劇場公開日 2021年4月9日

「下北愛」街の上で rinrinさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0下北愛

2021年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ライブハウス、劇場、古本屋、古着屋、雑貨屋
怪しげなBARや喫茶店、深夜の居酒屋で打ち上げetc·····

さすがにあんなお巡りさんは知らないけど笑
私も若い頃の思い出がいっぱい詰まってる街
ザ・下北沢

今泉力哉監督が撮る若い子の感情表現が好き
つい笑ってしまう表情や言葉、会話の間が良い

青を取り巻く女性達の強さも良い

結構気まずい会話が多くて
演じてる方は辛そうだけど見てるコッチは何か笑える

若葉竜也さんは感情豊かな役が上手いですね
最後の成田凌さんとの場面、いい顔してた!
あと素人役者さんの役も凄く良かった

待ちに待った若葉さんの初主演映画!

これまで作品ごとに色んな表情を見せてくれていたのですが、改めて凄い役者さんだな、と思いました

ミニシアター上映なので満席が続いていますが
監督の思惑通りですかね?

広々した劇場より、私にはこの位の距離感が(スクリーンの大きさも)非常に心地よかったです
めちゃくちゃほっこり出来ます(個人的感想ですが)

またすぐに観に行きます
1回観終わってみて、もう又観たくなりました
不思議な魅力のある作品です(*˘˘*).。.:*♡

追記📚✨R3.5.19

すごくすごくリアリティある演技に
若葉竜也が改めて凄いな、と。

最初の別れ話シーンとか
ド緊張で撮影に挑む姿とか
イハとの深夜の恋バナで盛り上がる所とか
間宮くん追っかけないと!って言うとことか
そんな青に好きって言うユキにメロメロになる所とか
(*>ω<)b

公開からこんなに経ってもまだ満席だなんて
何度観ても愛おしい作品です

今日見付けたのが
白鳥座の所で告白に向かう猫Tシャツの後ろで
2番目に好きな女の子がチャリで着けてたw‪w‪w

若い頃の恋愛の様だなぁ

時間ある限り、寝ても覚めても
好きな人の事ばかり考えてたな。。

大人になれば恋愛どころじゃなくて
仕事の事や親の事や考える事たくさん

あ、でもあのお巡りさんは仕事中でも
好きな姪っ子の事で頭がいっぱいでしたね!

ユキの頑なな心を動かす程の熱量があって羨ましいわ〜

rin*
グレシャムの法則さんのコメント
2021年10月1日

今泉監督の作品、本当に愛おしいものばかりですね。
『愛がなんだ』もそうでしたが、この作品も抱きマクラにできたらいいのに、なんてバカなことを考えてしまいます。

グレシャムの法則
bionさんのコメント
2021年4月17日

ミニシアターにピッタリな作品ですよね。芝居小屋的な空間で笑いを共有できてすごくハッピーになれました。

bion