劇場公開日 2021年8月13日

  • 予告編を見る

フリー・ガイのレビュー・感想・評価

全466件中、401~420件目を表示

3.5大規模オンラインゲームのユーザーならより楽しめることができるのかな・・

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

大規模オンラインゲーム上で単なる飾りに過ぎない人物が自我に目覚め、ゲームの内・外で活躍するお話です。

決して悪い話ではないと思うのですが、今一つしっくりこないのは自分が大規模オンラインゲームをしないからでしょうか。大規模オンラインゲームのユーザーならより楽しむことができたのでしょうか・・・

コメントする (0件)
共感した! 47件)
お抹茶

1.0憂鬱な躁的人間

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲーム好きの人はこれを面白く感じるのかな?
ライアン・レイノルズが好きな人はこれを面白いと思うのかな?
『トゥルーマン・ショー』と『レディプレイヤー1』に人工知能の要素が加わったもの。
ありえない話なのでシリアスにやって多少なりともリアリティを出してもらいたいのに、躁的なおバカキャラのおふざけに付き合うのがキツい。
つまらないし、音楽もうるせえなと思ったが、この映画は『マトリックス』みたいに何か比喩で語るのに使えそうだと思ったから我慢して見ていたが、結局1/4くらい寝てしまい、クライマックスも見れなかった。
お盆なのに大雨とコロナで遠出ができない。

コメントする (0件)
共感した! 50件)
ぽった

4.0映画館を出る時笑顔になれます。迷ってる人は見て欲しい

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿

予告でも面白そうでしたが、実際には期待以上の娯楽傑作。
とにかく見たいリストに入ってる方は早めに鑑賞しましょう。何度も笑えて泣けます。
相手役の女優さんも美人ですし、脇役達も敵役。
ゲームと映画の世界観の表現が面白すぎる。
たくさんの人に見て欲しい良心作
映画館を出る時に笑顔になれます。

コメントする 1件)
共感した! 57件)
Yoji

4.5超超超超超面白い!!

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿

まさかこんなにおもしろいとは…!!
出てくるキャラクターみんな愛おしいし(嫌なやつすら流石のタイカワイティティで憎めない)
笑えるところいっぱいだし、サプライズもあって超あがるし、
最後のコーヒー買いに行くところ、あそこでわたしはもの凄くキュンとし…(久々にキュンとした😌)
最高のエンターテイメント!!
あーゲーム好きの甥っ子とまた観にいきたいなあ。行ってくれるかなあ…。

コメントする (0件)
共感した! 58件)
I am R.

5.0笑いあり、ラストが秀逸

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 56件)
ヒキコモリ

4.0自我の解放と独立

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲームのモブキャラがAIにより自我を持つお話

最初はトイストーリー系のモブキャラが自我を持つメルヘンなお話かと思ったらAIによる自我の解放と独立といういかにもアメリカ人が好きそうなお話だった

現実世界との繋がりも人間関係もうまくおさまっていてストレスなく最後まで楽しむことができました

ガイがゲーム内にいたら使ってみたいと思っていたらなんと人気ゲームフォートナイトとコラボが発表されていて皆考えること同じなんだね笑

次回作があるならガイ、バディ、デュードの3人組の活躍がみたいと思いました

コメントする (0件)
共感した! 65件)
きのこ

3.5やっと観られた作品だったけど期待を上回る程では無かった感じ。

2021年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲームの中のモブキャラの銀行員のガイを中心に、ゲーム内と現実の世界が交錯しながら進む展開。

現実のゲーム会社とゲーム内の二人の男女の関係が面白い。
序盤でゲーム会社の二人の会話が後半の伏線になってるんだけど、予想外の展開の作り込みが上手かった感じ。

有名な映画の強力アイテムと音楽が出たときのテンションはかなり高め。
本作で一番盛り上がったシーン。

上映会開始時間の都合、吹き替え版で観たけど字幕の方が良かったかもしれません( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 53件)
イゲ

4.5「僕らはみんな生きている」からのラブストーリー

2021年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

どへどへ。こんなラブストーリー、ありか?と言うか、この展開とノリから、男女愛で締めくくるなんて、やられたー!感しかありませんもん。そう言えば伏線張ってたよね、露骨に。忘れてたけど。これは、今年一番楽しかったかも知れない。

グレネードランチャーはダネルMGL、ショットガンはKEL-TECのKSG、モロトフのガンがWalther PPQ Q5 Matchで2丁拳銃はGlock17、などなど。ガンにも萌えまくり。と言うか、あのバイクシーン、カッコ良すぎてニヤニヤが止まりません!

キャプテン・アメリカからハルク・ホーガンでスター・ウォーズ、ゴーストバスターズ。あと、何かあったっけ?もうね、アクションにもシャレが効いてます。

軽いコメディかと思いきや、何が何が。「群衆」に考え方を変えて生き方を変える事を勧める話だし、伏線はラブストーリーと言う、ストーリー的にもアクションや映像のクオリティ的にも、とっても良く出来た「元気の出るエンタメ」。

良かった。
思っていたモノの3倍くらい。

コメントする 2件)
共感した! 23件)
bloodtrail

4.0過去の名作の掛け合わせというハンデから、ヒューマンドラマ化で一点突破

2021年8月14日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 60件)
フラレオン

4.5これはいままでにない映画で斬新。

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まさにゲームと現実の融合のような作品で斬新でした。今までにない感覚で楽しめました。ラスト周辺で、あの防具と武器がでてきたのには、おもわず噴き出してしまった。続編がでてもいいなとおもいました。また観にいこうかな。

コメントする (0件)
共感した! 60件)
グリーンソルジャー

5.0なんでこんなに笑えるの…

2021年8月14日
Androidアプリから投稿

ジョディ・カマー✖ライアン・レイノルズ✖タイカ・ワイティティ=フリー・ガイ

みんなかっこよすぎる

コメントする (0件)
共感した! 39件)
Phasma

4.5設定が理解できない?そんなバカな!

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 64件)
屠殺100%

5.0ライアン・レイノルズありき?

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿

多分この役はライアン・レイノルズじゃなきゃ成立していないのではないかというほど敵役。

あの顔、あのキャラクター、すべてがライアン・レイノルズありきの映画って感じ。

それと、ディズニーギャグは笑った。

ディズニーは金に物言わせて版権買い占めてオリジナルの良さを無くしているけど、、、この映画に関しては、それが生きていたね。

コメントする (0件)
共感した! 59件)
ただの映画好き

4.5底抜けに明るい男のモブ人生への問いかけ

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 60件)
デッカー丼

4.0Disney+への愛

2021年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

デップーではないけど、デップーを見ているようでした🤔
ネタバレになるので何も書けないけど、一言で言えば流石ライアン・レイノルズ氏👍
作品を通して、Disney+への深〜い情熱を感じました🙊

コメントする (0件)
共感した! 57件)
どれびん

5.0良い日ではなく、素晴らしい日を

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まんまGTAを思わせるような無法地帯に近いオンラインゲームのモブキャラのガイは自我に目覚めた……(`・ω・´)シャキーン バグと思っていたけど、設定されたプログラムから外れた行動をすればAI自身による本来持っていた『成長』を促すってことかな?愛しい女性のために目標レベル100になるために……コイツ!地道に良い事しながらレベル100以上いってるやん!マジメか(笑)あるプレイヤーの部屋でアベンジャーズのポスターとデッドプールのポスターが並んでいるとプチコラボはファン的に嬉しいサプライズだな……って、特殊アイテムでキャプテンアメリカンの盾使って良いんですか?!それに反応してモノホンの人もビックリ?!→まさかのサプライズ出演で観ているこっち側もビックリだよΣ(゚д゚lll)そして、最強の盾の次には最高の矛……SWのライトセーバーだと?!しかもアナキン仕様か?!最高じゃないかぁぁぁぁ\(^o^)/SW以外でライトセーバーをブンブン振り回す作品は個人的に初めてかも……。社長がキーズに『パダワンでもなって皇帝の傍にいればいい』とかの台詞の伏線がここで成るわけか!

コメントする (0件)
共感した! 61件)
ひでじぃ

3.0海の向こうに『レゴムービー』と『レディプレイヤー1』が見える

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 38件)
k_keitaro a.k.a. 立ち飲み警察

4.5待った甲斐があった!

2021年8月14日
Androidアプリから投稿

最高の最高!いい作品じゃなくて素晴らしい作品。待った甲斐があった!!
キャラクターの成長をリアルに感じる、この瞬間はリアル。人生は変えられるというアイコン。おはよ、金魚ちゃん。代わり映えのしない日々の中で誰かの背景、自分の人生の傍観者になるのはもう止めにしよう。BSGはNPC?今まで信じて疑わなかったものがある日突然壊れて、何者でもない平凡な人生は刺激的に。ヒーローになるという永遠普遍的なテーマを最高にエンタメに描いてくれる。ディズニー × デップー以降のライアン・レイノルズ。自らを意識的にブランド化する。
ガイ&バディ。本来コメディ畑のショーン・レヴィ監督 × ジョー・キーリー出演 =『ストレンジャー・シングス』コンビ。(キャッチフレーズ)!おまけに落とし所がタイプで最高すぎるピュアネスにキュン死、全力で鳥肌立ちました。分かっちゃいても抗えない一途な想い。こんなの好きに決まってるだろ!
終盤最高すぎた!超気持ちよくて大満足。矢継ぎ早に繰り出されるネタ出典に各所ファン興奮必至?今日のゲーム最新情報ばかりかポップカルチャー全般を網羅していくよう。ノリノリなチャニング・テイタムとタイカ・ワイティティはじめ、今回も最高にチャーミングなライアン・レイノルズがいかに愛されているかを物語っている。元々見たいとは思っていたけど正直想像以上のヒット!いや、期待を超えるホームランだった!!

勝手に関連作『ゼイリブ』『トロン』『レゴ・ムービー』『トゥルーマン・ショー』『レディ・プレイヤー1』

コメントする (0件)
共感した! 64件)
とぽとぽ

4.5人生への向き合い方を考えさせられる

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 63件)
SP_Hitoshi

4.0こんな感じになるのか?

2021年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

133本目。
ゲームの中の世界を描いた作品と言うのは、何となく知ってた。
モブキャラ同様、自分も日々似たようの日常を生きてるから、俺の人生もこんな感じかとも思ってしまうけど、まあそこに居心地の良さも感じてるからなぁ。
サマーウォーズしか観た事ない自分が言うのも、あれどけど細田守作品を実写化すると、こんな感じなんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひで