劇場公開日 2019年10月18日

  • 予告編を見る

「無名の「人」達を描き出す人間賛歌」スペシャルアクターズ ヤスリンさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5無名の「人」達を描き出す人間賛歌

2019年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「カメラを止めるな!」で一世を風靡した上田慎一郎監督の劇場長編映画第2弾。物語は、緊張すると失神してしまううだつの上がらない役者が、弟に誘われて役者の何でも屋事務所「スペシャルアクターズ」に入り、悪徳カルト教団と戦うという筋書き。

今回も上田監督はオーディションによって選んだ無名役者+オリジナル脚本という形で世に挑んできました。近年日本映画のヒット作は、人気漫画or小説を原作に、人気俳優・アイドルを組み合わせた物ばかり。観客動員数でもランキング上位はほぼそういった作品ばかりで、営業的にはその方が絶対お客を集めることが出来るのは誰もが理解できる事実。

しかし上田監督はあえてその逆の道を選びます。そして当て書きという形でシナリオを書き進めているのです。当て書きとは、先に役者が決まっていてそれに併せて話を考えるという手法です。これは高倉健や吉永小百合のような大物俳優に対して用いられる執筆方法で、無名の役者に対して行われるのは、メジャー作品としては希有と言っても良いでしょう。

だが、これが上田慎一郎作品の最も魅力的なところ。役を演じている役者をカメラに収めるのでは無く、その人間そのものを撮る!無名な俳優も誰もが何かしら魅せる部分を持っている。上田監督はそれを見極め、それが最もよく分かるように脚本を書き演出するのです。

だから初めて観る知らない俳優達が、目の前で実に生き生きと見える!主役の大野和人役の大澤数人の情けなさも、弟宏樹役の河野宏紀のチャラいけれど兄を思う優しさも、事務所社長役の富士たくやの甲高い声の頼りなさも、みんなキャラが立っているのです。思うに、上田監督は人間が大好きなんだな、と。その大好きな仲間たちの魅力をどうやったら最大限に魅せることが出来るのか考えて映画を作っているのかが分かるのです。だから上田監督の映画は顔のアップが非常に多い!これは人間の微妙な表情を捉えてその人の持つ内面を描こうとするドキュメンタリーと同じ手法。イイネ!

さてストーリーについてですが、これは中盤以降はネタバレになってしまうので話せません。今回は前回以上にネタバレ厳禁な内容なのです。上田慎一郎お得意の何層にも重なった伏線が織りなす大どんでん返しの連続です。これはもう観てもらうしかありません。

全体としては、前作のカメ止めに比べ、テンポがゆっくりなのがちょっと残念。まあ前作はゾンビ映画が初っぱなにあって否応なしにテンポMaxなので、それと比べるとあまりに可哀想かも。しかし中盤からクライマックスに掛けては前作同様、いやそれ以上にジェットコースターなので、最後まで脇目を振らずに画面に集中して下さい。決してクレジットまで居眠りをしないように!

何はともあれ、面白い映画でした。-0.5点は途中中だるみが感じられたことと、次回作また頑張ってねという応援の意味も込めて。満点あげちゃうとそこでおしまいですから。チャップリンの「ネクストワン!」と言うことでお願いします>上田監督!

ヤスリン