「寄生するという事」パラサイト 半地下の家族 巫女雷男さんの映画レビュー(感想・評価)
寄生するという事
半分地下に埋まっている家に住む貧困4人家族。
友人の紹介により裕福家庭へ英語家庭教師をする事になった息子。やがて嘘を繰り返し家族全員で裕福家庭に生活寄生をする様になり、、、。
現題はパラサイトと捻りも無く分かり易いタイトル。
ハッキリ言って前半は日本人には分かり易い内容にて話が進むのだが、何故か韓国映画らしくない。
「これが世界を席巻している映画?」
不満を抱えて中盤へ
しかし、ある事を気に急展開💦
意外な人物が物語を変え、前半とは違う方向へと導く。
「おい❗️おい‼️おいっ⁉️」と言ってしまった私。
中盤が面白さのピーク
これは予想出来なかった。(生活金銭面だけ寄生だと思ってたから)
後半は韓国特有のバイオレンスらしさもあり楽しませてくれた。
含みがある映像の観せ方も上手い(半地下:朝鮮戦争の名残、坂道上の豪邸&匂い:格差、インディアンごっこ:外部からの侵略)
残念な点は前半からあの服装、身なり等で少しは怪しむと思うんだけどなぁ💧
最後の父の姿変わらずも残念。
捻りもあり脚本的には良作ではある。
しかし、韓国の良作を観るといつも思う事がある。
別映画「タクシー運転手 約束は海を越えて」もそうだったが、より感動させようともう一工夫の無茶振りがある。
(タクシー〜の際は仲間タクシーの援護協力。無茶振り発揮。)
私にはそれが蛇足。
今回も最後に息子が取った行動が蛇足。
(ただでさえ韓国は下克上が厳しいのに)
現実味も無いし、はっきり言って要らない。
(夢オチでも)
どうも巫女さんお久しぶりです。
・韓国映画の感動無茶振り、
・濃い味押し付け、
そのへんが特徴なのかもしれませんねー
インド映画のあの突然の群舞に慣れてきたように、韓国映画の味覚にも我々慣れる必要がありそうです。
小津作品の余白ほとんどの薄味も、おそらくあちらからすれば驚きなんでしょうね(笑)
コロナご自愛ください。
きりん
巫女幸男さん 共感?(笑)をありがとうございます。私は この映画を評価してませんが…?一年目にして やっとレビューでモヤモヤを吐き出せた(笑)ので…今はスッキリしてます(笑)この映画はダメですが、「母なる証明」は凄い映画だと思いますし、ポン・ジュノ監督は人柄も映画監督としての才能や取り組み方は素晴らしいと思ってます。
ネットに毒された偏見があり(アカンやん!😗)韓国映画に馴染みが無いので逆にフラットに観られるのだ❗️😤
角張ってる自覚はないのだけど変な凹凸だらけな自覚はありあり👾‥いややっぱ刺もあって自分によく刺さるわ〜😫アイタ〜
応援はしていても、どうせ作品賞は『1917』に行くだろうと思っていたので、嬉しさ以上に驚きです!
アジア映画初のみならず、外国語映画が作品賞を獲る事自体、史上初めてだとか。
やっぱり面白い映画って、万国共通なんですね。
もう一度見たいです♪
あ、勿論、『1917』も楽しみです(^^)
戦争映画の作品賞は『ハート・ロッカー』以来になりますかね。
自分もWOWOWの町山氏の予想見ましたが、かなり無難な予想だったと。
キネ旬ベストテンですが、キネ旬のWebサイトで発表される他、Yahoo!ニュースなどでも発表されるかと思います。
コメントありがとうございます♪
自分はやはり『パラサイト』推しですね。是非ともアジア映画初のオスカー作品賞を!
個人的には『ワンス~』や『ジョーカー』もお気に入りですが、実際はどうやら『1917』に勢いがあるようで。
にしても、あれだけ期待された『アイリッシュマン』がもうすっかり…。
日テレ映画賞はどーでもいいです。
国内映画賞は、明日発表されるキネ旬ベストテンに注目してますので。
多分またイーストウッド映画がベストテン1位になるでしょうが(^^;
巫女雷男さんへ
昔の韓国映画と言えば、「なかなか終わってくれない」&「起承転結の転が不合理過ぎて置いてけぼり」。なんか悪い時代の韓国映画に戻ってるだけちゃう?って思いました…