「おうち-292」劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 かいりさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0おうち-292

2021年9月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

染みる、沁みる、滲みる!!

漫画もアニメも見たことがありません。
キャラは5人しかわかりませんが、その5人が出ていたので助かりました。
そんな状態で無謀にも鑑賞。

幸い、私にはバイオハザード&ポケモンの知識がありますので、言い換えて説明しますと、、、。
ポケモンにタイプがある通り、おそらく鬼殺隊にも「炎」とか「雷」などのタイプがあるんですよね。
それで舞台がゲーム版バイオ0と同じ列車なわけですが、その列車のお客さん全てを呑み込もうとする敵(鬼)がいて、その敵がバイオと同じく変異して、どんどん強キモくなっていくわけです。
この敵の技が「ねむりごな」で、これを断ち切った主人公たちが「ハイドロポンプ」や「かえんほうしゃ」で立ち向かう、みたいな感じです(全然違います)。

わかったように話してますが、実際は疑問ばかり。不安でした。
では、なぜ最後まで見たのか。
知りたい欲が勝るんですよね。
キャラの描き方や設定だったり、声の演技の素晴らしさだったり、ところどころのコミカルなシーンでホッとさせられたり、脳に情報が押し寄せるんですよ。
処理できない。けど知りたい。
この感覚は『マッドマックス 怒りのデスロード』を観たときと同じ感覚です。
おもしろい!もっとくれ!

鬼滅全然知らない人間が、見始めて2時間後にはめっちゃ熱くなって、〇〇さーーん!って叫んでた。
そしたらあの有名な、何度も聴いたLiSAさんの主題歌。さよなら、ありがとう、、、。
そういう意味かー!!うわぁーーー、いやぁーーーと唸りまくり、親しい人に即LINE したら「今さらハマってて草」言われました。絶対ハマらせてやる。

かいり
アキ爺さんのコメント
2021年9月27日

10月からTVアニメ二期をやるので頑張ってハマらせてください✨

アキ爺
bloodtrailさんのコメント
2021年9月26日

かいりさんへ
スマホのホーム画面(背景画)には、通常クジラなどの海洋生物を使っているBloodです。アニメ版は19話が「歴史に残る神回」と言われていて、私も、それに興味があって鬼滅を見始めました。ハマって下さいw
そう言えば、巫女さんは善逸さんをプロフィール画像に使われてましたね...

bloodtrail
bloodtrailさんのコメント
2021年9月26日

かいりさんへ
スマホホーム画面を一時期、煉獄祭りにしてたBloodです。ちなみに通常はクジラさんです。
ここは、勢いに乗ってアニメ版ep19も行っちゃって下さい。ワタクシ、そこで完落ちしました!

bloodtrail
悠々同盟さんのコメント
2021年9月26日

映画見終わりのあの歌はやばいです
泣きますよね

悠々同盟
bionさんのコメント
2021年9月26日

うちの奥さんも今日初めて見たのですが、泣きながら「よもやよもやだ」と言っておりました。

bion
グレシャムの法則さんのコメント
2021年9月26日

え?今日テレビ放映してたのですか⁉️
あー、観たかったなぁ。
今日は、東京商工会議所主催の『eco検定』なるものを受けてました。
SDGsっていうアレです。合格するとエコピープルと呼称されると書いてあるのですが、誰もそんなふうに呼ぶ人はいないよなぁ、と私も疑問だらけです。
合格率70〜79%と環境だけで無く、受験者にも優しい試験。おかげさまで今日から私はエコピープルです。なんかB級SFの地球外生命体になった気分です😁

グレシャムの法則
ワンコさんのコメント
2021年9月25日

テレビのアニメは配信で見られるし、この映画も配信にのるから大丈夫ですよー😁僕は、漫画も全巻持ってます😁

ワンコ
kossyさんのコメント
2021年9月25日

染みますね!
まさかこれほどまでに熱くなれるとは・・・
主人公よりやっぱ煉獄さん。

kossy
ワンコさんのコメント
2021年9月25日

TV、観ましたね⁉️😁

ワンコ