劇場公開日 2021年3月5日

「短編こそ本編!ROOKIESくさい演出にやや不満も映画館で観るべき!」ラーヤと龍の王国 わたろーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0短編こそ本編!ROOKIESくさい演出にやや不満も映画館で観るべき!

2021年3月6日
Androidアプリから投稿

 短編こそ本編。これにつきます。短編「あの頃をもう一度」は、簡単に言うと「ララランド」と「天気の子」の世界の融合。軽快な音楽に合わせてダンサブルに踊る若い二人のシーンと、一つ一つの動きをかみしめるようにゆったり踊る置いた二人のシーンの対比が最高。セリフは一つもないのに、情報量はかなり多いです。老いることは決して悪いことではないなと思わせてくれる、素敵な短編だし、映像技術も素晴らしいのでぜひぜひ。

 「ラーヤと龍の王国」はどうしてもROOKIESのダメなところが気になってしまうんだけど、こちらもよくできています。

 気になるところを先に片づけておくと、エモーショナルなシーンになると説明過剰なせりふ回しになるところ。これが短編の優れた世界観とかけ離れてしまっていてもったいない。話の流れ的に子ども向けに作られているわけでもなさそうだから、そこは観る側を信頼してほしい。

 クライマックスのシーンで主人公の周りだけ時間が止まってしまっていることももったいない。ちんたらしている間に敵に襲われてるはずだよっていう。映画的な盛り上がりを優先しすぎてるなと思いました。

 子どもの使い方があざといのは、ディズニーを見るうえでは目を瞑るべきか。

 でも、逆にそれ以外は本当によくできていると思いました。

 人と人との信じあうことによる繋がりを映画で見せるのって、よほどの説得力がないと冷めさせる要因だと思うんですよ。たとえば、オリンピックは絶対できると信じて疑わない政治家たちの最近の所作を見てると、やっぱりね…。思うところはある。でも、この作品では、それだけの説得力があるなと思いました。主人公の信じるが故にしたクライマックスの決断に演出面では上記の通り不満を言ったものの、観ていて驚かされながらも、確かにこれが一番の近道だよなと後から腑に落ちました。

 キャラクターも魅力的でした。少しずつ仲間が増えていく過程も面白い。ファインディングニモのドリーを思わせる能天気なキャラクターが一番好きでした。

 東南アジアの世界観もディズニー好きとしては新鮮で面白かったし、水の描き方は短編同様本物と見まがうほどの素晴らしさ。音楽も良い。こんなの配信で初めに観るなんてもったいない。映画館という素晴らしい音響設備と大画面で見た方が良いに決まっています。

コメントする
わたろー