私の知らないわたしの素顔のレビュー・感想・評価
全36件中、1~20件目を表示
なりすましで復讐してく...みたいなドロドロした系じゃなくて切な...
なりすましで復讐してく...みたいなドロドロした系じゃなくて切ないラブストーリーだった。絶対に叶わない恋って分かってるから切ない。歳上女性×歳下男性の組み合わせの恋愛系はあまり見ないので新鮮。
テレフォンセックスとifストーリーで絡み合うクレールとアレックスは歳上女性好きとしては官能的で興奮した。クレール50代にしては美人だし、31歳の俺でも余裕で抱ける。
クレールが創作した話「もしもクレールがアレックスと接触してたら...」が面白い。一瞬だけでもクレールはアレックスと結ばれてほっこりした。
アレックスがクレールを通してクララの影を見ていたと知った時と、アレックスがクレールの正体がクララだと知った時、Wパンチの絶望が伝わってくる。しかも創作物なのにあえてバッドエンド。最後の主治医との会話で「結末は変えた」と言ってたがどんな感じに変更したのか気になる。
ジルが27歳下のクララを選んだのは気持ち悪い、しかもクレールの姪なのに...。こんな奴とは別れて正解だわ。
クレールは何もなかったように普通にジルと会話してたけど、内心めっちゃ嫉妬心で溢れてたんだろうなぁ
大学教授でお金持ちで美人
であってもパートナーがいないと淋しいんよね。逆に淋しくないわって色恋無くなったら人生かなり終盤の気がする。で、問題はクレールが今の自分の年齢を受け入れられないこと。原因は夫を奪ったカティアが許せないから。夫がクレールの元を去ったのはカティアが若かったせいだけでは無いはずだが、カティアがババアだったらこうはならなかっただろうし、まあ若さに嫉妬する気持ちは理解できる。
ところで、許さないってどういうことか?許さないとカティアや元夫が苦しむのか?良くないことが起きるのか?違う、苦しいのは自分、それでいいことが起きないのも自分。不幸な結末を決めつけているのは自分自身であること。結末は一つじゃないことに最後に気付いたのは良かった。
予想よりだいぶ良かった
人は恋愛感情によって「前頭葉」の機能が低下するという学説がある。
アドレナリンやドーパミンが増加し、セロトニンは不足する。テンションが上がり、不安感は増す。これを全体的に平たく言えば、要するに恋に落ちると「判断力」が大幅に低下する状況に陥るという事だ。それらの「作用」により感情はめらめらと燃え上がり、恋愛成就率は爆上がりになる。つまりそうやって生殖活動が盛んになるわけで、人類が生き長らえる上で非常に重要な機能だと言えるかも知れない。
そういった話を踏まえて本作を観ると、ある意味とても納得したりもする。内容的には凄まじいサスペンスとかでもないしSNSにまつわる「ありがちな話」とも言えるのだが、この映画自体は極端な例だとしても、結局はいい歳した常識ある大人だっていとも簡単にバカな事をしてしまうのだ、という「愚かさ」として観ればなかなか味わい深い作品と言えるのではないだろうか。こういった話を他人事として笑うのは簡単だが、脳内物質が出まくっている本人にそんな判断力があるかどうかは(年齢に関係なく)大いに疑わしい。逆に言えば、冷静に合理的な判断を出来る人は「それほど本気ではない」と言い換える事が出来るかも知れない。また冷静に合理的な意見を言えるのもあくまで「他人事」だからであり、さらに言えば大人がまともな意見を言ってるように見えるのも、要は当事者である事が(年齢的に)少ないからだとも言えるのではないだろうか。他人の恋愛話を聞いていて「何をバカな事やってんだよ」と思った事は一度や二度ではないが、それでも本人達はいたって「真剣」なのだ。対する自分がさほど真剣でないのはしょせん他人事に過ぎないからであり、つまり自分はもう「現役」ではないということを証明しているとも言えるような気がする。だからもし自分がいま当事者になってみれば、ビックリするくらい訳の分からない事を言い出したり突っ走ったりする可能性もあるかも知れない。もちろんそれを試す機会など今さらないが(笑)
さて物語は後半から一気に入り乱れる怒涛の展開、最後は退院が決まって安定したかと思いきや静かに電話をかけ始める異様に怖いラスト。この着地はなかなか良かったと思う。中年女性の壊れた心、不安定さと執着心を見事に表現しており、色んな今後を想像させるイヤミスな終わり方で実に素晴らしい。夢オチの是非などはあるかも知れないが、これはこれで良かったんじゃないだろうか。
主人公クレールとカトリーヌ医師との関係性も良かったしアレックスの雰囲気も良かった。強いて言えば、ジュリエット・ビノシュがやっぱり美し過ぎて、冴えない中年女性というにはさすがに無理があって少しリアリティに欠けてしまったかなという点だろうか。
とは言え、いかにもフランス映画らしいほろ苦さに新しい時代感覚と人間的な怖さがほど良くブレンドされた良作だったと個人的には高く評価したい。
ジュリエット・ビノシュってやっぱ凄いと思わせる映画
アマプラで鑑賞。
ドンデン返しが凄いという触れ込みだったので観てみたが、自分的にはそこまでのインパクトを感じることはなかった。
実際よりも若く美しく偽ったり、会ってもない相手に本気で熱を上げるというのはSNSではあるあるの話かと思うが、男女の関係なのでやはり行き過ぎてしまうと何かしらの悲劇を巻き起こすと言うことなのかも知れない。
主演のジュリエット・ビノシュは「存在の耐えられない軽さ」で初めて見た時に、見た目のうぶさに反し奔放で情熱的であっけらかんとした演技に衝撃を受けたが、本作では年の離れた若い姪に旦那を奪われた事から精神を病み、年齢や老いへのコンプレックスに悩みむ中年女性を時には美しく、時には醜く見事に演じている。
ヨーロッパ、特にフランスの女優さんはハリウッドとは違い、年を取ってもありのままの美しさを尊重する文化があると言われているが、還暦近くになってもスッピンのアップを世に晒し、若い男にのめり込む情けないおばさんを演じきった女優魂には最大の賛辞を送りたいと思う。
(本人はそんなこと微塵も思っていないかも知れないけど)
聞いてたフランス文化と違う
雛なるものを愛でたがる日本人性に対して、成熟した女性の価値を評価するフランス文化と聞いてたし、実際マクロンも年上の元担任教師と結婚してるし、やっぱりフランスって良いよねーと思ってたのに、なーんだやっぱり若い女性がチヤホヤされてまぶたがたるんだ中年女はだめなんじゃん。とまあこれを知れたのは勉強になりましたが映画としてはあんまり面白くない。Facebookで知り合った相手と会いもしないのに熱上げる男がウブすぎてちょっと引く。フランス語がどういうものか分からないけど日本語だと50代が20代の言葉使うのはほぼ不可能だよね。大学教授で若者と常に触れ合ってるからそのへんはクリアできてる前提なのかしら?まあなんか全体的にムリがたたった感じの映画よね。
SNSってホントこうだよなぁ。 リアルな知人の女性が、おまえ誰だよ...
SNSってホントこうだよなぁ。
リアルな知人の女性が、おまえ誰だよ???って言うくらい画像修正して、またそれに群がる輩・・・。
生まれてからネット環境で育ってくると、近い将来。リアルな恋愛はなくなっちゃうかめね。
静かな怖さ
序盤を見るかぎり全くサスペンスぽくないなとみていましたが、ラストが怒涛の展開でした。
なかなかストーリーが難解でなんどか、迷子になったりしましたので、これから見る方は要注意。
女性の嫉妬からくる行動と執着心が、静かな怖さとして伝わる映画でした。
ビノシュのファンなので
ビノシュのファンなので観て、その点では楽しめました。お話は、ビノシュの容貌とぴったり来てなくて、ピンと来ませんでした。医師のみなさんは医師目線で深読みすると楽しいかも。エンディングも謎でしたが、ボーマン医師がどういうキャラクターなのかが、大きな謎として残りました。
理解はしかねる
SNSにそこまでのめり込んだことはないので、ちょっと共感はできない。年齢を偽りたい気持ちはわかるけど、ちょっとサバ読みすぎだよなあ、結局続かなくなる。
クレールが何故心療内科に通うことになったのか、終盤入院したらしいが、なぜなのかもう少し解ると良かったかも。
アレックスが死んでいなくてよかった。
50代の女が24歳と偽ってSNSで若い男とコンタクトを取る。 現代...
50代の女が24歳と偽ってSNSで若い男とコンタクトを取る。
現代にありがちな設定で、すんなりと物語に入れた。
男がフラれて自殺したと聞いた時はぶっ飛んでしまったが、実際は生きていてよかった。
ただラスト、男が生きていたことを知った女がすぐに電話をかけているシーンはちょっと恐ろしかった。
アレックス、お前ってヤツは…! と思ったけど、最後まできて リュド...
アレックス、お前ってヤツは…!
と思ったけど、最後まできて
リュドーーー!!!お前って奴はーーー!!!!
ってなりました。
ただこのラストシーンって、アレックスに連絡してる?
そこはリュドへの復讐にしたほうが面白くない?(そういう事じゃない)
途中から子どもたちが出てこなくなったのだけちょっぴり不完全燃焼だったけど、思ったより満喫しました。
じつは.....面白くない
閲覧予定の観覧実施結果.....はぁ......?
何だこれ?と思いませんでした?
ネタばれになるから、あんまり書けませんが、テーマがサッパリわからん。全然スッキリしない。途中、妄想も入れるから、余計腹立つ。ストーリーを作る上で妄想、夢オチは禁止の認識だったが平気で入れて来るんだ。多重人格系の話とか、もう良いっーーの。この映画見たの失敗でした。良く評価入れるって話です。アウト作品のフォルダ行きです。二転三転って、そんなの最後に本当は....って何だよ。どうでもなる話でしょう?最後に本当は、こうなんです。でもその本当は....ってバカじゃねぇの?
追加、文句です。まだ書き足りない💢
ドンデン返し映画で紹介されていましたが、これドンデン返しじゃありませんから。昔、日本のドラマ「赤いシリーズ」山口百恵さん主演でしたが、本当は兄弟でした⁉️のたぐいで「じつは...」はダメよ。何でも出来る。じつは20年前の殺人鬼の弟でした。じっは全部ウソでした。
じつは私、女です。じつは私、妖怪です。キリ無いですね。失礼しました。
珍しく長文になってしまいました。
こんな映画すすめてるんじゃねェよ。レンタル料500円損した。
年齢下げすぎ❕
かつては炎のチャッターと呼ばれていたこともあり、ネカマだけはなんとか見分けられるようになったkossy。出会い系でも似たようなものがあると思いますが、先日見たTV番組では双方が年齢を偽り、写真も他人のものだったという再現ドラマをやっていました。あるんですよね。会話してみたら、20以上も年齢を偽ったら言葉使いで見破られるはずなのに、恋は盲目といったところなのか、この作品でもアレックスが熱を上げ過ぎたため気づかなかったのでしょう。電話がメインになったというのに・・・
精神科医兼心理療法士との会話によって進む物語。一番ショックな部分は失恋したアレックスが自殺したと聞いたところ。現実的には、会ってもないのにそこまではないだろう。さらに、罪滅ぼしのためクレールが小説を書くのだが、そこには別人としてアレックスと恋に落ちるクレールのストーリー。もしかしたら、この小説部分だけを映画にしたほうが良かったのでは?と思えるほど良くできていた(ラストの悲劇はさておいて)。
そんなんだから、ラストはそれほど驚きもなく、面白くなかった。とにかく、ジュリエット・ビノシュくらいの美女だったら年齢なんて関係ないと思う!
【知性、地位ある女性の満たされない想いを描いた作品かと思いきや、後半、多層、重層的な内容に引き込まれ独特の世界観を堪能した作品。】
冒頭はクレール(ジュリエット・ピノシュ)の行動に共感出来ず。
が、物語が進むに連れ、徐々に明かされる彼女の行動の真の理由に前半抱いた思いが、雲散霧消して行く。
クレールとカウンセラー(ニコール・ガルシア"ワオ!")との、静かながら深い遣り取りとカウンセラーの表情が、物語が進むに連れて、徐々に変化して行く様にも見いられる。
個人的にはクレールの本当の狙い、姿が見えて来た時点で恐ろしさが込み上げて来た作品。
(クレールはSNS上の恋人が亡くなった、と聞かされても、余り悲しくなかったのではないかな・・・。)
〈 劇中、クレールが罪の意識で書いた"と思わされた"本の内容が映像で撮し出される辺りから、急速に面白さが加速した作品。〉
最後になって。
ラスト30分までは、よくある内容。ラスト30分は話が急激に展開する。もうちょっと早めになんとかならんかったものか。にしてもジュリエット・ビノシュ。綺麗な一面も見られれば、やっぱ年取ったなぁとも思われるショットもあり、二面性の面を垣間見た気がした。
まっ逆さまぁ~に⤵
病みから闇に堕ちて・・
こんなに美人で大学教授という地位もあり、充分リアル恋愛も可能な中年女性がバーチャルワールドにハマってしまうとは・・
この先ネット依存に陥り病む人達が間違いなく増え、心理カウンセラーが足りなくなる末恐ろしい未来も否めない・・
そんな警告も含まれてる感もありましたね😅
・・が、ビノッシュ元来の美しさと品の良さが
成り済ましに堕ちる色情ババア感をさほど感じなかった私であります・・
この作品を観る前に「イーディ83歳・・」を観賞してたのでクレールに言うならば
「山に登れ!!」😁
全36件中、1~20件目を表示