劇場公開日 2020年1月24日

  • 予告編を見る

キャッツのレビュー・感想・評価

全275件中、201~220件目を表示

4.5好きすぎてまた観に行こう!

2020年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

けちょんけちょんレヴューも有るようですが、CATS好きのアナタ、あなたなら大丈夫。きっと最後までキャッツの世界を楽しめます。スキンブルシャンクスの華やかさ健在です!!
いや〜、CATSは本当に歌詞が良いわ。飼い主さんを離れた猫コミュニティーでこんな会話(歌)交わしてるなんて思うと愉快で楽しくて。鉄道猫も劇場猫もみーんなそこらにいる猫ちゃんと一緒なんです。ごろっと寝そべって、たまーに気ままに人間様の足元にすり寄ってきて、ただ一緒に列車の中歩いて周ってるだけ。それをあんな大層なミュージカルナンバーで、俺様がいなけりゃ汽車が発車できないんだぜ〜って歌い上げるの。もう、楽し過ぎ。
老猫の歌が多いのも特徴。キャッツにハマったうん十年前から私もずいぶん年取りました。老猫たちの今を生きる生きづらさとかつての武勇伝、身につまされるわ。
そしてメモリー、昔も今も涙腺崩壊、美しい曲って本当にパワーが凄い。
TVの宣伝でも出てくるビクトリアちゃんという舞台には出てこないキャラクター、鑑賞前はこれだけが不安だったけれど、全く問題なし。舞台と映画の違いを象徴する大切な役どころです。この仔の歌う「ビューティフル・ゴースト」はメモリーの見事なアンサーソングでゾクッとしました。
不評な原因何かなあ、強いて言うなら多少お下品な演出が鼻についたかな。私も舞台でイメージしてきたのと違ってうーんってなったところもありました。特に冒頭のガンビーキャット。楽しいラインダンスのナンバーなのでそこは演出に生かして欲しかったのと、この猫はネズミにマナー教育するようなお節介オバサンのイメージだったので、ちょっと演出がお下品過ぎたかなあ。CATSの猫たちは大英帝国に生きる誇り高き猫たちなのだから!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
いちご

金返せ

2020年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

退屈!つまらない!何これ?まだスターウォーズの方が面白かった。始まって15分ぐらいで眠くなり爆睡しました。まだミュージカル観てた方が全然マシです。よくこんな作品つくりましたね。マジ金返せ!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
えりりん

3.0 まず,良かったところ。  役者さんたちはみな美しく,それぞれの猫...

2020年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

寝られる

 まず,良かったところ。
 役者さんたちはみな美しく,それぞれの猫の性格も,きちんと描かれていて,特に悪いところはない。ヴィクトリアは可愛らしく,ミストフェリーズは健気で,マンカストラップは格好良く,ボンバルリーナは美しく・・・なのに何でこんな感じになっちゃったのかなあと。
 まず私が感じたのは,圧倒的な説明不足。Catsは,とても有名なミュージカルだけど,100人が100人とも知っている作品というわけではない。クリザベラがどうしてこんなに嫌われているのかとか,なのにどうしてちょっと歌を歌っただけで,選ばれし猫となれるのかとか,見ていて”?”が多かった。それにミュージカルなのはかまわないけど,作中で歌われる歌がそれぞれ長めで,これまたやや退屈に感じる一因。
 役者さんがこんなに素晴らしく,美術的にも美しく,だったらもう少し出来上がりは良いものになるはずなのに。シェフの力量不足なの?
 猫が気まぐれで性格悪めなのは正解。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
テレサ姉

3.5#キャッツ

2020年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これぞっ!ミュージカルだっ!
という映画でした。
映像がキラキラしてて、
歌も最高でしたー
吹き替え版でしたので、
機会があれば字幕も見たいなー
ミュージカルが好きな人は、
ぜひ見てください!!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
梅雨蜜柑

2.0ミュージカル偏差値の低い私には無理でした

2020年1月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

舞台版は未鑑賞。そしてミュージカル自体があまり得意ではない。
序盤からミュージカルっぽさが全開で、さらに猫たちのCG処理が違和感たっぷり。人間の形なのに顔は猫、中途半端に四足歩行になったり二足歩行になって踊ってみたり。しかも話は蘇ることのできる猫を一匹決めるという猫の舞踏会の話。だから、舞踏会に出場する猫たちの歌とダンスの披露会になってる。話という話がない。
元々こんな舞台だからしかたないのかもしれない。ただ、舞台で観るのと映画で観ることの違いは大きい。ゴキブリのダンスなんて観たかないんだよな。
ただ、ダンスと歌はそれなりによかった。それでも退屈で眠くなってしまった。ミュージカル好きでないと相当キツい映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kenshuchu

4.0キャッツに内容がないことなんて百も承知。

2020年1月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

結構レビューで猫の紹介しかしてないとか、感情移入が全くできないとか見るけどそれはキャッツ自体が元々そうだからしょうがない。それでも人気のミュージカルだから。
.
キャッツって単純にダンスと歌を楽しむためのミュージカルだから。なんなら、字幕読まなくても楽しめる映画だからこれは。
.
舞台じゃ絶対に見れないアングルで見れるし、キャストは豪華だし、普通にめちゃくちゃ感動した。今日は何も考えたくない!って時に良い。
.
ただ、出てくる猫によって歌が楽しかったり、つまんなかったり色々だから正直興味無い猫だと眠たくなる。特にガスのところはめちゃくちゃどうでもよかったなぁ。
.
歌とダンスを見に行く感覚で行けば絶対楽しめるはず。何回も言うけど内容はない。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
せつこん

5.0僕の中のCATSが開幕。

2020年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

日本公開前からの評判やネガティブな感想に
一瞬躊躇しましたが、純粋に楽しかったです。
過去、舞台やロンドンキャストDVDを観ても、
不思議と作品の世界に入り込めなかったのに。
自分自身が勝手に作品との距離を感じ、縁が
無いものと決めつけていたような気がします。
今回の映画を観たことで、自分の中でCATSがようやく走り出した気分です。
改めて舞台も観に行きたいと思いますし、近いうち吹替版も観に行く予定です。
日々の暮らしの中で相手の良い所を見つけることを心掛けている人、もしくはそれを自然にしている人は特に共感できる映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Chet

4.0私は👏

2020年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

一流のダンサー!
一流の俳優!
一流のシンガー!
奇跡の映像美に酔いしれました🍀

ジェニファー・ハドソンのメモリー🎵
彼女の圧巻の歌声はまさに天上の月
周りからもすすり泣きが聞こえました😂・・
世界一の「うたうま女王」に魅了されました

世間での評価はどうあれ、私には素晴らしい感動に包まれた110分でした!

コメントする 2件)
共感した! 16件)
ねもちゃん

5.0評価はいろいろあれど・・

2020年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

前評判が低評価でしたが十分に楽しめました
ただ観客の入りはいまいちでしたね
もっと評価されていいと思いますが・・ミュージカル好きなら是非!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まろ

3.0得意なジャンルではないけど見所は随所に

2020年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう二度とないと思っていた家族四人での映画観賞が奇跡的に実現した。今、家族観賞に相応しい作品となると『キャッツ』だろう。

劇団四季のキャッツを2回観てるので退屈しないかと危惧したが、オリジナルのストーリーだったので問題なかった。

ヴィクトリアを演じたフランチェスカ・ヘイワードは英国ロイヤルバレエ団のプリンシパルだったのですね。彼女が可憐に花を添えた。

イアン・マッケラン(ガス)の至芸、ジュディ・デンチ(オールドデュトロノミー)のまさかの歌に感動し、テイラー・スウィフトの登場に驚いた。

しかし、一推しはレベル・ウィルソン(ジェニエニドッツ)。ぽっちゃり過ぎる体型も愛らしく、大好きなコメディエンヌだ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
エロくそチキン

5.0猫好きにはたまらない!!

2020年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

前評判はひどいと聞いていたが見てみた。批評家は当てにならないなと思った。感動しました!ダンスも歌も素晴らしいです。特に猫好きな方にはオススメしたい作品です!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
miuliy22

4.5「キャッツ」は「批評家のキャッツ」にあらず

2020年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

劇団四季で長年親しんだきた大好きなミュージカルということもあり、とても楽しみにしていていた。ところが、あまりの酷評で、恐る恐るの鑑賞。指摘されている点はごもっともだけれど、それがこの映画の価値を貶めることはないと思う。批評家の発言に左右されてしまう自分を反省。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
すかたぼ

3.5「寸止め感」が残念だったが・・・

2020年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画のレビューにも、群集心理が働くのか。
映画「パラサイト」のような作品が、“カンヌの威光”で絶賛されているのと同じくらい、この映画が酷評されているのは、理不尽だろう。
ゴキブリ嫌いの人間以外は(笑)、“ホラー”でもなんでもない。

自分は、普通にミュージカルとして楽しめたし、ダンス・シーンが多いことに驚いた。
ヴィクトリア役のフランチェスカ・ヘイワードは美しい。
顔や体の動きに対する、体毛の“トラッキング”は見事だった。耳の動きは、わざとらしくて気持ち悪かったが。

不満があるとすれば、もっと「ライブ・ビューイング」感が欲しかった。
歌も、ダンスも、“ブツ切り”が多い。
VFXの都合なのか、バレエも、集団でのダンスも、“画角”が狭すぎるし、時間も短すぎて楽しめない。
歌も、始まったかと思うと、すぐに終わってしまう。
舞台版は知らないが、そういう“寸止め”感が続くので、最後まで今一つ“ノれ”なかった点は残念だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Imperator

0.5なんだこりゃ

2020年1月26日
iPhoneアプリから投稿

怖い

単純

寝られる

酷評されてるけど興味本位で見に行ったら案の定クソみたいな映画だった☺思わず「うわぁ、、」ってなるシーンがずっと流れていてせっかく豪華キャストなのに無駄だなあと思う。カオスをずっと楽しみたい人にはオススメです

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ISOfuji

5.0よかったですよ^_^

2020年1月26日
iPhoneアプリから投稿

劇団四季の同名ミュージアムを二度、観ました。
そして他の方のネガテイブな感想も拝読致しました。
その上でこの映画を初日に観てまいりました。

そもそもミュージカル・キャッツの素晴らしさって
何だろう?と考えました。

ストーリー? 違いますよね。
歌? 僕はそう思いません。

ダンスも含めた動きと、猫に見せる(魅せる)演出じゃないかと思います。

そういう視点から、映画はミュージカルを忠実に再現していると思います。
加えてミュージカルの劇場で客が実現できない事
舞台を真上から観る事が映画ではできるんです。

僕は大変満足しました。
映画館なので、立ち上がって演者に拍手を送らないのが残念です。^_^

コメントする (0件)
共感した! 16件)
太郎小太郎

4.0レビューのレベルが低すぎる…

2020年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだか酷評されていますが、ゴキブリが気持ち悪いだの、犬をディスるなだの???なレビューが散見されてびっくりです。「cats」って世界一ぐらい有名なミュージカルで誰もが一度は見に行ったことがあるのでは?ぐらいにと思っていたのですが、だいたいのストーリーすら知らずにわざわざ公開直後に映画館に見に行く人がこんなにもいることに逆に驚いています。
見た目気持ち悪いですかね?まあそれはその人の感じ方なので。でも事前にあのビジュアルや動きを知らずに映画館行ったんですかね?公開前に予告編かなり流れていたと思うのですが…。なんか不思議。
私個人は歌もダンスも楽しめました。IMAXシアターでみた分、映像も音楽も迫力があったのかもしれませんが。もちろん目の前で生身の人間が歌い踊るミュージカルの方がより感動しますが、映画で表現するならこんな感じになるのかなあ、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ライナ

0.5犬をdisらないでほしい

2020年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

猫派はどうして「猫は犬とは違うんです〜」と言いたがるのか……。

気持ち悪い猫人間のビジュアルや夥しい数の生々しいゴキブリやそれを食べる猫人間に耐え、歌オンリーで歌以外のセリフも説明もほぼ皆無な状態で、人が知らない猫たちの世界の話だと心を強く持てば魔法が存在する世界で、生まれ変わる猫を決める話かと思えばただの島流しで、それでも必死に良いところを見つけようと、この気持ち悪い映画に馴染もうとした末に大好きな犬をdisられるこの虚しさ。

猫は可愛いですよ。
だから猫が可愛い。猫は気ままで自由。猫は賢い。猫はまるで人みたい。
それでいいじゃない。

なんでそこで、犬とは違うんです(猫の方が優れている)と言うのか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
hn

2.5ネコ科というよりサル類の奇形生物

2020年1月26日
iPhoneアプリから投稿

109シネマズのIMAX(字幕版)で鑑賞。
1時間半ほとんどが歌と踊りで構成されてるのでミュージカルに興味がない人には辛い。

ビジュアルが気持ち悪い主要因は眉毛と歯形とほうれい線にありそう。特にヒトを想起させる白くて並びの良い歯は獣姿に合わせることですこぶる気持ち悪い。

少なくとも中盤まではそれらに気を取られて歌も踊りも入ってこなかった。

余談として、Les Twinsが出演してることは知らなかった。 HipHopダンスが好きなのでYoutubeでよく見てたんだけど、特徴的なのでダンスをみた時すぐに気づきました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
LQ

3.5一夜の猫の物語、童話の世界と思えば楽しめる

2020年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ミュージカルも含めてキャッツは初体験。久々のミュージカル映画にわくわくしながら観賞。
全編ほぼ歌とダンスなので、早い段階で細かいストーリー性は求めずに、軽やかにしなやかに踊る様と歌を見て楽しむことに。歌は正直心に刺さる楽曲はメモリー以外はないが、バレエチックなダンスのバックミュージックと思えば、心も弾む。
何より主人公だとばかり思っていたが、そうではないヴィクトリア役のフランチェスカ・ヘイワードの可愛らしさが際立つ。他の猫と違って顔も小さく、ターキッシュアンゴラばりに真っ白で、ちょとしたしぐさも猫そのもの。まさに子猫。声もかわいらしいし、ダンスもピカイチ。
途中、ティラースイフトの歌のうまさに見入ったものの、結局、フランチェスカ・ヘイワードを追いかけて終わった感じになってしまった。
ジュデイ・デンチら豪華俳優人の共演もあるし、ダンスシーンもそれなりに見応えあるし、個人的には楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
さんにん@㌦㌦

1.0お金を返して欲しい…

2020年1月25日
スマートフォンから投稿

最後の5分以外はつまらなすぎて見るのを諦めました。ミュージカル映画は嫌いではありませんが、この映画は最初から最後まで歌ばかりで飽きてしまいました。引き込まれるストーリーがゼロ。お金返して!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Yusuke