、予告動画みて中国のアニメで絵がしょぼいと思ったのでスルー、と思ってましたが、アニプレックスが配給ということで観てみました。
冒頭、猫と森のシーンはアニメとして酷い、、やっぱりダメかなと思ってましたが、どんどん絵もとかストーリーも良くなってきた。
ところどころ、日本のアニメのパクリ?と思うところもありますが、オマージュってことにしたいです。
ところどころ、テンポの良い笑いがあります。単純ですが、間が良くて面白い。
特に人や表情の映像はまだまだ日本の足元にも、、、特に目が死んでいる。日本のアニメってすごいなぁ、と逆に関心。ですが、アクションシーンやストーリーはかなり良かった。
両方正義の話で、どう展開するか分からない。
単純に悪い鬼を殺すストーリーよりも奥が深い。
鬼滅の刃を観てイマイチだった人にもおすすめ出来ます。
あまり期待していなかったこともありますが、結果、観てよかった。
先日の「薬の神様じゃない」も良かったですが、中国のエンタメは成長がすごい。
中国版ジブリ。冒険活劇、ファンタジーの良作、かわいいキャラクターも
予想以上のおもしろさ、もののけ姫やトトロを彷彿させるビジュアルや動きの中国版ジブリ的作品で、小学生~大人まで安心して楽しめるファンタジー作品。
字幕版から吹き替え版にバージョンアップしての登場。吹き替え陣はとても豪華でした。
黒猫の妖精、シャオヘイのほか、キツネやタヌキの妖精などキャラクターもかわいい。
素晴らしい!
個人的には「◯◯の◯」より余程キチンとした作品だなと…(いやそもそもの成り立ちからすればこういう言い方は間違ってますけど)。
とっても面白かったです。
一人一人の心情がきちんと追えていて、お話自体もそこまでやるんやね〜と感心しました。作画はもうほんと素晴らしいですね。
是非、続編を!!
多分円盤も買います。
(ただね…周辺国の住人としては、かの国にこういう映画を作られるとですねって気持ちが少しだけ)
やばい。末恐ろしい子。
なにがやばいって作画
描いてる枚数が日本のそれとレベチ
ただひたすらそれを浴びせさせ続けられただけで自然と涙が出てきた
やっぱ、アニメーション強し。
中国アニメはじめてみた、と一緒に観にいった友達がいってたけど
黎明期でこのクオリティなのよ。末恐ろしい子。
もちろん、多分に漏れずジブリリスペクトとかあったけど、
10年後には日本より中国のアニメの方がおもしろくね?っていってる
時代がきても全然おかしくない
人口が日本の十倍以上いる中国では真にアニメーションをつくる土壌がある
そんな未来を垣間見た、ハイパーな娯楽アニメーション映画でした
バトルシーンの躍動感、立体感、スピード感がすごい
声優陣が、花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏なので、これは見に行くしかありません。3人共キャラクターにピッタリの演技でやはり、実力派声優陣がそろうと作品も1レベルも2レベルも上がります。
妖精のみの世界を獲得しようとする妖精至上主義のフーシー(風息)が子猫の姿をした妖精のシャオヘイ(小黒)を助けて仲良くなったところから物語は始まる。そこに執行人と呼ばれるムゲン(無限)が現れて、フーシーからシャオヘイを奪って第二幕へと進んでいく。
ムゲンが所属する『館』と呼ばれる組織が、妖精にとって好意的な組織なのか敵対する組織なのは序盤では、はっきりしないが、徐々にわかるストーリーになっている。この作品は、独特の用語や世界観があって面白い。妖精はそれぞれ『属性』を持っていて、シャオヘイであれば、金属性らしく、金属を操ることができる。また、妖精が自分の妖力の支配下にある『領域』という空間を持つことができ、この『領域』では、絶対的な優位に立てる。
『羅小黒戦記』はとにかく、バトルシーンの躍動感、立体感、スピード感がすごい。いつの間にか日本のレベルに追いついてきている。それだけでなく、南宋絵画の雰囲気をもった幻想的なアニメーションもオリジナリティがあってとても引き込まれる。
ちょっと残念なのは、妖精至上主義と人間共存主義の対立軸が不鮮明というか、妖精至上主義にどうしても感情移入がいってしまう構図になっているので、ちょっとスッキリしない部分もある。それ以外は、最後まで惹きつけられる内容で、これからの中国アニメに期待したい。
中国人が愛した日本アニメ、その守破離の「守」
ヌルヌル動くケモショタファンタジー中華アニメ。
制作者が日本の著名なアニメから影響を受け、そして大好きであることが伝わってくる。細田守とナルトが狂おしいほど好きなのだろう。
ではただの模倣アニメかと言うと、本作はそんなレベルではない。
日本国内で見てもトップクラスの作画に加え、日本アニメ的な技術や演出力は使いつつも、その内容はすでに「中国人にしか作れないもの」として仕上がっている。
すなわち、中国古来の仙人や妖怪を登場させ、仙界のような空間、心のありようが反映される仙術など、それは表層的な見方をすれば「既視感のある設定」のように見えて、その実既に「中国人としての感性や文化的バックボーンがなければ描けないもの」がしっかり盛り込まれている。
格闘シーンの魅せ方にしても日本アニメではあまり見ないカンフーアクション的なカメラワークが散見される。
とはいえ、話の展開にせよ作画やデザインの方向性の面では、日本アニメを追従した作品という域を脱し切れていない。
しかしこれがクリエイターにとっての守破離の「守」であるならば、次回作はきっともっと日本人にとって刺激的で感動的なものになるに違いない。
日本アニメーションの技術を体得した中国人が、次に作る良質なアニメーションは果たしてどんなものになるだろうか。今から楽しみでならない。
続編待機中。
日本語字幕版鑑賞済み。
吹替の声優陣はもう安心の豪華声優さんばかり‼︎
吹替のおかげで以前よりかは画面に集中出来る感。
アクションはもちろん、ギャグシーンもクスリと笑える感じできちんと息抜ける間がある。
(わがままをいうと、吹替の声がイメージ違いというキャラが何人かいたので、其処だけ個人的に残念感…)
続編絶賛制作中とのことなので、全力待機中‼︎
(あとあと、できることならwebアニメの方もなんとか日本語対応お願いします…🙏‼︎)
追記:2022/5/11
改めてゆっくり落ち着いて観てみるとストーリーの構成の素晴らしさに気づく。冒頭の森の破壊シーンから、落ちるシーンのまま現在に持ってくる描写や、終盤に近づくにつれて分かるフーシー達の危うさなど、最後まで飽きさせずずっと楽しめる構成になっているのは本当に見事。小黒の成長を軸に綺麗に物語が進んでいくのが心地良かった。本当に大好きで出会えたことに感謝しかない作品。
日本製にも見えますが、実は中国制作の異世界ファンタジーアニメーション作品です。
猫が主人公の外国アニメ。これは観たいなと思いつつ、
公開当時近隣での上映が無く、鑑賞をあきらめていた作品でした。
最寄りの劇場で上映されることになり、ようやく鑑賞です。
★との始まりでレビューを書いたのが今年の3月のお話。
コロナウイルスによる全国的な自粛ムードになってしまい
upしないままズルズルと今日にいたってしまいました。 ふう
ボツにしようかとも思いましたが、折角なのでupします。
主人公は猫の精。
羅小黒(ロ・シャオヘイ)
チーズスイートホームの「チー」をクロネコにして
目を大きくした感じ。 ← …それは似てると言わないかも…
森で暮らしていたクロネコ羅小黒(ロシャオヘイ)
都市開発で、暮らしていた森がなくなっちゃいます。 大変。
住むところを探して旅に出ます。
途中で出会う様々な精霊たち。
何かの組織に属する精霊 ← 何の組織か分かりませんでした
それとは別に行動する精霊 ← 何かヒミツの目的がありそう
そして一人の人間(ムゲン) ← 人間のクセにとても強い
出会ったムゲン(無限)と旅を続けるシャオヘイちゃん。
実は、彼には秘められた能力があったのだ。
その力を利用しようとする者との戦いが始る。 さあどうなる。
という感じの、中国製のアニメ作品です。
予告を見たときにも感じたのですが、中国らしさ(?)を
余り感じられなかった気がします。 なんかちょっと、残念。
◇
後半は、戦闘シーンが続きます。
演出は派手だし、力を入れて作成されている感はありました。
けれど
後で振り返ったときに記憶に残っているのは、
ムゲンとシャオヘイの、旅の途中の場面。
・シャオヘイがムゲンに打ちかかっては逆にやられる場面 とか
・ムゲンから逃げ出そうとしては、連れ戻される場面 とか
旅をしながら次第に深まる二人の絆。
なんとなく、ドラゴンボールの
ピッコロと孫悟飯の師弟関係のようにも感じられて
それがず~っと記憶に残りました。 ほのぼのといい感じ。
なのに
戦闘シーンで記憶に残った場面がほとんど無し。
作品全体を通してみても、印象に残ったシーンが余りありません。
何故だろうと考えてみたのですが、
「作品のオリジナリティの不足」
そういう事のような気がしています。
最初の方は 「もののけ姫」 やジブリ作品の世界観。
途中からは 「ドラゴンボール」 のような雰囲気。
どの場面をみても
どこかで見たような気がする場面が多かった気がします。
それが少し残念ではありました。
このスタッフ陣で次の作品が作られたら
もっともっと、良い作品になりそうな予感がします。
☆映画の感想は人さまざまかとは思いますが、このように感じた映画ファンもいるということで。
今更ですが…
最近、好きな漫画家さんのTwitterで知り、上映館探して観に行きました。
めっちゃ面白いじゃないですか🤩
色々な要素が綺麗に纏まってるし👍🏾
メガネ忘れて、細かいトコが観れなかったので、もう1回観に行きたい✨
日本語吹替版を観たい!
Twitterの口コミで気になり事前情報なしで観に行ったけどとても面白かったです!字幕だったので聞こえてくる中国語に意識を向けすぎないようにするのが大変だったけど、次第に物語に入り込みアニメに集中できて気にならなくなりました。羅小黒(ロシャオヘイ)とムゲンの徐々に深まる疑似師弟のような関係にこちらも絆されてしまう。アクションシーンもスピード感と迫力があって映像としても楽しめました。
9月から東京で公開されていたのがやっと3月に地元でも上映してくれて良かったです。
ぜひ日本語版になったのを観てみたい!
絶賛まではいかないが愉しめる出来
緑豊かな山で暮らす黒猫の妖精・ロシャオヘイ。
そこは妖精や動物たちの楽園だったが、あるとき、人間たちの手によって開発され、シャオヘイは山を追われ、街で暮らすようになった。
そんなとき、人間たちから追われていたシャオヘイを救ったのが、妖精の仲間フーシーたち。
シャオヘイはフーシーと旅をするが、そこへ強力な術を使う人間ムゲンが現れ、シャオヘイをさらってしまう。
ムゲンはシャオヘイを「館」という場所へ連れていこうとするが、フーシーたちもシャオヘイを取り戻そうとする・・・
というところからはじまる物語。
妖精と書いたが、日本の感覚では妖怪・もののけに近いかもしれません。
妖怪vs.人間のような構図なのだけれど、物語的にはちょっとヒネってありますが、オーソドックスな展開といえるでしょうね。
ムゲンに連れられたシャオヘイが、ジタバタするうちにムゲンの手から、自身が持つ力を目覚めさせられたりするあたりは、『西遊記』の変型っぽい(最終的な決着も含めてですが)。
と、中盤は、のんびりした旅ものですが、前半と終盤に一大アクションシーンがあります。
後半は都市部の別世界でのパワー合戦になるのですが、ここいらあたりはヒーロー映画の趣かしらん。
途中、『AKIRA アキラ』を彷彿とさせるような画も登場します。
ものすごく面白い、絶賛、というわけにはいかないですが、なかなか愉しめる出来でした。
なお、中国語のアフレコはいまいち、字幕は時折、読み切れないうちに消えたりするので、よくわからないところも少なくなかったです。
絵は、動きは、凄いぞ
人間と共存しようとする妖精と、人間から住処を取り返そうとする妖精の争いの話。
中国アニメもここまで来た!ってことを目の当たりにできる映画。造形も動きも効果も、もうまったく遜色ありません。
キャラクターも、愛らしい、クール、猛々しい、いずれも見事に書き分けられて、お見事!
今回はチネチッタの LIVE ZOUND での上映だったこともあって、音の迫力もバッチリ。
あとは、脚本かな。プロットも面白いと思えたのだが、それを各シーンで描いていく部分は、まだまだよくできるんじゃないだろうか。
ムゲンとシャオヘイの心の通じ合い、フーシーが大義のために感情とは異なることを行う矛盾を超える決意など、もっと描けたら傑作になったんじゃないかな、と思えた。ロードムービー部分は、時々眠かったです。
それでも面白かった。
2020/11/8 追記
最近、"いいね" が来るな、と思ったら、吹き替えつけて、よりメジャーなところで再上映になってたんですね。おめでとう!
全152件中、121~140件目を表示