そこにあるもの : 関連ニュース
【ネタバレ解説】「ミッション:インポッシブル」新作がもっと面白くなる8の裏話 トム・クルーズの超絶アクション、過去作とのリンク
トム・クルーズ主演の大ヒットシリーズ最新作「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」(「ミッション:インポッシブル8」/「MI8」)が公開中。シリーズ過去作とのリンクがちりばめられた、まさに"集大成"的な作品となっています... 続きを読む
2025年6月7日ジェイソン・モモア「日本の友達全員を乗せて“マイクラワールド”をぶっ飛ばしたい!」 映画「マインクラフト」ワールドプレミア開催
世界で一番売れているゲーム「マインクラフト」(通称:マイクラ)を初実写映画化した「マインクラフト ザ・ムービー」のワールドプレミアが3月30日(現地時間)、英ロンドンのレスター・スクエアで開催された。ジェイソン・モモア、ジャック・ブラ... 続きを読む
2025年3月31日「憐れみの3章」ヨルゴス・ランティモス監督インタビュー 奇想天外な物語が3部構成になった理由、撮影中エピソード語る
ヨルゴス・ランティモス監督とエマ・ストーンがタッグを組んだ「憐れみの3章」が、9月27日公開となる。愛と支配をめぐる3つのエピソードで構成したアンソロジーで、不穏さと不条理が全編を包み込む、ユーモラスで奇想天外な物語だ。ランティモス監... 続きを読む
2024年9月26日「ザ・バットマン」スピンオフドラマにバットマンが登場しない理由
大ヒット映画「THE BATMAN ザ・バットマン」のスピンオフドラマ「THE PENGUIN ザ・ペンギン」に、ロバート・パティンソン演じるバットマンが登場しないことを、番組のショーランナーで脚本家のローレン・ルフランが明かした。 ... 続きを読む
2024年9月2日ミーガン・フォックスが詩集を出版
「トランスフォーマー」「ジェニファーズ・ボディ」の俳優ミーガン・フォックスが、詩集「Pretty Boys Are Poisonous(原題)」を11月7日に出版することがわかった。 フォックスが先日インスタグラムで発表したところによ... 続きを読む
2023年8月16日染谷将太、相撲を愛するも体格に恵まれない力士役! 大相撲ドラマは「全てが初めての体験」
一ノ瀬ワタルが主演を務め、崖っぷちに追いやられた若者が、力士へと上りつめていくさまを描くNetflixオリジナルシリーズ「サンクチュアリ 聖域」。相撲を愛するも体格に恵まれない力士・清水を演じた染谷将太が、"大相撲ドラマ"への出演を決... 続きを読む
2023年4月28日齊藤工監督、大分・別府で短編「縁石」を“凪のように”撮影
齊藤工監督が5月17~21日、大分・別府を舞台にした短編映画プロジェクトの第3弾作品「縁石」を同所で撮影。齊藤監督は21日、別府ブルーバード劇場で主演を務める大分出身の俳優・安部賢一とともに会見に臨んだ。 同プロジェクトは、日本映画界... 続きを読む
2022年5月24日日本の“差別”を丸ごと見つめて学びほぐす 「私のはなし 部落のはなし」5月21日公開
ドキュメンタリー映画「私のはなし 部落のはなし」が、5月21日に公開されることが決定。あわせて、メインビジュアルや場面写真、制作者のメッセージ、著名人のコメントが披露された。 本作は「部落差別」の起源と変遷から、根強く残る差別の現状ま... 続きを読む
2022年3月7日【ヒラル・バイダロフ監督「クレーン・ランタン」インタビュー】映画の音に関してはとても重要で、後で録音したり自分で創作しています
現在開催中の第34回東京国際映画祭コンペティション部門に、ヒラル・バイダロフ監督作「クレーン・ランタン」が選出されている。4人の女性を誘拐した罪で収監されているダヴに面会した法学生のムサは、彼が被害者から告発されていないことに疑問を抱... 続きを読む
2021年11月7日「ビーチ・バム」マシュー・マコノヒーのド派手衣装カット&石野卓球、菊地成孔、金原ひとみら9名のコメント公開
「スプリング・ブレイカーズ」以来7年ぶりとなるハーモニー・コリンの最新作で、オスカー俳優マシュー・マコノヒーが、破天荒な放蕩詩人を演じる「ビーチ・バム まじめに不真面目」。来年行われる米テキサス州知事選への出馬を検討しているというニュ... 続きを読む
2021年4月24日片渕須直監督&のん、「この世界の片隅に」から3年を経て「全てがつながった」
2016年11月12日に公開された劇場アニメ「この世界の片隅に」。片渕須直監督が、こうの史代氏の同名漫画を映像化した同作は、公開から1日も途絶えることなく3年以上もロングラン上映を記録した。最終的に1133日にもわたって作品が各地の映... 続きを読む
2019年12月22日【SW先行インタビュー第5弾】ランドが復帰!全トリロジー出演のC-3PO役俳優が語るシリーズの変化とは?
世界的人気SFシリーズの最新作「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」のロングリード(先行)取材が、米ロサンゼルスで行われた。第5弾は、ランド・カルリジアン役のビリー・ディー・ウィリアムズ、C-3PO役のアンソニー・ダニエルズと... 続きを読む
2019年11月30日ウィレム・デフォー×ジュリアン・シュナーベル ゴッホの映画をアーティストが作るということ
「バスキア」「潜水服は蝶の夢を見る」など映画監督としても活躍する、現代美術家のジュリアン・シュナーベルが、ウィレム・デフォー主演で画家フィンセント・ファン・ゴッホを描いた最新作「永遠の門 ゴッホの見た未来」が公開された。シュナーベルは... 続きを読む
2019年11月9日フランス映画「戦場を探す旅」監督がメキシコの植民地戦争を描いた理由
第32回東京国際映画祭のコンペティション部門に出品されたフランス映画「戦場を探す旅」が11月2日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで公式上映され、脚本も兼ねたオーレリアン・ベルネ=レルミュジオー監督と主演のマリック・ジディが会見した... 続きを読む
2019年11月2日「S.W.A.T.」アレックス・ラッセル、シリーズ初挑戦で得た“俳優としての自由さ”とは
現在放送中のポリスアクションシリーズ「S.W.A.T.」シーズン2で、トラブルメーカーのジム・ストリートを演じるアレックス・ラッセルが来日。自身初となるシリーズにかける思いや役作り、俳優という職業観を映画.comに語った。 ※本記事は... 続きを読む
2019年7月12日ルシール・アザリロビック、「エヴォリューション」は「感覚的にリアルなものを再現」
男性のいない寄宿舎で生活する少女たちを描いた長編デビュー作「エコール」で注目を集めたルシール・アザリロビック監督の新作「エヴォリューション」が11月26日公開する。今作では、女性と少年だけが暮らす謎めいた島で繰り広げられる美しい悪夢の... 続きを読む
2016年11月25日山形国際ドキュメンタリー映画祭2015 コンペ、アジア千波万波部門のラインナップ決定
2年に1度行われる、山形国際ドキュメンタリー映画祭(10月8~15日開催)のインターナショナル・コンペティション部門とアジア千波万波部門上映作品が発表された。 アジア初の国際ドキュメンタリー映画祭として1989年から隔年で開催され、今... 続きを読む
2015年7月26日加瀬亮主演、ホン・サンス監督最新作「自由が丘8丁目」ポスター公開
第71回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門への出品が決定している、加瀬亮主演、韓国の鬼才ホン・サンス監督の最新作「自由が丘8丁目」のポスタービジュアルが到着した。 映画はソウルをさまよう主人公の恋愛模様が描かれ、加瀬が演じるのは、想い... 続きを読む
2014年8月14日演技経験のない夫婦を俳優に起用しベルリン3冠 ダニス・タノビッチ監督に聞く
2013年ベルリン国際映画祭で銀熊賞など3冠を獲得、今年のアカデミー賞外国語映画賞の最終候補にノミネートされたダニス・タノビッチ監督最新作「鉄くず拾いの物語」が、1月11日に公開される。貧困のため保険証のないボスニアのロマ女性の実話を... 続きを読む
2014年1月10日庵野秀明「『ヱヴァ』はアニメでしか表現できない」
シリーズ最新作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の2012年秋公開が発表されたばかりの庵野秀明が8月30日、実写映画を初プロデュースした「監督失格」の完成披露会見に出席。会場となった東京・六本木のビルボードライブ東京に、平野勝之監督、主... 続きを読む
2011年8月30日全20件を表示