マスターズ・オブ・ホラー

劇場公開日:2019年7月19日

マスターズ・オブ・ホラー

解説・あらすじ

「グレムリン」「ピラニア」のジョー・ダンテを筆頭に、「スティーブン・キングのザ・スタンド」のミック・ギャリス、「ゾンビ革命 フアン・オブ・ザ・デッド」のアレハンドロ・ブルゲス、「30デイズ・ナイト」のデビッド・スレイド、そして「ミッドナイト・ミート・トレイン」の北村龍平という5人の監督が競作したホラーアンソロジー。ある日、突然目の前に現れた無人の映画館に座ったサマンサ。スクリーンには、何者かに追われ、死体で埋め尽くされた森を走る血まみれの自分の姿が映し出されていた。一方、同じように、ふと目にした映画館に導かれるように足を踏み入れたベネディクト神父は、教会の屋上から飛び降り自殺する少年の映像を目にし……。

2018年製作/119分/アメリカ
原題または英題:Nightmare Cinema
配給:AMGエンタテインメント
劇場公開日:2019年7月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22

(C)2018 Nightmare Cinema Productions, LLC

映画レビュー

4.0 4話は微妙だけど他は面白かった

2025年8月8日
iPhoneアプリから投稿

低評価すぎる
1話は笑えるホラーで良かったし2話の整形ホラーも面白かった
3話はちょっと長く感じたし微妙
4話はよく意味がわからなかった
5話はわかりやすくていい
なんでこんなに低評価なのかわからないけどわりと面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
承太郎

4.0 2019年ベスト・ホラー・ムービー!⭐️⭐️⭐️⭐️✨

2023年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

全5話からなるホラー映画界の"巨匠"?たちによるオムニバス作品。
どれもトラウマになりそうな、何とも後味の"良い"(笑)作品ばかり。
原題は"Nightmare Cinema"…映画館の映写技師は、ミッキー・ローク。

日本の映画サイトは評価が低く、どのサイトも2点台という信じられない点数…。
ちなみに、ロッテントマトは76%/46%、IMDbは5.5。
好みが分かれそうな作品という感じですね。

『30デイズ・ナイト』を監督したデヴィッド・スレイドも、第4話「出口はこちら」(This Way to Egress)を撮っていますね。

後味のすっきりしないホラーをお好みな方は、どうぞ!笑

2023年4月18日現在、ABEMA TVで無料配信中です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
stoneage

3.0 ハリウッド版「世にも奇妙な物語」

2022年7月7日
Androidアプリから投稿

割と名だたる監督が集まったオムニバス・ホラーだが、「V/H/S」シリーズの様なエログロ映像のオンパレードではなく、きちんとした筋道を立てた様なオムニバス映画だった。
「世にも奇妙な物語」もこれくらいやってくれればもっと見る気になるのだが・・・
本作で「タモリ」役を務めるのは、何とミッキー・ローク。きちんとナビゲータ役+αを演じてくれている。短い尺の中の出来事のため、映像的にチープさが出ていたり、物語が軽いのは仕方のない事だが、物語によってはかなりカオスだ。特にエロ神父無双の話は凄かった。どの作品も「短い尺の中でやれることをやってやろう」精神が強く出ており、最初のスラッシャームービー的な作品のジャンル変更は面白く、どれも独特な世界観を堪能出来る。残念だったのは、それ以上でもそれ以下でもないというところだろうか。監督の名を聞いて期待しすぎてしまったという部分もあるだろうが、いずれにせよ宣伝文句に引っかかったのである。この同じ過ちを繰り返して映画を観ている事を改めて痛感した。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mina

1.0 後半に行く程つまらない!!

2020年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

邦題は以前あったシリーズとは全然関係ありません。初めは各話投げっ放しジャーマンなのが残念だなあと思って観ていましたが、後半に行くにつれてつまらなかったです。前半の蜘蛛や整形は、まあまあ印象に残りました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞