劇場公開日 2019年11月1日

「ドラマ、Huluを見てこそ楽しめる映画」ブラック校則 ぐりさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ドラマ、Huluを見てこそ楽しめる映画

2019年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマ、Huluと何となく見ており、主演の子とその相棒が何とも可愛らしいなと思っておりました。せっかくなので映画も見るか!と鑑賞したのですが、1回目はどこかモヤモヤが残るものでした。そこからまたドラマとHuluは見続けており、本日友人の一緒に見て!という頼みもあり(笑)、2回目の鑑賞に至ったのですが、1回目見た時よりも何倍も面白く、あっという間に終わっていました!
1回目でモヤモヤが残った理由はただひとつ、真剣にドラマとHuluを見ていなかったから。改めて見返して、1回目の鑑賞で大まかなストーリーを把握してから見た2回目の映画は、なるほど!あー、そういうことか!とドラマHuluとリンクする場面に気付くことかでき、とても面白い映画だと感じました。きっとこれから続くドラマHuluを最後まで見た後にまた映画を見れば、更に楽しめるのだろうなと思います。私はぜひ見ようと思っています。人生で初めて3回目も映画館で見たいなと思った作品です。
演技についてですが、主演の男の子もその相棒の男の子もジャニーズだということもあってビジュアルは綺麗です。しかし、普段キラキラアイドルをやっているとは思えない主演の子の地味な役の演技はもともとそういう子だと思えるほどですし、相棒の男の子は陽気な自由人かと思いきや影のある個性的な役を違和感なくやり遂げています。役に違和感がなく、ジャニーズの映画だなんて思わせない演技のうまさ、そして味わい深い内容でした。そしてヒロインのモトーラさんの不思議なオーラ、美しさがこの映画の核になっていると感じました。
ドラマ、Huluを見ることで、映画が何倍も楽しめる作品です。

ぐり