劇場公開日 2019年12月6日

  • 予告編を見る

「ロンドンより愛をこめて」ラスト・クリスマス masamiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ロンドンより愛をこめて

2019年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

萌える

クリスマスが近づいてくると、日本では必ず聴こえてくる音楽がある。山下達郎の「クリスマス イブ」だ。この曲だが日本人で知らない人はいるのだろうか?あと一体何年連続なんだ?

きっと君はこない・・・かも知れないがきっと
印税はくる・・・

しかもだ。奥様の竹内まりやまで・・・
クリスマスが今年もやってくる〜
年末に夫婦で荒稼ぎですよ。

もち代稼ぎか‼️(昭和か!)

一応言っておくが、(こちとら打たれ弱いんじゃ) 私は達郎さんメチャクチャファンだからな。達郎さんが大ファンと言う理由でビーチボーイズを聴き始めた。また一番好きな曲「ターナーの機関車」の影響で吹き替えの映画がOKになった。(歌詞にそういう部分がある)
ターナーも大好きになった。ターナーはイギリスの風景画家です。

さて、達郎のコンサートで本人が言っていた事がある「クリスマス イブ」を始めて観客の前で歌った時の事だ。まだレコード発売前の事だ。

後半、全楽器が消えて、アカペラになる所だ。
多重録音でボーカルを重ねているのでライブでは再現不可能。だからテープを流す事にした。
ところが信じられない事が起こった。なんと・・・
テープが故障して音が出なかった!全楽器は止まっている。つまり無音だ!観客はお口ぽっかーんですよ。その後観客のツッコミが入ったのは言うまでも無い。

リアル サイレントナイトか‼️

さて、いつものように長いまくらが終わりました。本当にすみません。

洋楽のクリスマスソングの定番と言ったらなんでしょうか?「ハッピー クリスマス」レノン&ヨーコでしょうか?「恋人たちのクリスマス」でしょうか?歌手は確かマラリア キャリー!
マラリアでは有りませんね。マライア キャリーですね。

今はワム!の「ラスト クリスマス」ですね。
大傑作です。
この映画の原案、脚本、製作、なんと助演まで
こなしたエマ・トンプソンは生前のジョージ・マイケルと親交があり8年越しで完成させました。主人公一家は旧ユーゴ出身という設定です。エマ・トンプソンは主役の母親役です。エマは不気味な子守り唄を歌います。食卓では英語の男性を表す言葉が分からず何回もその言葉を連呼します。

もう爆笑ですよ!素晴らしいです。

ロンドンの風景も最高です。新旧併せて今のロンドンを堪能できます。
ロンドン ロンドン ロンドン 愉快なロンドン 楽しいロンドン(また昭和か!)

コヴェントガーデン、リージェント・ストリート、セント・メリー教会
地下鉄はアメリカではサブウェイですがイギリスではアンダーグラウンドです。
私は遠くを見る目をして、懐かしく思いました。しかし・・・

ロンドンに行った事が無かった‼️

先程述べたように主人公一家は旧ユーゴ出身です。主役のケイトの彼氏はアジア系、周りの友人もインド系、アフリカ系、上司は中国系。これが今のイギリスのリアルなんだと感じました。

こんにちは こんにちは 世界の国から〜
(まだ昭和か!!)

そういえばジョージ・マイケルもギリシャ移民の息子です。本名は イェオルイナス・キリアコス・パナイオトゥ です。やたら長い!
子供の時、隣の子供を殴ってコブを作った事があります。当然親は子供を連れて文句を言いに行きます。何回かやりとりをしたあと・・・

「なんだ、そのコブを見せてみろ」

「あーん あんまり名前が長いのでコブが引っ込んじゃったー」

こらー!それは落語の寿限無だよ‼️

ジョージ・マイケルは苦労しました。移民の子の上、性的マイノリティーだからです。励ましたい!

どんマイケル‼️

最後にこの方ですよ!この方!
主夜のケイトを演じたエミリア・クラーク!
いやね最初は嫌いだったんですけど、段々可愛くなって行く!
だんだん良くなるホッケの太鼓(しつこく昭和か!)
あのね我々、平たい顔族は端正な白人美女を見ると気おくれしちゃうのよ。この子は丁度いいブス(失礼)なのよ。もう大ファンですよ。
特に笑顔が最高!しぶこクラス!

君が笑えば この世界中に
もっと もっと、幸せが広がる

ロンドンから愛をこめて

いや、行った事ないけど。

masami
ゆ~きちさんのコメント
2022年4月10日

ところどころ、めっちゃ知識を詰め込んだ、情報量の多いmasamiさんのレビューに、どう感想を書こうかと考えるのですが、要所要所の昭和ギャグで、全部飛びましたwww。

…これ、毎回なんですが。

ゆ~きち
kossyさんのコメント
2021年5月12日

masamiさん、なぜか読み返して笑ってしまいました。特に寿限無の箇所。
『デスノート』のレビューをまだ書いてないのですが(ブログにはある)、寿限無使っちゃいました。
キラに殺されないためには長い名前がいい!

kossy
しろくろぱんださんのコメント
2021年5月12日

masamiさま。共感ありがとうございます。‼️のところがオチですね☺️リアルサイレントナイトのところとロンドンに行った事がなかった。最高ですね。⤴️⤴️

エミリアクラークは世界一キライなあなた。に出演してます。とっても可愛いです。

しろくろぱんだ
ハリソンさんのコメント
2020年2月23日

私もエミリアクラーク大好きです。
ゲームオブスローンはご覧になりましたか?
あと、世界一キライなあなた。

ハリソン
babaringさんのコメント
2019年12月27日

中国系の店主サンタが、パン屋を経営してた時の名前は、マフィン。あだ名は、マフ、と言っていましたが、マフってイギリスの
スラングで女性器のことなんですよ。だから、男女両方の性器ギャグが入ってました。

babaring
CBさんのコメント
2019年12月24日

うん

CB
masamiさんのコメント
2019年12月17日

CBさんコメントありがとうございます。いつも馬鹿なレビューですみません。
ワム!も良いですが、達郎さんも良いですよね。

masami
CBさんのコメント
2019年12月17日

あはは。
達郎とまりやは、時代だからハマりました。ずっと昭和を語っていてほしいです

CB
masamiさんのコメント
2019年12月13日

bloodさんコメントありがとうございます。あとツッコミありがとうございます。あの場面からもう滂沱の涙でした。

masami
bloodtrailさんのコメント
2019年12月13日

masamiさんへ
自己ツッコミ漏れが有りましたので、一応ツッコミいれときます。

ダジャレかよ!

私達の年代はクリスマスと言えば赤鼻のトナカイですが。もとい。レノン&ヨーコですが、映画好きとして、God bless everyone は外したくないです!

bloodtrail