劇場公開日 2022年5月27日

  • 予告編を見る

トップガン マーヴェリックのレビュー・感想・評価

全1644件中、1361~1380件目を表示

5.0トムしか演じられないトップ・ガン

2022年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トム・クルーズをトップスターへと伸し上げた前作をリアルタイムで観たのが26歳の時。あれから36年もの年月を経て、あのトップガンが復活。前作を知らない人には、手に汗握る戦闘機アクションとして、前作を知る者にしたら、若かりし頃の郷愁と懐かしさを湛えながらも、スケールアップした映像を堪能できた2時間であったと思う。間違いなく★5つ。

前作から36年、こちらは当に還暦も通り過ぎたのに、トムは今だ、一流のアクション俳優としての地位を不動のものとして、とにかく若く、男から見てもホントにカッコいい❣本作も、パイロット免許を持つトムだからこそ成し得たシーンがふんだんに盛り込まれ、彼でなければこの役は、務まらないと、改めて思う。そして、また前作の若さ故の無謀なマーヴェリックから、教官として、若き教習生に気を配る大人のマーヴィリックとしてのトムの演技も、新たな魅力だ。

本作では、未だに一流の戦闘機パイロットとして、現役を貫いているマーヴェリックが、相変わらずルールを無視し、軍を追放になる寸前、エリート・パイロットのためのトップガンの教官に任命されるところから始まる。しかし、誰よりも空の厳しさと死と隣り合寄せの実践を積んできたマーヴェリックの指導に、教習生達は反感を持つ。中でも、前作でマーヴェリックと訓練中に命を落としたグースの息子・ルースターは、マーヴェリックを親の仇と思い、対峙する。そんな中で、体の限界に挑む過酷な任務となる、敵の軍事施設への攻撃命令がくだる。

また、一方で、前作の女性教官チャーリーの登場はなく、残念ではあったが、新たなヒロインとして、酒場を営むペニー役のジェニファー・コネリーが登場。彼女とマーベリックとの恋の行方も気になる所。全体的には、ハリウッド映画の王道であるベタなアメリカン・サクセス・ストーリーとも言える展開であるが、それはそれで納得できる内容でもある。

やはり、本作の見どころは、戦闘機同士のドックファイト。音速を超える世界の中で、ムーンサルトの様な戦闘機の宙返りから、マッハ10の世界最速のスピード。地面との衝突ぎりぎりの急降下…。ハラハラ、ドキドキの度重なるドッグファイトは、できればIMAXや4DX劇場で、その臨場感を味わってみたい。

そして、本作の中には、前作へのオマージュとも思えるシーンが数多くあった。マーヴェリックがバイクで、戦闘機と並走したり、後部座席のペニーを乗せて体を密着させて走ったり…、それに、アメリカン・フットボールのシーンも前作にあったように思う。また、かつてのライバル・アイスマン役のバル・キルマーを登場させたのも、粋な計らい。そして、音楽は、『DANGER ZONE』で始まり、『TOP GAN ANTHEM』でエンディングというのも、前作へのリスペクトを感じた。

そして、トムは既に来年の『ミッション・イン・ポッシブル』の新作向けて、走り出しているんですね❣

コメントする 7件)
共感した! 131件)
bunmei21

5.0トップガンに、プーチンを攻撃してもらいたい!

2022年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

5月27日に日米同時公開した当該作品は、
quality upやら新型コロナやらで、
最初の公開予定日2019年7月12日から、
2020/06/26=>2020/12/23=>2021/07/02=>2021/11/19と、
約3年も延期に延期を重ねて、
この度、やっとで、遂に、公開されました。

前作は、1986年ですから、36年ぶりの作品でもあります。
その為か、お客様の年齢層が高かった気がした。
オープニングで、1986年公開時にヒットした曲が流れると、
興奮度は最高潮に達してしまう。。。
何と、短く感じた131分であった事か!

トップガンの連中は、明るく前向きだが、
心の底には「死の恐怖」を常に抱えている。
なんか、ロシアのウクライナ侵攻と重なってしまった。
トップガンに、プーチンを攻撃してもらいたいものだ!

トム・クルーズの次回公開「ミッションインポッシブル7」が楽しみだ!

Michi

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Michi-Japan

4.5GTM(グレートティーチャーマーベリック)

2022年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

伝説のパイロットが教官として学校に戻ってきて生徒達に特別なミッションの為に指導する。
グレートティーチャー鬼塚ならぬグレートティーチャーマーベリックが主役の物語でした。
生きる伝説が教官として活躍するところがGTOに似てるなあ、結構やりたい放題やってるなあと思いながら鑑賞してきました。
何故マーベリックが酒場で周りの皆に奢らされるのか良く分からなかったりもしましたが、大まかな流れは前作観てなくても大体分かるようにはなっているようです。
兎に角、航空戦の迫力が本当に凄まじかったので大きな画面で観れる映画館で鑑賞するのをお勧めします。
各映画館、箱割り1番イイ箱を頼みますぞw

コメントする (0件)
共感した! 14件)
サラ

1.0心底がっかりのご都合主義映画

2022年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
サミ

5.0最高

2022年5月29日
iPhoneアプリから投稿

これぞアメリカ映画。

トムカッコいい。
20代トップガンを見てかっこいいと思ったけど、全然時の経過を感じない。

50を過ぎた2人のラブシーンはなんでやらしくないのかな?

おっさんもこの映画で明日から頑張る勇気をもらいました。

最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
とね

5.0彼は空を飛ぶたびに、過去へと遡る。

2022年5月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 33件)
ゼリグ

5.0IMAXで鑑賞するべき

2022年5月29日
iPhoneアプリから投稿

IMAXならではの臨場感が味わえ、戦闘シーンでは自分までもが緊張してしまい手汗が止まりませんでした笑
ストーリーもとてもよく終わり方もとても綺麗でした。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
I'm

5.0ヒューマンドラマと操縦技術が最高!!

2022年5月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
リボン

4.5前作を知らずとも楽しめるのでは

2022年5月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直、前作は観たけれど、詳細があまり記憶に残っていなかった
(そして予習のための復習はしていかなかった)
それでも、普通に楽しめるようになっていたと思う

そして、なにより、オープニングの引き込む感じ、中盤でのアクションとストーリーのバランスが絶妙、終盤のドキドキハラハラする展開への持って行き方、エンディングへの流れ、どれもがうまくできていて、私は、飽きることなく、中だるみすることなく、131分を見切れた

アクションの迫力を考えても、これこそ映画館で観るべき映画を、映画館で堪能出来た気がする
前作は家でしか観てないので、そりゃひきつけられ方も違うわけだな、と納得

トムクルーズの年齢を考えると、この方、本当にすごいし、本当にプロだなと改めて思った

前作ファン、ではなかったけれど、映画館で観てよかった、本当に

コメントする (0件)
共感した! 27件)
yukarin

5.0続編としても最高

2022年5月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

映画冒頭から、感動!一作目を観た時と同様、ワクワク感が凄いですね
話のテンポも良く、観客が見たいと思ったことが次々出てきて飽きません。
トムキャットからスーパーホーネットに機種は変わりましたが、ドッグファイトは前作位以上の迫力でした。
やはり実際に戦闘機に乗り込んでの撮影であることや、俳優のリアルな表情があってこその感動がありました
昨今の映画程、二転三転のストーリー展開や、設定は深くありませんが、80年代映画の続編として思い切り楽しむことができました。
私は2回見に行きましたが、IMAXでの鑑賞をおすすめします♪

コメントする (0件)
共感した! 16件)
masavsop

5.0最高でした

2022年5月29日
iPhoneアプリから投稿

続編ということで、ハードルが高かったが
前作に劣らぬ素晴らしい作品で
ここ何年か観た映画の中で最高でした

コメントする (0件)
共感した! 15件)
bobby

5.0最高の続編、天才パイロット再び!

2022年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 14件)
sum13z

5.0ドルビーシネマ、最高!!!

2022年5月29日
Androidアプリから投稿

今までドルビーシネマで観た映画の中では、この作品が一番ドルビーシネマの技量を発揮していたと思います。もう、臨場感が半端ありません。
冒頭の戦闘機が飛び立つシーンでは、まるで自分が滑走路の端に居るのではないかと…。
エンジンがイグニッションされる時、スクリーンから客席までの空間の空気が振動するのです。それはもう、物語が入ってこなくなる位スゴいf(^_^;
とはいえ、ストーリーは良いし、トム・クルーズも相変わらず格好いい。
とにかく劇場で観るべき映画です。
IMAX上映、ノーマル字幕、吹替と観比べるのもいいかも知れません。

コメントする 2件)
共感した! 46件)
momo8

5.0いやはやw

2022年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

あの始まり方はズルいでしょww
前作を穴が開くほど見てきた50近いオッサンには初っ端から興奮MAXでしたわ!

ラスト、帰還後のルースターのセリフで一気に涙腺崩壊しちゃいました😢

コメントする (0件)
共感した! 31件)
大樹

5.0絶対に映画館で観るべき映画

2022年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAXで鑑賞しました。
冒頭から鳥肌がたちまくりで、とても素晴らしい映画です。映画館のスクリーン・音響で必ず観るべき映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 28件)
ATU

5.0これは良かった!最高!

2022年5月29日
iPhoneアプリから投稿

公開2日目のレイトショーにも関わらず、ほぼ満席。ひさしぶりに満席の映画館を体験しました。見回すとほぼ同世代のおじさんおばさん(笑)
これは、もう航空機映画の最高傑作ではないでしょうか?スクリーン公開まで延期して大正解!
トムクルーズカッコいい(^.^)
前作からの展開もとてもよく描けていて、アイスマンとのシーンでは泣けました。
いまの時勢と上手く設定出来ていて、何しろリアルなスピード感と相まって最高でした。
ひさしぶりに2回観たくなる作品(おそらく行きます)同じようにおかわりする人が増えそう!
やっぱり映画館での映画はいいなと満喫出来る作品でした!絶賛だけですみません(笑)

コメントする 1件)
共感した! 31件)
ノンキー51

4.5ザッツエンターテインメント

2022年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 41件)
アツコ

5.0大迫力!最高の続編映画!!

2022年5月29日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

トップガンは主演がトムクルーズという理由で観ました。
35年ぶりとなる今作はどのようなストーリーで来るのか全く想像できませんでしたが、最高でした。もう何もかもがよかったです。
最初から最後まで目が離せない映画でした。
ぜひIMAXでの鑑賞をお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
マッキー

5.0懐かしさ、興奮、感謝

2022年5月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 31件)
y.n

5.0前作未視聴組です

2022年5月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 28件)
hn
PR U-NEXTで本編を観る