ジェラルドのゲームのレビュー・感想・評価
全7件を表示
50点
映画評価:50点
ショーシャンクのスティーブン・キング原作
傑作でした!
設定から面白く、
冒頭から引き込まれる展開に。
実話と言われても、きっと納得してしまう。
そんな奇妙なストーリーライン
途中から回想シーンが度々挟まれますが、
この回想シーンは何にも面白くないです。
でも、とても重要。
主人公のトラウマと人格形成の理由が詰まっており、今までの人生とこれからの人生を比べていくシーンとなっています。
主人公がどんな選択をし、その結果どんな結末が待っているのか、それはこの作品を見て感じて下さい。
いいですね?
冒頭の面白い展開や、グロテスクなシーンはオマケですよ。こっちはきっかけに過ぎません。
キングが私たちに見せたい
本当の見所は【その結果】です。
主人公がどう生き抜くのか興味をもったら是非
【2024.4.30観賞】
絶望的な状況下からのサバイバルかと思いきやもっと大きな話でビックリしました
倦怠期の夫婦ジェラルドとジェシーは二人の関係を見つめ直すべく海辺の別荘を訪れる。ジェラルドの望むままに密かな行為を行おうとした矢先にジェラルドが心臓発作で昏倒、ベッドに手錠で繋がれたままで身動きの取れないジェシーは助けを呼ぼうと絶叫するが、周囲には民家がなく誰にも声が届かない。憔悴するジェシーにはやがて様々な幻影が見え始め、心の底に押し隠した記憶が少しずつ紐解かれていく。
絶望的な状況下からのサバイバルものかと思いきや過去のトラウマとの対決という、寝室が舞台なのにえらいデカい話だということはキングの原作読んでる人はよくご存知なのでしょうが、私には意外で面白かったです。しかし、これは尖端恐怖症にはメチャメチャキツい!誰に見られているわけでもないですがリビングで独りで耳を塞いで絶叫する様はみっともなくて仕方がないです。そして最後にもう一捻りネジ込んでくるところも原作通りなのでしょうが少々無理矢理過ぎませんかね、そこももちろん楽しかったですけど。
しかしよくもまあこんなインモラルな話を映像化しましたね、Netflixオリジナルってホンマなんでもアリやなぁ、素晴らしい!
人里離れた別荘に手錠に繋がれて 抜け出すまでの話で まぁ幻覚、妄想...
ウギャアアアアアー!
いつまで妄想なのか、、?
全7件を表示