シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッションのレビュー・感想・評価
全185件中、161~180件目を表示
シティハンター世代としては、何処までなのかの再現率を知りたかった。...
シティハンター世代としては、何処までなのかの再現率を知りたかった。原作に忠実でギャグもシリアスな部分も凄く良かった。ユニオンとの因縁、槙村兄が亡くなる所はシティハンターを知っている人しかわからない。そこを現代人が観ても分かるようになっていれば良かったな。
でも、面白かった。
明るくハレンチ、だけど、複雑
昔、学校でシティハンター読んで盛り上がってると、女子が、
「スケベ」とか、
「イヤらしい」とか、
「エロい」とか、場合によっては、
「先生に言いつける」とか、
散々な言われようだったけど、
女子だって、モッコリとか見て
「やっだー」とか言って喜んでたではないか!?
今日も、そこそこの年齢の人達がたくさん来てて、女性で大笑いしてる人も多くいた。
特に、冒頭の股間の上の銃の奪い合いで、アクセル全開になって、ずっとギャハハーみたいな。
男性はどっちかといったら、むふふとか笑うだけで、なんか、男子には不条理な展開だ。
原作に忠実な描写、演出で、終始楽しかったけど、吹き替えで見てしまったがために、なんか複雑だった。
日本でも実写版作れば良いのに。
配役を想像するだけで、エロい気がする(笑)
原作を尊重した作品
見てよかった!!
リスペクト北条司…効果音から何からまんま
シティハンターという漫画はかなり連載が長く、またアニメを見て育った世代はかなりの影響を受けている。
冴羽獠のような、もっこりすけべでだらしないように見えて実はめっちゃかっこいいヒーローというものに私はナルシストにならないカッコよさをいつも感じている。(現実にはいるわけないよね感)
そこにおいての実写。
いやぁ、まんま。アニメにて使われていた効果音や音楽。
海坊主や槇村兄。冴子。お馴染みキャラがまんま再現されていて、席でふるえた。いや、すきじゃないとここまで再現できない。
各シーンにおいてダメダメなやつらが憎めない愛嬌を振りまくところや、話の展開が北条司はこう作るよね、と感じることができる作りなのだ。
脇キャラさえも個性がしっかりある。いやぁいい時間だった。
シティハンター愛がとんでもなく強ければ実写は可能なのだと立証した作品だと思う。
あと吹き替えは大正解だと思う!フランス語の字幕だとたぶんここまで見入れなかったなぁとおもうのだった。
これは.....大いに「あり」!
原作との親和性バッチリ
ただただ楽しい!
隣の席の人が「素晴らしい!!!!」って拍手してました🤣
心配しなくていい。普通に良い映画だ!
まず始めに言いたいのは、僕と同じく「世界の果てまでヒャッハー」「真夜中のパリでヒャッハー」が大好きな人は、必ず観に行ったほうがいいです。出演者がそっくりそのままヒャッハーです。そして、シティーハンターが好きな人も満足するはず!
主演&監督は、おそらくヒャッハーシリーズをアクション映画にバージョンアップした形で制作したかったのでしょう。しかし、おふざけ感を敢えて抑えた演出は、シティーハンターへのリスペクトを感じます。
ただ、惚れ薬の効力の度合いが分かりにくく、少し疑問を感じる部分があったのは残念。また、あと何時間までに解毒剤を手に入れないといけないのかを、もう少し丁寧に見せてくれれば、もっとドキドキできたのに!
最近の難しく語るような映画に嫌気が指している方は、是非とも劇場で観てください。
ちょっとギャグ多め
香役がもう一歩だけ。。。。違うのよ><;
来年から使えなくなるTOHOシネマズの1カ月フリーパスを先月に続いて発動の1本目
今回は、無料で何本観れるのか!?
去年予告を観て度肝抜かれた再現度のフランスの実写版シティハンター
監督・脚本・主演のラショーさんのシティハンター愛が凄い!
漫画のギャクは、実写にすると笑えないあるある(~_~;)
正直、コレはアカンやんって、笑えないギャグありますが、日本でコレは、まず撮れない。
吹き替えのリョウちゃんは、神谷さんではなく山寺さん!!流石っす!!
別役で登場の神谷さんも流石っす!!!
キャストの再現度もGOODで、香役の女優さんも髪型と首から下は完璧なのに、おばちゃん感が^^;;;;;
もう少し目がパッチリ可愛ければ・・・それだけで☆一つ上乗って感じ^^;
冬のアニメ映画より出来はよい
Get Wild だろぉ〜
らんまはサンデー
フランス人だけど和名なシティーハンターのリョウとカオリが香水タイプの惚れ薬を巡る警護依頼の交渉中にトラブルが発生し、香水を奪還するべく奮闘する話。
劇場で吹替版の映画を鑑賞したのはいつ以来だろう?
ファルコンやサエコも登場し、XYZにパイソンにカラスにミニにハンマーにリョウちゃんモッコリの定番ネタに、カオリとリョウの関係性やチョイエロギャグと凄腕スナイパーというシティーハンターらしい作品だけど、ちょっと笑いに走り過ぎ。
というか、ストーリーは一応あるし男前シーンもあるにはあるけれど、ほぼずっとドタバタコメディ。
まさかのバンナ登場もコメディ!?
これはこれで面白かったけど、シティーハンターと言うからにはシリアスなカッコ良さももうちょい欲しかったかな。
ただ、ネタにフォルムにアイテムに、シティーハンター愛が溢れていたのはしっかり感じられた。
日本では吹替版のみの上映みたいだけど、アニメのイメージ強過ぎるし、それで良かった気がする。
ガッツリ ギャグに寄った面白さ
フランス版ということでどういうテイストにするかと思ったら思いっきりギャグに振っていて面白かったです。シティーハンターっぽいをしっかりと雰囲気で作ってあり、戦闘シーンが海外寄りの作りなど原作とは違った感じのところがいくつかありますが違和感なく楽しめました。
また制作陣の日本アニメーション好きが随所にみられ大変良かったです。それっぽいものを探してみるのも面白いかもしれません。
あと山寺さんの吹き替えが本当に凄いです。本当に違和感なく冴羽獠を演じており、プロの凄さを感じました。
ポップコーン片手にケラケラ笑いながら見れる大変面白可笑しい作品だと思います。
ただ最後の止めて引くが甘い感じで少し残念でした……
でもGetWildで帳消しですね
全185件中、161~180件目を表示