パラサイト 半地下の家族のレビュー・感想・評価
全976件中、621~640件目を表示
前評判が良かったので
ハードル上げすぎたのか、もうひとつでした。
いや、ハラハラしたり、決して面白くないわけではなかったのだけど…
ちなみに、上級家族が抱える秘密のほうが興味あったなぁ。ただの幸せな家族ではないよね。
思い違いでしたらすみません!
めちゃくちゃ面白い
これは絶対ネタバレを見ないで見た方がいいから詳しいことは書かないけど、冒頭からは予想できない展開が次々に起きてずっと面白い。
.
とりあえず言えるのは、パク家が出てきたら色んなところをよく注意して見てると後に繋がる伏線がたくさん散りばめられてると思う。ぜひ気を抜かずに。
.
この映画に出てくるキム一家が住んでるような半地下の家は元々北朝鮮の攻撃に備えたお金持ちの人用の核シェルターだったらしく、当然だけど人が住む用には作られてない。
.
水圧が足らないからトイレの位置は高いし、ゴキブリは大量にいるし、窓の目線は酔っぱらいが立ちションするのがモロに見える目線だし。
.
劇中で匂いがキーワード出でくるんだけど、その匂いが画面から伝わってくるんだよねぇ。まさに便器以下の生活。
.
そんなに社会派じゃなかった。
期待して観に行ったのですが、けっこう格差が誇張されすぎている気がしました。
たぶん貧困側だけで視点だけで描かれているからなのかと、全体的に薄っぺらく感じたのでしょう。
もっと格差が生まれる根源について描いてほしかったなぁと思います。
「これだから映画はやめられない」
えげつないほど一貫した連帯感が素晴らしい詐欺家族
キム家の息子も娘もかなり才能に富んでおり、学力もそこそこある。だからこそ、前半はコミカルな躍動感に溢れ、楽しい。
便器から逆流する汚水に浸かり、体育館で雑魚寝する半地下の「台風家族」。
におい smell は格差の象徴として巧みに使われている。じわじわと効いてくる。そして、ついに殺意に直結するに至る。とてもセレブパーティーを手伝うどころの状況ではなく、キム家の息子も超くさいはずだが、パク家の令嬢はおかまいなしで、キスに夢中なところや頭からの流血量は即死レベルなのに助かる点に違和感を強く感じ、後半は急ぎ過ぎた印象を受けた。
あの岩石はなんの象徴だったのか?
どうしても、カンヌ国際映画祭のパルムドール賞繋がりで万引き家族と比べてしまう。アジアの端の国の貧困を題材にした映画は欧米からすれば、気楽な娯楽映画なのかもしれないが、また再び戦前の貧しさに両国が戻って、どっぷり浸かるのだけは勘弁してほしい。
声を高らかに言おう、我らが金正恩同志、そして共和国萬歳!
なんせ北朝鮮もとい北韓のパロは完璧だ。
半地下には半地下の資本主義があり、地下には地下の資本主義がある。その存在価値は、便所コオロギかもしれないし、ゴキブリかもしれない。
富めるがゆえに無垢で無知でお人好しな、地上の楽園かのように見えるブルジョワを完膚なきまでに叩きのめしたのは、極めて「無計画」な状態で、本来相剋した関係にある地下と半地下の資本主義が結びついた、偶然の産物にすぎないのだ。
まっ、とにかく前半のセリフ全般がトンチが効いていて面白い。
しかしもっと面白いのは、やっぱこの家買うたるわ!という、結局金でもの言わす資本主義が大好きだ!という最後の結論に至ったところ。うーん、野蛮です。やはり私は、真の地上の楽園、共和国が好きです。おかげでラストシーンは、ソン・ガンホがJSAで「キムジョンイルドンジ,マンセッ!」と叫んでいたのを思い出しました。
えっ?なに?カーセックス?おお、なんておぞましい!米帝がもたらした頽廃的風俗!
チョンジソ キュート、チョヨジョン ビューティフル忘れちゃいけない。
想像以上の良さ!
経済格差
パルムドールとこちらの評価の高さから、好みの作品ではないとわかりつ...
日韓が冷えきっている今
どう解釈がしたらいいのか分からない
全976件中、621~640件目を表示