劇場公開日 2020年7月17日

  • 予告編を見る

悪人伝のレビュー・感想・評価

全167件中、1~20件目を表示

5.0抜群のプロット

2021年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

プロットが抜群にいい。暴力刑事が直観で無差別連続殺人が起きていると感じ独自の捜査を開始。一方で、ヤクザの組長がその犯人に偶然遭遇し、刺されてしまう。連続殺人事件唯一の生き残りで犯人を目撃した者が、ヤクザの組長という発想が素晴らしい。刑事と組長は協力することになるが、組長は自分の手で復讐したい、刑事はきちんと生きたまま捕まえて法の裁きを受けさせたい。だから、協力はしても互いを出しぬこうとも考えている。これが物語をスリリングにしている。一方で、2人が共に知る人物が犠牲になると、互いに通じる部分があるとも感じてしまう。
悪と悪の食い合い、みたいな話なわけだが、悪の種類が豊富なのがポイントだ。快楽のために人を殺す連続殺人犯は、ヤクザの組長や暴力刑事とは異なる、どす黒さが一段と深い悪という描かれ方で、悪のレイヤーを提示しているのが面白い。
ラストの決着のつけ方も、唸らされた。韓国映画の力を強く感じさせる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
杉本穂高

4.5ヤクザと刑事が連続殺人鬼を追いつめる変則バディもの。最後まで二転三転するストーリー

2020年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

マ・ドンソク演じるヤクザのボスが連続殺人鬼に襲われ九死に一生をえて、若い熱血刑事と適度な緊張感をたもちながら共闘していく変則バディものとして楽しく見ました。サンドバッグを叩く登場シーンからマ・ドンソクの魅力全開で、「犯罪都市」でもそうでしたが、悪を演じていてもにじみでる愛嬌さ、そこはかとなく漂うインテリジェンスが作品を分厚くしているように感じます。
ほかの人物たちも“悪人”らしい良い面構えばかりで、それぞれ見せ場あり。ベタを怖れない(そこがいい!)骨太のストーリーは最後まで二転三転して、韓国版「アウトレイジ」ぐらいのリアリティ感で見ると、最後までハラハラドキドキしながら楽しむことができると思います。
終盤、ヤクザ陣営と刑事たちが飲み会をしてちょっと心を通わせる(その直後に、怒濤の追跡劇がはじまる)ところが特に心に残りました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
五所光太郎(アニメハック編集部)

4.5マ・ドンソクの凄みある笑いに震撼しつつ快哉を叫ぶ

2020年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

怖い

興奮

主演作が10本を超える韓国のトップ俳優マ・ドンソクにとって、代表作の一本に加わるのは間違いない。丸顔で強面でマッチョで演技派、という資質は世界のスターを見渡してもかなりレアな存在ではないか。屈強な刑事や犯罪者といったルックス通りの恐いキャラクターから、コミカルな役どころまで幅広く演じ切り、マブリー(マ+ラブリー)なんて愛称まである。

刑事と犯罪者のあり得なさそうなバディをコミカルに描く作品は多々あれど、本作の妙味は、ギャングの首領ドンスとはみ出し刑事テソクが連続殺人鬼を追うという利害の一致から共闘しつつも、常に出し抜く機会を狙うことで、予定調和でない複雑なバディ物になっている点。

展開はスピーディーで、バイオレンス演出もケレン味たっぷり。ラスト近くでドンソクが凄みの効いた笑いを浮かべるショットには、震えあがりながらもウォーッと雄叫びを上げていた。韓国発スリラーの新たな傑作だ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
高森 郁哉

4.0ハリウッドでリメイクも決まった、出来の良い「韓国らしいバイオレンスアクション映画」

2020年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

本作は2019年の5月中旬に韓国で公開されて初登場1位を獲得しています。とは言え、5月末に「パラサイト」の登場で追われるわけですが、動員300万人突破のヒットをしています。
私の感覚だと韓国映画は、アタリとハズレの乖離が大きいという印象ですが、これはアタリの方でした。
主人公の凶暴なヤクザの組長のビジュアルから敬遠してしまう人もいるかと思います(実は、私もその一人…)が、このマ・ドンソクという俳優は、日本でもスマッシュヒットを記録した名作「新感染 ファイナル・エクスプレス」に出ていた人、というと、あっと思い出すのかもしれません。
この先も「マーベル・シネマティック・ユニバース(要はこれまでの「アベンジャーズ」シリーズ)」の「エターナルズ(原題)」に出演することが決まっているので覚えておいてもいいのかもしれませんね。
さて、本作は「ヤクザ」×「警察」×「殺人鬼」という、それほど見かけない題材です。
2005年8月の韓国を舞台に描かれていますが、これは最初に「本作は実際の事件に基づいた創作」と出てくるように、実在する事件があるのです。
最初の方は、「ヤクザ」と「警察」の癒着や暴力抗争などが出てくるので「韓国版アウトレイジかな?」と思っていましたが、「殺人鬼」のくだりから徐々に独自色を強めていきます。
作りが丁寧ですし、画の作り方も独自性があってよく、展開も面白いので、だんだん引き込まれていく自分を感じます。
本作は、とにかく見てみればシンプルに面白さが分かるので、ネタバレ回避のため、多くを語らないようにします。
「韓国らしいバイオレンスアクション映画」とは書きましたが、そこまでエグいシーンがあるわけではないので安心してください。
この作品は、シルヴェスター・スタローン制作でハリウッド・リメイクも決定するほど「ヤクザ」×「警察」×「殺人鬼」の相関関係や人間模様が面白いので、そこは壊さないように上手くパワーアップさせてほしいところです。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
細野真宏

4.0展開が面白く、キレがいい

2020年7月16日
スマートフォンから投稿

韓国での連続殺人鬼と言えば、映画「チェイサー」(2008年)を思い出す。連続殺人鬼の残酷な行為(描写)に耐えながらも、刑事とのやり取りに引き込まれた。

本作も実際に起きた連続殺人を元にしたものだが、「極悪組長×暴力刑事vs無差別殺人鬼」という組み合わせで、さらに極悪の組長が絡んでくる。
ヤクザ同士の人間関係とパンチのあるシーンがプラスされている分、殺人鬼の残酷なシーンが凝縮され、フィクションのような面白さを感じながら見ることができた。
極悪組長を演じるマ・ドンソクの存在感はバイオレンスというより「不動なお兄さま」のような優しさとドスの効いた迫力があった。
そんな組長の存在(意志)は最後まで見逃せない展開となっている。

落ち着きのない暴力刑事を演じるキム・ムヨルと組長が手を組まざるを得なくなってきてからの駆け引きも面白い。
立場と展開は全然違うが「ルパンと銭形警部」が休戦をして手を組むようなノリ。
事件を追うごとに言動と表情が様変わりしていくキム・ヨヒル(刑事役)は、重たい内容を少し和ませてくれるので、暴力刑事という一言では表せない重要な役柄であることを実感した。

異様なコンビである2人のターゲットは、たった1人の連続殺人鬼。なぜその殺人鬼を通して組長と刑事が重なったのか?その理由は序盤の時点でわかるが、見逃さないようにしていただきたい。

連続殺人鬼を演じるキム・ソンギュの異質な笑みも印象的で、全く違った3人の個性が本作に滲み出ており、それぞれが自分の面子を賭けて戦っていく。
怒らせると誰が1番怖いのか?
バイオレンスというよりも「駆け引き」が最後まで気になる爽快劇だった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
山田晶子

5.0裏社会のドンと警察のタッグで殺人犯を

2025年3月28日
スマートフォンから投稿

かっこいい絵になるシーンが沢山あってパラサイト半地下の家族が凄いとかRRRが凄いとか沢山、思ってたけどこういうのに出会うのがいや、出会った時がめっちゃワクワクするから最高。なんか仲良くなってなんか最高のコンビじゃなくて警察もヤクザも嫌い合ってるのをしっかりと見れる。
こういう映画があるから一律同じでいいのに、わざわざ選別みたいなのをしなくていいのにしつこいくらい4とか4.5とか使い分けてたんだなって納得できるくらい最高。
RRRも頭空っぽくらいの感覚でみれるけど、これはより緩くみれる。RRR、あれは長いくせに完璧するぎて速く感じて怖い。少し忘れたころに見ると最高!油断してたらケロッとやられる。時間で廃れるような物じゃない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
RRR👑《共感:1000》

4.0綺麗なラスト

2025年3月24日
iPhoneアプリから投稿

適度にいいテンポで見やすい

警官とヤクザが手を組んで無差別殺人犯に捕まえる

カーチェイスのシーンも視点が見やすく

ダブル主人公の目標が微妙に異なるのでラストはどう締めるのか気になりながら見ていたが、綺麗な結末ですっきりと見終えることが出来た韓国映画の中でもかなりレベルが高い良作

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はな

4.5警察と893が手を組んで・・。

2024年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カル―ステ・ガルベンキヤン

3.5ポリシーを感じさせる映画‼️❓

2024年10月30日
PCから投稿

支離滅裂の極みのような映画ですが🎞️🎟️🎬他の映画に無いような主張と信念を感じさせます。
まず、表面的ですが、連続殺人とかヤクザがテーマですが銃は一度も使われていません、ここはアメリカじゃ無い、それが一つ。
刑事とヤクザが反発しますが、最後は死刑でも、私刑での落とし前を選択します。
共通の知人である女子高生を惨殺されたからです、自ら天誅を与える悲しいカタルシスです。
追突して油断させて殺すのが多いですがドライブレコーダーですぐ犯人は逮捕されるでしょうし、全てが半世紀前の日本のヤクザ映画みたいですが、主義主張が明確で、男気を感じさせる、良い映画でした、テレビの録画で儲けものでした、ありがとうございました😊

コメントする (0件)
共感した! 23件)
アサシン5

3.03.3/5

2024年10月29日
iPhoneアプリから投稿

うーん、警察とヤクザが手を組んで、、、っていうのは面白いと思ったけど、
チョン•テソク(刑事)がチャン•ドンス(ヤクザ)と同じように、騒ぎを起こした部下を殴ったり、みんなで酒を飲む時に、テソクがドンスを目上の人のように、口を隠して飲もうとしたりっていうあたりまでは面白いって思ったけど、
その後の2人が先頭に立って手下を引き連れて闊歩したり、サイコパスの殺人者を車でカーチェイスみたいなところまで行くと、ちょっとやり過ぎというか、軽い感じがして、うーん

照明の関係でゴールドに見えるダブルのスーツにデカいサングラスをして部下を引き連れて登場するドンソク兄貴。カッコよ過ぎ。笑

刑事役の俳優が弱い。型破りな刑事を演じてるつもりなのかもしれないけど、マブリーみたいなインパクトがあるわけでもなく、普通の人。

オープニング
都市の夜景、犯人が乗る白いセダンを俯瞰のショット、標的を探すような車内からの犯人の視点、また俯瞰で車で獲物を追いかけるショット、わざと車をぶつけて降りてきたところを最初の殺人
オーケストラの音楽がちょっと古典的
→ヤクザを叩いたり頭突きしたり賄賂を渡そうとしたヤクザを階段から突き落としたり、突然ガサ入れする型破りな刑事を説明するようなガサ入れのシーン
敵の手下をサンドバッグにつめて殴るドンス

ラスト
犯人と同じ刑務所に入ったドンスが不敵な笑みを浮かべてやってくる、犯人のシャワーを止めて、縄を持ったドンスがケリをつけようと言って終わる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たか

4.0韓国の勝新!最高!

2024年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「犯罪都市」から遡り!なんと今度は(以前は?)ヤクザのボス!マ・ドンソク!けどやっぱり情に熱くて憎めない。こりゃしばらくハマりそう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えがたろう

5.0ヤクザと刑事の共同戦線、悪が悪を討つ!

2024年10月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
ratien

4.0犯人を何としてもぶちのめしたい、マドンソクの執念がハンパない

2024年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
かちかち映画速報

3.5マドンソクにしてほしい事リスト

2024年4月15日
iPhoneアプリから投稿

・肩車してほしい
・一緒に観覧車乗りたい
・アフリカゾウと戦わせたい
・忙しい日に子供預けたい
・代打頼みたい

生身でアベンジャーズ入れる男

コメントする (0件)
共感した! 1件)
真平

3.5俺が

2024年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「執行されない死刑なら、俺がやってやる」
と言わんばかりの、ラストのほほえみ。
ドンソクは、悪人やらせても様になる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

マ・ドンソクらしさ満載

2024年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

CSで録画視聴。
マ・ドンソク作品の応用編要素がある。
ストーリーは平凡。
マ・ドンソクはキャラクター、オーラが違う。
悪人伝はマ・ドンソクらしさ満載だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナベウーロンティー

3.5悪マ・ドンソク

2024年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

マ・ドンソク祭り中

韓国映画のいいところは、オーソドックスなプロット。

無駄がない展開 先が読めるが、そこが良い。

裏切らないし 笑もあるところが面白い。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
大粒 まろん

4.0警察とヤクザが協力?

2024年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

エグい描写もあるけどストーリーは面白い
テンポ良が良い。警察とヤクザの騙し合い的な感じで終わるのか?日本的になんか微妙な友人的な感じ終わるのか最後まで読めなかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
クリオネ

4.0安定感

2023年10月21日
iPhoneアプリから投稿

どの国でも中性イケメンサイコは需要あんのかな

グロがリアルでよかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
less_less_

3.0エンタメ

2023年9月23日
PCから投稿

エンタメで見やすい映画、残酷な表現はあまりなく、軽やかな感じで進んでいくので見やすかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
asa89