フォックストロット・シックスのレビュー・感想・評価
全6件を表示
メイド・イン・インドネシア
アクション映画が若者に人気なのはインドネシアも同様、製作・脚本・監督のランディ・コロンピスさんは長編初監督というのもあって、ハリウッド映画で目の肥えた観客に受けるには本場の支援者が必要と考えたのでしょう。「ランボー」、「ターミネーター2」などを製作したカロルコ・ピクチャーズの元CEO兼プロデユーサーのマリオ・カサール氏に脚本を持ち込み口説き落とし製作総指揮に迎えました。そう思えばターミネータ風のシーンやランボーを引き合いに出すセリフなど関与の色合い、腑に落ちました。製作はハリウッドスタイルでセリフも英語、海外市場も視野に入れたSFアクション映画となりました。
人類滅亡云々とのキャッチコピーですが大風呂敷、穀物支配で自国が世界の頂点に立つという国民感情へのゴマすりネタでしょう。民主派を装いながら私利私欲に走る大統領一派の陰謀に失脚させられた元大統領の立ち上げた抵抗組織が立ち向かう成敗ものでした。
フォックストロット・シックスとはネイビー・シールズのような精鋭部隊の6人、昔の仲間を集めて悪の傭兵軍団と真っ向勝負、この辺は黒澤映画以降の定番の導線でしょう。
お国柄なのでしょうか、権力者やメディアへの不信感は根強いようですし、主人公も根っからの正義の人でなく改心したリーダー像というのも人間臭い、最後は若者や民衆が蜂起というプロットにも主役は観客と持ち上げるそつのなさ。SFといっても透明マントや装甲スーツ程度と高望みせず、アクションシーンも肉弾戦重視で生々しいのでバランスが良い。大衆迎合臭が強いのは気になったが結構面白く鑑賞。予算もかかったでしょうが目指せボリウッドとのインドネシア映画人の必死の思いが伺えます。
ややご都合主義で感傷的か。自由を求める熾烈な戦い!!
【賛否両論チェック】 賛:自由を求めて最前線で戦う主人公を描く、一大スケールの怒涛のアクションが圧巻。 否:少し感傷的すぎる主人公や、超ご都合主義な展開等、ツッコみどころが非常に多い印象。グロシーンもかなり多め。 近未来の独裁国家にあって、自由を求めて立ち上がる主人公・アンガ。その熾烈な最前線の戦いが、ド派手なアクションと共に描かれていきます。クライマックスへと向かう攻城戦は、その迫力に圧倒されてしまいます。 ただ少し気になってしまうのは、主人公がその活躍の割に、やや感傷的で女々しく感じてしまうところでしょうか。展開もかなりのご都合主義で、ツッコみどころも沢山あるかと思います。 グロシーンもかなり多いので、基本的にはアクション映画が好きな方向けの作品かも知れません。
腹ペコ!?
まさに未体験ゾーンのSF作品といった映画だった。 仲間を1人ずつ増やしていき敵対組織と闘うという展開は非常に好みなので楽しめたし、体感的にかなり短く感じたけど、中盤の山場かな~と思っていたところがまさかのクライマックスだったので、個人的にはもうちょっと盛り上がりが欲しかったかも。 それと、最近の未体験ゾーンは続きモノが多いのか、この映画も続編を匂わせる終わりかただった。 メインキャストの6人は皆カッコ良かったので全員見たいけど・・・あのエピローグは只のギャグなのか、何か深い意味があるのか? いずれにせよ次回作があればまた未体験ゾーンで観たい。
私情強め
気候変動で食糧難となった2031年のインドネシアを舞台に、欲と腐敗まみれの与党ピラナスに対抗する改革団と、そこに絡む元海兵で現職議員の話。 冒頭のニュースのアナウンスで情勢の説明がされ、そこからほんのちょっと現代のジャカルタでのシーンがあり、すぐに2031年に。 難しい話じゃないし、あらすじを読んでいれば問題ないけれど、主人公が捕まるまでの流れや設定がかなり駆け足なので置いてきぼり注意。 そこからは単純明快、主人公を含めた改革団vsピラナスの構図になっていく。 極近未来らしいちょっとだけハイテクっぽい武装なんかを絡めつつ、ドンパチをみせて行く展開で、ツッコミどころもあったり、気付いたらゲリラが軍隊みたいになっちゃったり、回りクドさもあるけれど、なかなか面白かった。
全6件を表示