「看守役のレア・セドゥが美しい」フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊 りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0看守役のレア・セドゥが美しい

2022年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

萌える

新聞社のフランス支局で、国際問題からアート、ファッション、グルメに至るまで深く切り込んだ記事で人気を集めているフレンチ・ディスパッチ誌。編集長アーサー・ハウイッツァー・Jr.が死亡し、遺言で廃刊が決まり、最終号を作る話。
この会社には、自転車レポーター、編年史家、エッセイストなど才能豊かなジャーナリストたちがそろっていて、彼らが記事を書くのだが、殺人犯の画家が女性の看守(レア・セドゥ)に恋して裸体をモデルに絵を描くシーンが一番エロかった。
その他、ストップアニメがあったり、モノクロだったり、絵は綺麗なのだが、イマイチ理解が追いつかず、眠気を襲われウトウトしてしまった。
フランスの話なのに英語とフランス語の混在も意味が解らず、誰かに解説してもらわないと自分には楽しみ方がわからない。
そんな作品でした。

りあの
masamiさんのコメント
2022年2月4日

りあの様コメントありがとうございます。多分英語と仏語の微妙な齟齬があるんですね。コミュニュケーションの行き違い。
私の今回のレビュー(与太話)は、それに則りました。

masami
満塁本塁打さんのコメント
2022年1月31日

コメントありがとうございました😊😭。そうですねエロのツボは同感です。イヤ確かにこの映画スジを細かく理解するのは映画評論家でもムリですね。おっしゃるとおりです。ありがとうございました😭。

満塁本塁打
いなかびとさんのコメント
2022年1月30日

全く同感です。四つ星以上の評価する人がいますが、私には理解できません。
古い話で申し訳ありませんが、日本テレビで「ゲバゲバ90分」というテレビ番組がありました。50年前です。あのノリをこの映画で感じました。

いなかびと
満塁本塁打さんのコメント
2022年1月30日

こんにちは。おっしゃるとおりですねぇ。全て正論です。イイねありがとうございました😊😭。

満塁本塁打