劇場公開日 2022年5月27日

「【"考えるな、行動しろ!"今や希少となった戦闘機映画、36年の時を超えて再降誕。物凄い戦闘機ドッグファイトシーンに圧倒された作品。この映画は恩讐を越えた男同士の繋がりを描いた作品でもある。】」トップガン マーヴェリック NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【"考えるな、行動しろ!"今や希少となった戦闘機映画、36年の時を超えて再降誕。物凄い戦闘機ドッグファイトシーンに圧倒された作品。この映画は恩讐を越えた男同士の繋がりを描いた作品でもある。】

2022年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
元無音声8mmマニアさんのコメント
2022年5月31日

冒頭のオープニングに艦載機型のF−35Cが登場していたのに気付きました。ただ、複座型がないため俳優は後席で演技できなかったとは思う(いくら民間人でライセンスを持っているT・クルーズとは言え血税がかかって軍用機の操縦桿を握るのは国防総省から絶対NGになったと思う。突然有事になったら民間人であるクルーズはどうするのか?と言う問題)。
ここでステルスではないF/A-18をレーダーに探知されない様に神風と言うか神業の技量で達成したと言う物語かな

元無音声8mmマニア
2022年5月31日

中国のアニメーションで、白蛇、縁起でした。古、いにしえの愛と希望を感じるストーリーでした。
また、どうぞよろしくお願いします!😆

美紅
2022年5月31日

さて、配信で観られるかは、不明ですが、私が観たアニメで良かった作品があります!

美紅
2022年5月31日

なくなったトニー・スコット監督だったのですね。新しいトップガンのラストに
トニー・スコット監督に捧ぐとありました。ジェニファーコネリーも、成熟した大人の女性になっていました。

美紅
2022年5月31日

若いときのヴァル・キルマーは、トゥルーロマンスで初めて観ました。

美紅
2022年5月31日

体調のこと心配くださり、ありがとうございます!

美紅
2022年5月31日

Nobu様、おはようございます😃
トップガンは、昨日観てきました。前作から、何年経っても色褪せない、空を翔ぶ勇姿、仲間との結び付きが描かれていました。歳を重ねたトム・クルーズに潜在能力を感じました。

美紅
phantom-riderさんのコメント
2022年5月29日

F-14ではなくF-18ですよね。
F-14は敵基地からかっぱらってきた戦闘機ですよ。

phantom-rider
あささんのコメント
2022年5月28日

2回目の鑑賞は吹き替え版で息子と見に行く予定です😊

あさ
あささんのコメント
2022年5月28日

〉病に侵されながらも、アイスマン(ヴァル・キルマー)が、一人”マーヴェリック”を気遣い、久方ぶりに会い、抱擁しあうシーン。

そうそう、このシーングッときました!

あさ
Bacchusさんのコメント
2022年5月28日

途中で送信してしまいました(´・ω・`)

アイスマンとの関係は前作の後色々とあったのだろうなと勝手に頭の中でドラマが広がって感慨深かったです。

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2022年5月28日

お恥ずかしい(汗)そんな大したものじゃ…

アイスマンとの関係も

Bacchus
サプライズさんのコメント
2022年5月28日

1.2両方のコメント、ありがとうございます!
なんとも贅沢なことをしてしまいました笑 本格的なドッグファイト映画に方向転換したのは、素晴らしかったですね。NOBUさん仰っているように「マーヴェリックとルースターの男の絆」を描いた作品としても最高に良かった。思わず、男泣きしてしまいました…。

サプライズ
グレシャムの法則さんのコメント
2022年5月28日

チラッと映ったメグ・ライアンに、トムとは違った、どちらかというと懐かしさよりも哀愁を感じてしまったのですが、メグさんからすればきっと余計なお世話🤣
テレビドラマのERでグリーン先生を演じていたアンソニー・エドワースさんのことも思い出しました。

グレシャムの法則