劇場公開日 2020年7月17日

  • 予告編を見る

「それでも劇場で観たい!」劇場 だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5それでも劇場で観たい!

2020年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

難しい

幸せ

映画館で見ることを楽しみにしていましたが、近所ではやってないこと、小劇場だけでは蜜が怖いので、Amazonプライムで鑑賞です。

とても文学的でした。
ストーリーを文字にすれば、よくあるは話かもしれませんが、間や言葉と、2人の自然な演技と不自然なやり取りなど、とても独特な雰囲気でよかった。
セリフも又吉直樹らしい、ちょっと詩的でちょっと難しい。

見終わったあとの余韻みたいなものはとてもよい。最後の方は泣けた。

山崎賢人も松岡美優もとてもよかった。
少しわざとらしいセリフみたいなシーンと、独特な間の会話や感情が爆発するシーンと、両方ともよかった。

映画としてはとても良かった。

映画も良く見に行くけど、演劇も好き。生の雰囲気は独特で、演者も観客も「熱」があるように感じる。
この4ヶ月も色々あって2回は実際に見に行った。
それとは別に2回は中止になり、1回は自己判断で断念した。
来月も、中止にならなければまた観に行く予定。

劇場では、咳をした子供が退出させられたり、誰も咳払いも笑いも控えめで、シーンとした激はどこか異様。いつもの「熱」が感じられない。

それでも、演者やスタッフなど劇場に関わる全ての人のために開催されていたと思います。
メインキャストの有名人は半年や1年休んでも生活できるでしょうけど、脇役やスタッフ、運営会社はそうはいかない。
もちろん握手とかハグとかは論外ですが。
それでも色々な対策をして公開するのだと言う、別の「熱」は感じた。

そんな社会だからこの映画は面白い。

ただ、、、やっぱり映画は映画館で観たい!
色々な事情があるのでしょうけど、Amazonプライムと同時公開って。せめて1週でいいからずらして欲しい。(Amazonがそれを許さないのかもしれないけど)
同時公開でもいいから、せめていつもの映画館で鑑賞したかった。
映画館で見れば、配給元も映画館も、スタッフもファンも潤うのに。残念。
この映画を携帯の画面で観る人もいるんでしょうね。

映画ファンとしては、以前から予告を見て楽しみにしていたので、この公開方法は残念で残念でで仕方ない。

次の映画を作るため、、と、理解できないこともないけど、公開するつもりで予告を流していた映画館はどうなんでしょう。
小劇場は集客出来て良いのかもしれません。小劇場救済かな?
そうだとしても、映画ファンは置いてきぼりですね。

だるまん
だるまんさんのコメント
2020年7月20日

コメントありがとうございます。こちらこそありがとうございます。おっしゃる通り、映画館で見たかったですね。

だるまん
しろくろぱんださんのコメント
2020年7月20日

お目にとめて頂きありがとうございます。
何を書いているのかわからない時も多々あるので共感頂いて嬉しいです。

しろくろぱんだ
だるまんさんのコメント
2020年7月19日

コメントありがとうございます。

そうなんですよね!
いい映画ほどスクリーンで観たい。

観た後に、テレビ画面で良いと思う映画もありますけどね。
ドラマと映画の違いだと思うんですよね。ドラマはスマホでも見ますし。

この映画は劇場で観たかったです。

だるまん
ハリソンさんのコメント
2020年7月19日

そうですね。観終わったあとに、1回目を映画館で観たかったと思う映画ほど残念なことはないですよね。あとは、もうこの映画スクリーンで観れないかもなと思うと観ておきたくパターンですかね。

ハリソン
だるまんさんのコメント
2020年7月18日

確かに、良いところもありますよね。家では日本語の字幕で見ることが多いです。何言ってるか分からない時があるからです。収益もあるので、、、それでもやっぱり、お金払って大きなスクリーンで観たいですね(T_T)

だるまん
ハリソンさんのコメント
2020年7月18日

そうかー、予定してたところ、かけるのやめたんですね。残念な気持ちわかります。家で観て泣けるので、劇場だったら、、、。でも、もしかして映画館行くつもりでなかった人、たくさんの人に観て欲しい映画であることは、間違い無いと思います。

ハリソン