劇場公開日 2020年2月21日

  • 予告編を見る

「雪を削る音」Red はるたろうさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5雪を削る音

2020年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

吹雪の中。ワイパーが雪を削る音が心地よかったです。

大人の愛の逃避行。
まぁ、ありがちと言えばありがちなストーリーでした。
塔子は資産家の男性と結婚して子供を産みデザインの仕事を辞め専業主婦に。
何もかも手に入れたはずなのに満たされない日々。
そこに昔の忘れられない男が現れるって訳です。
塔子を演じた夏帆が素敵でした!
不幸そうなオーラを身に纏ってました。
鞍田は口数少なくちょっとミステリアスな感じす。
妻夫木聡は声がいいですね!あのボソッと話す感じが鞍田の人となりを表してました。

塔子の旦那さんが可哀想でした。
典型的なマザコンのボンボンですけど、塔子のことも子供のことも大切にしてたのに愛する奥さんにその想いは届かず😢
最後なんかもう悲惨でした。

真っ白な夜の路を車が駆けてゆく。
夜の闇に雪、鞍田の無機質な部屋。
その一方でポツンと明かりの灯る食堂、自分の理想とする窓の大きな家。
映像が全体的に幻想的で良かったです。

はるたろう