「見えてる目撃者」盲目のメロディ インド式殺人狂騒曲 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
見えてる目撃者
インドのタランティーノもしくはコーエン兄弟映画と評された犯罪サスペンス×ブラック・コメディ。
うむ、確かに!
一癖二癖ある登場人物たち、それぞれの思惑が交錯、騙し騙され…。
「?」と思ったウサギ狩りのOPがクライマックスに繋がった時、思わずニンマリ。
本作も劇場公開時から気になっていたインド映画だが、期待に違わず面白かった!
盲目のピアニスト、アーカーシュ。
実は嘘。彼は目が見えている。
目が見えないフリをしているのは、音楽的センスを磨く為。
表向きはそうだが、盲目を装うと、得する事ばかりのこの世の中。
魅力的な女性ソフィと出会い、いい関係に。
彼女の父親が経営するレストランでピアノ演奏した所、往年の大スター、プラモードに気に入られ、後妻シミーとの結婚記念日サプライズとして、自宅でピアノ演奏をして欲しいと頼まれる。
う~ん、何ていい事ばかり!
…プラモードの自宅に招かれるまでは。
約束の日時。
プラモードの自宅に伺うと、まだ彼は戻ってない。
奥さんのシミーが出迎えてくれたが、ちょっと様子がおかしい。
中に案内され、そこで“見た”ものは…
プラモードの死体と、シミーと一人の男。
すぐ察しが付いた。シミーと不倫相手がプラモードを殺害。
アーカーシュは目が見えないまま装い、二人はアーカーシュが盲目である事をいい事に、それぞれその場をやり過ごす。
プラモードの自宅から出たその足で、急いで警察署へ。
が!何と! そこの署長マノーハルこそ、不倫相手だった…!
殺人の“目撃者”だが、盲目を装っているので公表出来ない。言ったら、嘘がバレてしまう…。せっかく出会ったソフィとも…。
一方で、アーカーシュは善人。事件の真相を公にしたい。プラモードは自殺した事になっている。
アーカーシュに疑いの目を掛けるシミーとマノーハル。
奴は、目が見えているのでは…?
アーカーシュ以外に事件の目撃者が。プラモード宅の向かいに住んでいるおばあさん。
が、口封じに殺されてしまう。
再び、その場に居合わせてしまうアーカーシュ。
これで疑いは確信に。
後日アーカーシュの家を訪れたシミーにハメられ、バレる。
ついでに、ソフィにもバレる。
災難は続く。シミーに毒薬を盛られ、本当の盲目に…!
得する事ばかり!…から一転、命すら狙われる最悪の事態に…。
一応ここまでで中盤。あらすじはここまでにしておこう。後の展開はそれこそ、ご自身の目で見て欲しい。
絶体絶命のアーカーシュに更なる危機。が、思わぬ好転。
シミーは自分ばかり手を汚す事に不満と怒り爆発、マノーハルは自分の妻に浮気がバレ…。
さらにそこに、プラモードの大金が絡み、罠に掛け、出し抜き、争奪戦。
ドタバタでもあるが、ハラハラドキドキでもあり、話も次どうなるか二転三転、全く飽きずに楽しい。
嘘付いたばかりにとんだ災難に見舞われるアーカーシュ役のアーユシュマーン・クラーナー、悪女だけど何処か同情に値する一面を併せ持つシミー役のタッブー、この二人が悲哀と滑稽の快演。
ソフィももっと話に深く関わるのかと思ったら、少々お飾り的な…。まあ、彼女もタッブーもインド美人だから良しとしよう。
原案となった短編映画はあるようだが、ほとんど完全オリジナル。ユーモアとスリル、練られたストーリー展開は称賛モノ。タランティーノやコーエン兄弟も絶賛するだろう。
欲を出したのが悪い?
不倫をしたのが悪い?
殺人を犯したのが悪い?
そもそも、嘘を付いたのか悪い?
娯楽作ではあるが、人の卑しさをチクッと風刺。
最後の最後は思わぬ強運と善良さが窮地を救う…と思いきや、
あのラストシーン。つまり、そういう事だよね…?
やっぱり、人って…(^^;