劇場公開日 2022年2月25日

「(映画の趣旨的に)レビューがしにくいですが、一応…。」ナイル殺人事件 yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0(映画の趣旨的に)レビューがしにくいですが、一応…。

2022年2月26日
PCから投稿

今年52本目(合計325本目/今月(2022年2月度)24本目)。

私自身は原作は観ていないので、原作などとの比較はできません。

ただ、映画単体でみた場合、ほぼストーリーの趣旨は「犯人当て、どうやって?」(要は、WhoとHowの部分)につきてしまい(まぁ、ナイル川とピラミッドを見るという趣旨にも取れなくはないが…)、その話をすると一発でネタバレです。
ただ、この手の映画では比較的わかりやすいのではないか…と思います。具体的には書きませんが、消去法的にありえない人をどんどん消していけば、答えは出るようになっているものの(Whoの部分はわかる)、Howの部分(アリバイ崩しの論点)がひねりが入っているかなとは思うものの、50%を占める「誰が」の部分はかなりわかりやすいほうです。

なお、他の方も触れていますが、最初に第一次世界大戦のシーンがありますが、本質的に必要なものの、他の映画と勘違いする人も出てくるかなぁ…とは思えます(最初の10分くらいはそれになっている)。

趣旨的にネタバレ要素が異様に強く、ああだのこうだの書き始めると一発ネタバレ案件で好ましくないので短めに。
採点要素としても特に差し引く要素は見当たらないので、フルスコア扱いです。

yukispica