ジュマンジ ネクスト・レベルのレビュー・感想・評価
全234件中、161~180件目を表示
相性ってありますよね
完全に好みの問題ですが、私には合わない前半部分でした。
しかしそこを乗り切ればかなり楽しめました。
合わない、というのは
・テンポが悪い
・能書きが長い
と感じちゃう部分です。
これは一部のキャラを意図的にそう位置付けているので、そこを含めてのこの作品なんです。
解ってます。解ってますけど苦手なんです。
要は私がせっかちなだけなんですけどね。。
しかしあることを転機としてガラッと展開が変わります。
そこからは楽しいジュマンジの世界でした。
何度も言いますが評価が低いのは個人の好みの問題です。
大画面で観るジュマンジの世界は相変わらず楽しいですよ。
これぞジュマンジ新シリーズの続編よ
初期のジュマンジが好きで前作を見た。
面白いか不安だったけど、前作は想定以上に楽しかった。
それの続編ということで期待してたけど、やはり不安な気持ちで見に行った。
いやー、面白くて良かった❗️
前作が好きなら今作も十分楽しめる。
もしくはドウェインジョンソンが好きなら楽しめる。
個人的にはヒロイン役も可愛くてセクシーで好き。
私は、ジュマンジの世界観というか、ゲームに入るような展開が好き。
他作品でいうと、レディプレイヤーワンみたいな。
ご都合主義の展開ね。
ゲーム経験者が入るから導入はサクサク行くかと思いきや、お爺ちゃんは初体験なので、その説明が笑える。
吹き替えで見たけど、ふる〜いギャグが混じったりしていて、原文はどういう文章なのか気になる。
予告編にもあるけど、マンドリルのシーンがワクワクした。
そのスキルがここで役立つのね。笑
ただ、大きな流れは前作とほぼ一緒。
色々と差別化は図っているけど、まぁある程度ネタは切れた感じはあるかもな。
実は前作は10点あげたんだが、今作は後半がダレた気がするので、8点❗️
予想よりは良かった
娯楽大作としては評価
仲間って素晴らしい
ジュマンジならではの絆
楽しかった
お爺ちゃんのキメ顔:前作観た方が良いかも
映画館でジュマンジを偶然一緒に観た皆さんが吹き出す程笑っていたのは印象的
主人公のお爺ちゃんとお爺ちゃんの友人が今回ゲームに参加しますが
いないと退屈しちゃうだろうと思ったらその通りの展開でした
もし、お爺ちゃんにイライラしちゃったら物語上退屈しないキャラクターだと思えば良いと思います
前作の登場人物で追加がお爺ちゃん達そこも良い
ベタではあるけど、それが良い
それが良いと言える位の出来はあるかなと思います
お爺ちゃん、元に戻ってもドウェイン・ジョンソンのキメ顔したのも嬉しかったな
躊躇しちゃう方はお安い日にお楽しみいただけたらと思います
安定の面白さ♪
キュートなカレン素敵!
いやこの映画のホシはカレンさんだ(笑)。
それでも、輝く言霊がいくつか心を揺さぶります。
○年をとることは良いことだ。これ以上の幸せはない。
○僕たちは永遠のチームだ。
○僕たちはもうゲームの世界には戻らない。
ところがどっこい、工事に来た男性がまたジュマンジの世界を開けてしまうって。あのダチョウが現実世界に登場します。
次の作品が待ち焦がれます(笑)。
友情、恋人、老いること、そしてパワーの解放で、涙腺崩壊したね。最高。
本当に面白くてワクワクする映画でした。
楽しくて笑っちゃう
安定の面白さ
楽しくてハッピーなんだけどやっぱり前作の方が好き
おおっ、マイロ〜!
それなりに面白かったけど
前作のネタも交え続編としてはいい出来の作品でした。ただ私にはそんなに爆笑もなく、他の人のように幸せな時間とまでは感じませんでした。若干話の進め方が強引で、面白くなって来たら別シーンに変わったりテンポが悪く前半はちょっと退屈でした。それとキャラの入れ替わりが前作を見ていないとちょっとついて来れないかも。
しかし後半のまとめ方はとても良くなかなかジーンときました。ゲーム内に残っても死んじゃう事はあるし?とも感じますが。その後のダニーのエピソードもちょっといい感じです。役者はみないい演技でさすがでした。
オマケは最初(2?)のシリーズのオマージュでしょうか。
全234件中、161~180件目を表示