ブライトバーン 恐怖の拡散者のレビュー・感想・評価
全47件中、1~20件目を表示
もしも、スーパーマンに良心がなかったら?
ヒーロー大好き、ホラー大好きのオヤジにとっては、まさにど真中ストレートの作品です。
でも、やっぱりこの手の作品は、見る人を選びます。映画館で見たときにもお客さんはまばらな状態でした。
さて、本編ですが、隕石が落ちてきて中から男の子。あー、「スーパーマン」と同じかと思ってたが「ドラゴンボール」もそうだった。 ある意味、桃太郎もそうかな?
とにかく、普通の人ではない者が、成長するにしたがって、特異な部分を見せていく。
かなりドギツイグロさで、ホラー好きには、大変満足のいくシーンが、満載だったのですが、いかんせん、話の展開が・・・
イマイチ、入り込めませんでした。 長けりゃ良いってもんでもないでしょうが、B級作品約90分では、やはりこれが限度かな。
【ネタバレ】
好きな女の子へのアプローチも突然なら、暗黒面への堕落もあっという間だったような・・・
両親には悪く思われたくないって気持ちがあるように見えてたんだけど、案外あっさり二人とも殺めてしまった。 気持ちを入れ込む時間がなく、トントントンと話だけが進んでしまった気がする。
あの女の子も可愛かったのに、腕の骨は折られちゃうは、母親はいなくなっちゃって、あの後、どうなったんだろう?
クラスメイトのイジメみたいなのも出てきそうだったのに、出番すらなかった。
カウンセラーの叔母さんも、一触即発で、今にも殺されそうだったのに、結局、助かっちゃったの?
父にも母にも容赦無しで・・・ 確かに、結局裏切られた感は半端なく、憎しみが倍増されたんだろうってのも、わからなくはないんだけど、ちょっとためらいがあっても良かったんじゃないかな。
何しろ、変化が突然すぎる。
改めて見直しても、やっぱり展開が唐突すぎて、もう少しどうにかならなかったのかなって、残念感がいっぱいの一本です。
なんか、ラストはジャステス・リーグみたいな印象を受けたんだけど・・・自分だけかな。
少年を怒らせると、死ぬ
原題
Brightburn
感想
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのジェームズ・ガンがおくるジャンルミックス、まったく新しい恐怖の拡散
人類の脅威それは、ある少年の反抗期からはじまった。
スーパーヒーローの力を持った子供が邪悪な存在だったら?
少年の能力はザボーイズのホームランダーにそっくりです、目からビーム、空中を高速で飛ぶ、怪力、強靭な肉体です。
12歳の少年だから何をしでかすか分からない怖さがあります。この少年に限っては感情が表情にでないので不気味でした。
あと子供の性教育は難しそうです笑
少年に殺された被害者たちはなかなかエグい死に方です、特に眼球にガラス片が刺さるといった痛々しい描写があります。これはさすがに顔を顰めました。
このクラスメイトの母親は行方不明になるんですが後半ちゃんと見つかります笑
ラスト1人になった少年はニュースで報道されるくらいブライトバーンで暴れ回ってますね笑
エンディング曲のビリー・アイリッシュのバッドガイには驚きました!!笑
※世界を奪え
ダークヒーローというより
完全に悪者endだけど、中々スリルあって面白かった。
子どものうちに力を身に付けちゃうと、理性で抑える事は難しいんだなぁと実感。
その点、スーパーマンは生まれながらのヒーローだったのかなぁと思ってしまう映画。
全く救いがない点が、むしろ清々しくて良い。
単純ストレートな話で、超生物な宇宙キッズが稚拙な理由で人を殺しまく...
単純ストレートな話で、超生物な宇宙キッズが稚拙な理由で人を殺しまくる映画。瞬殺からのグロ死体で、恐怖をあおるようなホラー感はない。基本は惨殺死体。バッドエンド。
1人目殺ってからはラストまで一気にいく。
はじめに学校の授業で「托卵」のこといってたけど、そんな感じでスーパーマン話が入れてあれば良かったのに、と思った。
マスクとマントつけるようにしたのも伏線がない。いちおうスケッチブックに自分で描いた絵はあったけれど。
製作者側の意図する「邪悪なスーパーマン」が宇宙船と目からビームくらいの設定しかない。
宇宙船のパーツならイケるかもしれん!と思い付いたママ頭良い。
あとはけっこうガバガバな感じで、B級感ある。
素人臭い構成が微妙だった!!
前半は思春期の少年に接する両親、と言った印象で可もなく不可もなくという感じでした。少女の手を破壊するシーンはまあまあですが、後のスリラーシーンは少年が出て来ず、大人が勝手にギャーッと演技しているだけなので、冷めてしまいました。少年が演じるパートと、大人たちがスリラーのリアクションをするパートが完全に分かれてしまい、制作者の素人感と作業感が出ていました。
反抗期に暴れる謎の少年BB
ホラーぽいジャケットデザインなので、どんなんだろうと思って動画サイトでレンタルして見ました。
ストーリーに捻りがあるわけじゃないけれど、何故か、新鮮な怖さがありました。少年がどこからやってきたとか、何故、急変したか、などの事情がわからないまま、どんどん進んでいき、多少、不満が残るものの、始終、ドキドキ感あり。
子供に恵まれない夫婦のもとに、空から?男の子の赤ん坊が降ってきて、夫婦は自分らの子供として可愛がって育てます。しかし、12歳になった頃に少年は謎の声に悩まされ、だんだんと様子がおかしくなり、常人では信じられない異常な力を持って大暴れし、次々と周囲の人々を傷つけて恐怖に陥れていく話。
余談なんですが、
制作のジェームズ・ガン(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』監督)は、2018年7月にツイッターで児童虐待を肯定するような発言をしたということで、ディズニーから解雇され、この映画はやけっぱちになっていた時に作ったということなのか?? だとしたら、ジェームズとブライアンの反抗(反逆)の姿はダブっているのかも。(でも、解雇から8ヶ月後、ジェームズの謝罪もあり、『ガーディアンズ』の出演者の擁護コメントもありディズニーは再雇用を決定したようです。ガーディアンズの出演者の中には、ジェームズのいない作品には出演しないとまで言った人がいたそうな)
話はラストバーンに戻って、
ブライアンは最後、母親に抱きしめられ「僕はいい子になりたかったんだ」(みたいな台詞だった)と言いましたが、あれは本心だったのか? 母親が岩の破片でブライアンに一撃を加えようとしたところ、2人は空に昇天し悲惨な結末に。結局、自分を認めてくれない(否定的に接する)人は親であろうがなんであろうが、バサバサと殺害したという感じ。
反抗期に暴れたということで、ギザギザハートの子守歌のフレーズが思い出されて仕方なかった。
ナイフみたいにとがっては触るものみな傷つけた(by チェッカーズ)
個人的には全米で大ヒットしたという『クワイエット・プレイス』より、こっちの方がドキドキして面白かったです。
いつもは字幕で映画を観るのですが、間違って吹替バージョンをレンタルしてしまいました。だから、多少、ドラマを見るような軽い観賞だったかも。字幕で見たら、もっと迫力あったかもしれません。wowowで放映になったら字幕を見るかもです。
宇宙からの来訪者が正義の味方とは限らない
藤子・F・不二雄のSF短編漫画で、正義感が強い平凡な男がある日突然スーパーマンのような力を手に入れ、やがて独善的に暴走していく様をブラックに描いた『カイケツ小池さん』『ウルトラ・スーパー・デラックスマン』という作品があるのだが、本作もまた一つの“ブラック・スーパーマン”。
藤子作品の方は風刺が込められているが、本作は…。
子宝に恵まれない農家のトリとカイル夫妻。
ある夜、森に何かが墜落。その何かの中に居た赤ん坊を我が子として育て…と、ここまでは『スーパーマン』。
が…
聡明な少年に成長したブランドン。
12歳を迎えた頃、納屋に隠してあった何かによって、目覚め始める。
正義の心ではなく、邪悪な心が…。
宇宙から地球にやって来た存在が、全て正義の味方というのは作り手側のご都合主義。
確かに邪悪な存在が居たって不思議ではない。
要は、地球にやって来たのが悟空ではなくベジータだったら…?(しかも頭に傷を負わず凶暴なまま成長したら…?)
最初はとてもいい子。
実の子ではないが、愛をたっぷり注ぎ、実の子同然。自慢の息子。
が、徐々に…。
父親への反抗や女性の裸体への興味など“普通の子”だったら思春期で済まされるのだが、ブランドンの場合は違う。
おぞましい人間の体内の写真、残酷な絵、まるで別人のような何処か様子がおかしい…。
ブランドンの周りで、不可解な出来事や事件が。
クラスメートの女子の部屋に突然現れる。
気味悪がったその女子の手を潰してしまう。
ヒステリックになった女子の母親や自分を注意した叔父を…。
一応『スーパーマン』の設定を基にしていながら、作品はホラータッチ。
ヒーロー作品あるあるのスーパーパワーを逆手に取って、ホラー演出にするとは!
突然目の前に現れたり、姿を消したり、そのスーパーパワーで人を恐怖に陥れる様は結構ゾクッとさせられる。
流血やグロ描写はかなり痛々しい。特に、クラスメートの女子の母親の眼球に蛍光灯の破片が突き刺さったシーンは、見てて参ったね…。
目を真っ赤に光らせ、不気味な自作マスクとマント姿はもう完全ホラー…。あのマークも…。
製作のジェームズ・ガンは陽気なヒーローチームを監督しながら、きっとそれとは真逆の邪悪ヒーローを産み出したかったのか、それともちょうどMCUをクビになった時期だからその腹いせに…?
それに応えたジャクソン・A・ダンの、可愛らしい少年から邪悪な存在へ変化していく達者な演技。
母親役エリザベス・バンクスも息子への愛と恐怖に揺れる複雑な熱演。
スーパーマンは出生の秘密を知って自分の力や運命を受け入れたが、邪悪な存在へ堕ちる危うさだってある。
思春期で反抗期。出生を聞かされ、「騙してたな!」と憎悪を爆発させるシーンは、本来はああいうもんじゃなかろうか。寧ろスーパーマンよりよっぽどリアルかも…?
一度赤く染まってしまった邪悪さは、我が身を心を蝕んでいく。
そんな息子の暴走をこの手で止めようとするカイルと、それでも息子を信じようとするトリ。
ブランドンへの愛情は本物。だから、愛しているからこそ、トリも息子を…。
悲劇的な物語でもある。
大抵こういう作品の場合、悲しくセンチメンタルに終わるのだが、戦慄で後味悪く…。
本作が“邪悪なスーパーマン誕生”なら、是非ともそれからどうなったかを見たい。
個人的に、エンディング曲に驚き!
てっきり今やってる日テレの白黒パンダのドラマのテーマ曲かと思ったら…、
ビリー・アイリッシュによる本作の主題歌だったのね。
ただただ可哀想な夫婦を描く映画
ブライドンが急に人が変わってしまった原因がよく分からず、結局ブライドンはどこからやってきて何をしたかったのか。
原因もなくただの無感情サイコパスになってしまったのは殺された夫婦と同感で残念。
もう少し捻りが欲しかったという意味で星は3つ。
まぁ逆転の発想としては面白いけど、やっぱり反則すぎる力はホラーにもならないかなと思った。
悪の…
悪のスーパーマン。
これ以外に言いようが無い。笑
夢遊病のような人格が入れ替わるような描写が少しだけあったけど
最初から不気味だし結局唐突に殺人鬼に変わる。
みんな理不尽に殺されていく。
やられ方も痛々しい。思ったよりグロ描写多いかな
そのまま淡々と話が進む。
もう少し捻りが欲しかった。
良い子にはなれません
宇宙からやってきたブランドン少年は、恵まれた両親に拾われ、育てられ、12歳を迎えるが、反抗期に突入し、親もろとも気に入らない人間を全部殺しましたという本作。
中身はあってないようなものだが、ありそうでなかった設定と恐怖心を煽る演出で非常に楽しめた。子供だからといって舐めてはいけない、むしろ子どもであるからこその何をしでかすか分からない不気味な演出が主演子役の雰囲気も相まって増幅されていた。
所々、PG12と思えないグロ描写が多く見られたので、苦手な方は注意されたい。
それにしても、最後のブランドンのセリフ、『本当はいいやつになりたいんだ…』は誰かさんの代弁か。
はたまた考えすぎか。
親が死んでも涼しい顔してカントリーマアムを食べてる田舎の孤児
ラストシーンが印象に残りましたね。
オープニングにちょっと見せても良かったんじゃないかな。
航空機事故に見せかけて親殺しの証拠隠滅を計るスケールの大きな少年犯罪の映画です。
並みの子供には真似はできませんから、模倣犯が出る心配は少ないけどね。
所どころ、寝て、衝撃音で起きました。
それでも大体のスジはわかりました。
帰りにカントリーマアム買って帰りました。親不孝を悔やみながら食べるカントリーマアムの味は格別です。
思ってたよりも…
思ってたよりもホラー要素強めだった…。まあそれは置いといて。覚醒前の導入で、自分をいじめているクラスメイトと裏切られた好きな女の子に対して報復心を持って、力を奮うのかと思ったら、殺したのはほとんど身内の人間。流石に子どもを惨殺する描写はまずいのか、クラスメイトと好きな女の子は中盤以降で全く姿現さなくなってしまったのが残念。『恐怖の拡散者』というサブタイトル(日本が勝手に付けただけやと思うけど)が物語ではほとんど拡散されず、エンドロール前にそれが拡散されるっていう、なんだかなぁって感じでした。
もしスーパーマンが悪い子だったらって話。 映画の中は異星人や特殊能...
もしスーパーマンが悪い子だったらって話。
映画の中は異星人や特殊能力者が溢れてヒーローになってるけど、まあそりゃ悪い人もいて、今回はそれを主人公にしましたっていう。
自分も力があったら人の為に使おうなんて思わないだろうな。
父親と母親が彼を殺そうとした時、驚いたり少し悲しい目をするのがちょっと切ない。
けど、それだけの事してるし仕方ない。
怖くは無いけど、殺され方が結構面白かった。叔父さんと女性警官の殺され方、絶対笑いとろうとしてる。
あのおでんみたいなサインとダサいコスチュームは成長した後黒歴史になりそう。
Jumpscare
『観客を驚かせ恐がらせることを意図して主に大きな叫び声などの恐ろしい音と共に画像(映像)や出来事を突然変化させるテクニック』wiki抜粋
今作品をホラー映画たらしめている要素がこれに依存してると言っては過言かも知れないが、冒頭から隕石の落下爆発音に眼球が震えた自分は、その後に訪れる眼球刺突でもうスクリーンを凝視できる事は不可能になった。だからだろうか、ラストのテレビニュース映像での活躍?(苦笑)振りの男の子のカットとエンドロールの間に在ったと言われる続編期待シーンは全く確認出来なかったのだが、ほんとにそんなカットあったのだろうか?確認した人がいたらご教示下さい。
さて、どのレビューにも感想サイトにも記載されている通り、スーパーマンダークサイド版、若しくはヒーローペスミスティック版と言った喩えのみで説明出来る、単純明快ストーリー構築である。宣伝に一切“スーパーマン”がフィーチャーされず、匂いさえも表現していないから、最大のネタバレ、いや“出オチ”レベルを避けたのは理解出来る。というのもこれまた一切のヒネりが無いのも今作の特徴だからだ。映画作品だからの当たり前である、“超能力は正義にこそ使われる“というクリシェを、現実では180度ベクトルが違うという至極当然な顛末を、血も涙も全て相手に流させて奈落に堕とす絶対悪魔としての建付けとして描いている。流行りの伏線回収的レトリックもない、というか、それさえも悪魔にしてみればお見通しであり、アッサリ躱され藻屑と化す。とにかくカタルシス含有量ゼロな清々しい内容なのである。主人公の男の子の年齢故の短絡さ、浅はかさも拍車がかかり、益々地獄絵図が華やかに彩られる。”阿鼻叫喚“”一切の正義と倫理排除“の構図が描かれるのは、或る意味、現代社会で起こっている数々の縮図を表現しているのかもしれない。1か0のデジタル、極右の台頭、富の格差、行き過ぎた正義感、そんな”生きにくい“世の中に於いてのテーゼとしての位置づけを今作品に過度に重ね合わせてしまう。勿論、極端な視点だろうということは自覚しつつ、アンチヒーロー作品が表舞台に登場する現代社会の病巣を感じざるを得ないのだ。
もしこんなことが現実に起こるとしたら、その絶対性に逆に、敢えて自ら人身御供になることも厭わないと諦観してしまう自分もいたりする。
馬鹿馬鹿しいと考える観客もいるのは当然だし、あくまでも空想モノなのだから真剣に受け取ることは愚とはいえ、それこそ今作品を現代に投入することで“混ぜるな危険”になりかねない劇薬であることは、単純さも相俟って、間違いない作品である。
ps.ビリーアイリッシュ『バッドガイ』の今作の親和性の異常な高さも又、驚愕である。
2019-98
このガキ(言葉悪くてすみません)。
不妊治療に励む夫婦のもとに宇宙船に乗ってやってきた子供は、ぷちおこで悪スーパーマン&サイクロップスになっちゃうという話。
ホラーにイライラはつきものと思っていますが、いつもの「なんでひとりで行くん」とか「なんで大声で話すん」というハラハラ交じりのイライラではなく、「このガキに勝てない」(言葉悪くて大変申し訳ございません)と純粋にイラつく(笑)
んで後味の悪さよ!ここまでイライラ耐えたんだから、エリザベス・バンクスに渾身の一撃させてやって(笑)
ほとんど全ての登場人物が色んなシチュエーションでやられていく流れは、まさしくジェットコースター系ホラーなので、ビビりの思うツボ。
職場で遅くまでひとり残業がトラウマになる。
まじ怖すぎるのでやりません、だから明日も定時で帰りますさようなら。
宇宙船からやってきた超能力者というファンタジー設定を飲み込めるかどうか、そしてイライラの波を心地よく乗りこなせるかがキモな気がします。
なんだかんだ言いつつ、ビビりと短気のツボを刺激され、楽しめました。
誰が少年を止められるのか?
何をしてもあまり表情に出さない少年。
頭脳明晰だが、その無感情さ故にイジメの標的に成りうる少年。
孤独の中で親が実は本物の両親では無いと告げられ、真の孤独に突き落とされる少年。
そのタイミングで、本来の自分の潜在能力に気付いた少年。
己のフラストレーションを次々と爆発させていく少年。
やがてそれは無差別的に広がって行き…
恐ろしくも悲しきストーリー。
グロいシーンも出てくるので、苦手な人は要注意です。
続編も期待!
つまらなくはない。でもちょっと・・・(ネタバレ注意!)
悪のスーパーマンという前評判に惹かれて鑑賞。なるほど、あちこちにオマージュのようなものが感じられて、その意味では楽しめました。
ただ、途中で「なんかオーメンのストーリーをなぞってるだけじゃね、これ?」ということに気づいてしまい、興が冷めてしまいました。
覚醒するや、自分にめざわりな人間達を次々血祭りにあげ始めるブランドンですが、手段がスーパーマン的な超能力で直接的にブッ叩くか、666の悪魔の力で間接的に殺すか、という違いだけで、やっていることほとんど同じです。
終盤で両親がとる行動やオチまであんな風であれば、なおのこと。もう少し違う展開を見せて欲しかったところです。それは、他の方も指摘されているように、ダミアンにはなかった『培った良心と抑えがたい破壊衝動に対するブランドンの葛藤』や、『最後まで命を張り、息子を守る、もしくは愛そうとする姿勢を見せる両親』などなどそういう表現があれば、結局あのオチでも、話に深みが出たでしょうに、その両親ときたら、やらかしておいてから「悪かった! 頼む乱暴はしないでくれ!」とか「ごめんなさい、許して!」とか言っちゃうし。
総評として、面白いか? 面白くないか? で言えば、『人を選ぶが面白い』とは思います。ただ、「後味が悪い」系の映画でもあります。
これからご覧になる方はご注意を・・・
最後の場面でわかったぞ!○ー○○だ!
言われてみれば、スーパーマンだったけど。
確かに、スーパーマンが正義の味方である必要は無い。
だけど、愛のある育った環境で、
その影響により、正義の味方になればスーパーマン。
元来の宇宙人の命令の「奪え」が強く出ると、
まあ、こうなるわな。
地球人は敵わない。
最後のシーンで、これ悪魔って考えたら、オーメンじゃん。
そうなると、オーメンの方が出来がいいかな。
空飛ぶ悪魔。
比べてしまうと、オーメンの演出とか、心理描写の素晴らしさが際立ってしまう感じだけど。
まあ、このくらいの点数。
全47件中、1~20件目を表示