劇場公開日 2020年3月6日

  • 予告編を見る

仮面病棟のレビュー・感想・評価

全191件中、161~180件目を表示

5.0ミステリー・ホラー慣れしてない人でも観やすい映画

2020年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひろこ

3.0面白いはずなんだけど

2020年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Scott

4.0タイトルに惹かれ……

2020年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

サスペンス好きの私は、タイトルに惹かれ湧き映画館へ足を運びました。
流れでなんとなく『 こうなっていくのかな…』と想像はしてましたが、まさかの展開には驚かされました。また、真実が明らかになった時に全ての伏線は回収されたかなと思いました。所々、気になる所はありましたが、そこは是非映画館に足を運んで見て感じてほいです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
nao

3.5結構面白い!

2020年3月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
eigadorama3

0.5クソすぎる

2020年3月7日
iPhoneアプリから投稿

もういいよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ビビ

2.5ボイスチェンジャー内蔵マスク

2020年3月7日
Androidアプリから投稿

単純

興奮

八王子の元精神科病院にして現在認知症や記憶がない患者を収容している田所病院に、ピエロマスクのコンビニ強盗が籠城する話。

一夜限りの当直バイトとして3ヵ月前に婚約者を亡くした医師が勤務する日、犯人がケガをした人質を連れてやって来て手術をさせて巻き起こっていくストーリー。

粗を探せば突っ込みどころはメチャクチャあるけれど、まあそこは我慢w

病院の隠している秘密はかなりあからさまで、そこに絡んでいくのが判り、ドタバタ感がありながらも、スリリングさもあってなかなか面白かった。

ただ、病院以後の件はなんか判りきった展開で、その割に結構な尺があるし最早惰性の様な感じがして、ちょっとダレたかな。

コメントする 1件)
共感した! 30件)
Bacchus

4.0あの事故の場面はわざとなのだろうか?

2020年3月7日
Androidアプリから投稿

各宣伝でピエロを推し過ぎ感があって、思ったほどピエロの不気味さや怖さが伝わって来なかったかなぁ。。。
交通事故のシーンは被害者ではあっても、主人公の過失も免れないというか、避けれた事故のように仕上がっているのがあえてなのか、演出が下手なのか分からなかった。
せっかくの高嶋さんが大して悪く見えなかったり、“??”の部分も多いのに、想像どおりに展開するのと役者さんが好きだからか観終わったら意外と最後まで楽しめ満足してました。不思議な感じの

コメントする 1件)
共感した! 25件)
Reo13

3.5雰囲気

2020年3月7日
スマートフォンから投稿

は、よかったね。
ただ、謎解きとか推理ものとしては、穴が結構見えてしまって…
いやいや、おかしくない?というのがかなりあったかな。
話的には可もなく不可もなく、といった感じ。
無難な一本でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
TPO

4.5期待していなかったが

2020年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全く期待していなかったが、坂口くんや芽郁ちゃんの他に高嶋さんが出演しているので観る事にした。最初はやはり期待はずれかと思って観ていたがかなり早い段階で何か様子が変だぞと思い始め知らぬ間に引き込まれて行った。ネタバレになるのでこれ以上は述べないが「仮面病棟」というタイトルが全てを物語っていた様に思う。ストーリーも悪くなく結構お気に入りの部類の作品に仕上がっていた。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ラブ

1.0う~ん

2020年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

つまんなかったです。
永野芽郁さんが出ていたんですけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かん

4.0謎解きのヒントは鮮やかな◯◯とオヤジギャグのセンス⁉️

2020年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

元はといえば、『ナンシー』なんです。
一日一回きりの上映、だけど外出控えてる人が多いし、渋谷で朝9:30。まあ満席ということはあるまいと、たかを括ってエレベーターで7階へ。6人ほど乗ってて、目的階についても余裕で皆様を送り出し最後におりました。
チケット売り場、残席状況は△。ほう、そこそこ人気あるなぁ、楽しみ。すると前に並んでいた、先ほどエレベーターで私が譲って先におりた人が、ぼそっと、ナンシー……、あなたもですか!一緒に楽しみましょうね。
すると、売り場の男性の声が聞こえてきました。
この席しか空いてませんが、よろしいですか?
エッ!と慌ててる間に、案内ボードの表示が△から✖️に。

というわけで、代替として観ることになった気軽さのせいか、意外と(失礼!)楽しめました。
終盤の謎解きシークエンス(連続という意味だそうです、カッコつけて初めて使うのですが、使い方合ってるかどうか不安です)のたたみかけ方もなかなかで、ラストの締めくくりへの期待が一気に高まります。

◯◯どこで手に入れたの?

くらいの粗(アラ)を大目に見ていただける方なら、十分楽しめます。

コメントする 7件)
共感した! 19件)
グレシャムの法則

4.0【問われる医者としての倫理観。人の命に軽重はない・・・。予想の斜め上を行くストーリー展開に引き込まれる。】

2020年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 19件)
NOBU

3.5原作読まないで鑑賞を

2020年3月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 26件)
bunmei21

2.5原作は知らないけど

2020年3月7日
Androidアプリから投稿

シンプルな設定にすれば良いのに、
余計な設定がどんどん安っぽいしている。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ムーラン

3.5ストーリーが面白い

2020年3月7日
Androidアプリから投稿

ちょっと薄い物語を想像していましたが、結構面白いストーリーでした。病院のスリラーで終わってしまうのなら雑だとは思いましたが、社会性もあり、全体的には楽しく観させて頂きました。
規模感でいうと映画的ではないな、、と思いもありますが。
サスペンス好きであれば、おススメします。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ごぶさん

3.0なんか無茶苦茶惜しい気がする

2020年3月6日
iPhoneアプリから投稿

原作がお医者さんが書いたものらしく、テーマや、作者自身もこのテーマにお医者さんならではの問題意識があるような気がして、面白いと思うんです。

でも、なんかちょっと無理な設定が所々に見られる気がして、少し残念なんです。

あと、タイトルもタイトルデザインも、イマイチ。
このせいで、観るのやめようと思ってて、たまたま時間がマッチしなければスルーの予定でした。

あーっ、なんか上手く言えないけど、おしぃーなあ。
原作を読んでないので、原作が惜しいのか映画になったら惜しいことになっちゃったのかは判断できないんですけど、とにかく惜しい気がします。

コメントする 3件)
共感した! 27件)
ワンコ

4.0結構見ごたえあり

2020年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編はコミカルだが本編はシリアスでサスペンスや推理ものとしては結構見ごたえがありました。ストーリーや脚本のほうは良くできているほうだと思います。伏線やヒントが至るところに散りばめられているので何気ない会話も聞き逃さないほうが良いです。
グロいシーンは少ないがもしこの映画の内容が現実だったら怖いなと感じました。
仮面病棟というのは二つの意味があるんですね。見終わってからやっと気づきました。
最後におぎやはぎの矢作が刑事役で出ているのかな?と思ったら鈴木浩介さんという役者さんでした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
canghuixing

3.5緊迫感がもっと欲しい

2020年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

坂口健太郎主演のため鑑賞。
キャストの方々は熱演されていて良かったのですが、何が足りないのか緊迫感がそこまで伴わず。。
ピエロの行動が最大振れ幅でもどこまでか観ていて早い段階でわかってしまうので落ち着いて観ていられてしまった感じです。

終盤に明らかになる真相には驚きましたが、予告編で匂わせてる箇所があるからか展開にはそこまで驚きはなかったです。シリアスな内容なんですけど、全体的には脱出中心のエンタメ作品としてまとまっていたように思います。

大きな権力に対抗するには個人の力はとても小さくて、やり切れない気持ちになる所がありました。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
えぷりん

4.0今年やっと良い邦画が出てきた

2020年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

突如現れた、謎のピエロに病院が乗っ取られるところから話が始まる
一体、ピエロの目的とは?
そして、この事態に一切通報しようとしない病院側に隠された秘密とは?
謎が謎を呼ぶ、ホラーサスペンス映画

終始緊張感のある場面が続き、
登場人物の奇妙な点の数々や
観客にも気づかれないような伏線など
かなり楽しめる
さらに、予測した犯人とは違ったり
予想外の真犯人など
推理しながらの鑑賞してみるともっと楽しいかもしれない

不満点としては、
伏線のはりが短すぎて、気付きにく
もう少し、真犯人に繋がるヒントが欲しかった

コメントする (0件)
共感した! 10件)
たかや

5.0面白さをレビューしたくて新規会員登録しました!

2020年3月6日
スマートフォンから投稿

とにかく面白い

今まで沢山のサスペンスを見てきたが、この作品は、テンポが、早く次々と展開していくため、見ていて飽きないしハラハラします。

脚本が、素晴らしいです。
それから坂口さんの演技は、映画館では初めて見たのですが、表情で演技する方で、これからも色々な作品を見てみたいなと思いました。上手いです!

なんとなくみてみたが、見終わった後は、みて良かったなと誰もが思う映画です。

絶対に見るべきです!見ないなんてもったいない!

これまで、レビューなんて、したことありませんでしたが、終わった後、この素晴らしさを伝えたくて、レビューしてしまいました笑

コメントする 1件)
共感した! 12件)
とにー