ヘルボーイのレビュー・感想・評価
全64件中、21~40件目を表示
ツノの切り株を見ていると、ホクホクのおでんの大根を食べたくなってくる。
ヘルボーイと言えばすぐに初代のロン・パールマンを思い出すのですが、逆に言うとロン・パールマンが出演する映画を見ているとすぐにヘルボーイを思い出すのです。困ったものだ。そんな新しいヘルボーイは顎なんかが初代よりもインパクト少なく、ちょっと弱々しさをも見せてくれるので新鮮でした。
冒頭では5、6世紀頃のアーサー王伝説とともに、世界中に病原菌をまき散らす魔女ニムエのエピソード。あ、ミラ・ジョボだ。相変わらず美しさとエロボディを備えている大好きな女優さんです。惜しげもなく有名女優を使うからには他にも有名人がいるに違いないとチェック態勢に入り、ヘルボーイの父親がアル・パチーノに見えてきたり、オシリスの女性がハル・ベリーに見えたり、霊能力少女アリスが日焼けしたクロエ・グレース・モレッツに見えてくる。あ、違うじゃん。と、ストーリーにのめり込むうちに、この映画が泣いた赤鬼+アーサー王伝説+LOTR+バイオハザードに思えてきてしまう。さらにダイミョウが何かに変身するに違いないとワクワクしていたら、な、な、なんとゲレゲレ!『ドラゴン・クエスト』までオマージュしてたのか!とビックリしました(オマージュとはちょっと違う)。あとは『ハウルの動く城』ですかね・・・バーバの動きは貞子かと思っちゃいました。
そんなこんなでミラジョボといえば『バイオハザード』。アリス計画のアリスといえばミラジョボだろ!と思っていたのですが、霊能力少女という別キャラがアリスなのです。クロエと勘違いしてしまいましたが、ナチス残党のクロエネンという人物?も登場するはずです。なんだか名前が複雑になってきましたが、次回作(あるのか?)では半魚人のエイブ・サピエンも登場しそうだし、こうなりゃギレルモ・デル・トロの『シェイプ・オブ・ウォーター』も絡めてしまえ!と、初代の監督まで手伝ってくれそうです。ワクワク・・・
全体的にR15+らしくグロ、またグロ、そして爽快感。ナチスハンターのロブスターのコスチュームが古くてカッコいい。ミラジョボに王になってくれと懇願されたら、結婚するってことでしょ?俺なら簡単にOKだしちゃうけどな・・・その点、人間(?)性善説そのまんまのヘルボーイがいかに理性的だったか。また、必殺技の銃を撃たなかったダイミョウに拍手。
残酷だけど妙に明るい。
原作を知らないとわからないネタがところどころあったけど、けっこう楽しめました。
残酷なシーンが多々あったけど、明るく見せてくれたし、女性や子供が犠牲になるシーンは、あまり見せないででくれたのも良かった。
これがディフォルメの効いた原作者のマイク・ミニョーラの絵だったら、もっと残酷に感じないんだろうけど。
そういえば以前、G=ヒコロウというマンガ家が、作品中で「マイク・ミニョーラの日記マンガが読みたい」って言ってたっけ。
俺も読みたい!!!
エンタメ映画
ちょっとグロ。
いや、ちょっとじゃなく結構グロい。
特に捕食シーン。
旧作は未観賞、
原作というかキャラクターについては名前を聞いたことがある程度の前知識。
説明不足が多々あって?が浮かぶシーンが結構あった印象。
登場キャラはある意味魅力的、掛け合いも面白い。
某緑の怪物映画に近い物を感じるが、
見た目と裏腹に幼い言動。
そのギャップもまた面白い。
魔女について豊満な胸と言う表現があったが、腑に落ちなかった事は内緒にしておこう。
すこしグロすぎる
いや、過剰にグロい。
そこが味なのかもしれないが、観ていて辟易とする。
ストーリはかなりありきたりだが、序盤のテンポ良く世界を移動するくだりは観ていて飽きない。
オチ的にはハッピーエンドには程遠いが、そこまでバッドエンドでもない。エンドロール後のシーンも嬉しく楽しい。
もう少し、グロを控えてくれればもっと楽しさが残ったんだが…。
やりたい演出はやった感
面白くなったかと思えば微妙になったりと、のれない作品になってしまった印象。
キャラクターありきの映画なのに敵味方全員中途半端で魅力がなかったのが致命的。
ゴア描写や巨人とのバトルはよかっただけに残念です。
次回作に期待にしていいのか。。。
ヘルボーイが更に人間味あるキャラになっていたのは、チョットやりすぎ...
ヘルボーイが更に人間味あるキャラになっていたのは、チョットやりすぎかな?て思ったけど、終盤の展開に活かせてました。強いけど滅茶苦茶に強くない分アクションが面白った♪
お腹いっぱい
お皿から溢れるくらいに色々と盛り込み過ぎw
以前の作品が遠い昔すぎて内容が思い出せませんが、こんなに壮大な感じでしたか!? もう一度昔の作品も見直してみます!
そして、今後出てくるだろう続編もきっと観ます!!
主人公が不細工で、カッコ悪いのは相変わらずでしたがwww
赤血増し増し! 豪快さ&キモさ強化型リブート作
ギレルモ・デル・トロ監督の手でシリーズ
2作が制作されたアメコミ『ヘルボーイ』を、
『ディセント』『ドゥームズ・デイ』等のニール・
マーシャル監督が再映画化したVFXアクション。
なお自分は原作コミック未読だが、今回は
より原作寄りの内容になってるんだとか。
デルトロ版は色彩や美術の作り込み、愛嬌のある
モンスターやナイーヴなドラマが魅力だったが、
今回の監督は血みどろアクション大得意なお方。
結果として、血糊とアクション大増量! キモい
クリーチャーも大増量!な内容になってました。
アーサー王伝説になぞらえた壮大なスケールの話は
ワクワクするし、冒頭のルチャ・リブレや3巨人
とのワンカット風バトル、終盤の都市大破壊など
アクションシーンも派手で多彩でゴアゴアだ。
...
新ヘルボーイを演じるのはSFドラマ
『ストレンジャー・シングス』のやさぐれ
警察署長役で人気急上昇のデヴィッド・ハーパー。
優しく気だるいボヤきのロン・パールマン版と比べ
アクションの荒々しさとボヤきの勢いがアップ!
豪快かつ意外に俊敏な闘いっぷりを見せる。
外観のせいで世間の人々からは怖がられ、
背負った運命のために味方からも狙われ、
相当しんどい立場の彼だが、そんなに悲壮感を
感じずに見られるのは言いたいことをズバズバ
言ってのけるパワフルなキャラクター故かねぇ。
ヘルボーイの育ての親で、厳しく優しいブルーム教授、
可愛い顔して霊魂吐いたり霊魂叩き出したりするアリス、
ネコのくせにドッグ派ソルジャーなダイミョウさん
など、仲間たちも魅力的なキャラ揃いでした。
...
対するモンスター側はキモさ爆発。
デルトロ監督は世間から除け者にされるモンスターに
シンパシーを持って描く為か、どのモンスターも外観
は奇怪だが愛嬌があり、時には美しくすらあった。
一方、今回のマーシャル版のモンスター達はまさに
“人に害為す存在”として描かれていて、デザインは
凶悪さとキモさにステータス全振りされてる印象。
簡単に言えば「キモかわいい」から「キモこわい」に変化。
3巨人はよだれダラダラで人間を小魚のように食い散らすし、
関節メキメキいわせて襲い来る魔女バーバ・ヤーガは
『ハンニバル』の大富豪メイスンみたいな凄い顔面の
悪食バアさんだし(リウマチの心配は無さそう)、
終盤にちょっとだけ登場してエグ過ぎる大殺戮を
繰り広げた地獄の巨人たちは神々しさと禍々しさ
を感じさせるデザインがすんごく気色悪い。
愛嬌あるのは豚さんや脇役の小鬼くんくらいです。
あと“バーバの動く城”のデザインおもろい。千鳥足。
ミラジョボ演じる敵の首領ニムエさんは見た目は
普通だけど、冒頭から腕や頭をミラジョヴォッと
切り落とされても全然死なない強力な魔女。
戦闘シーン含めて見せ場が少ないのは残念だが、
冷酷無比なド悪党というよりは自分の大義を
全うしようと奮闘している感じが良かった。
...
不満点。
アーサー王絡みの物語もヘルボーイ誕生秘話も
バーバ・ヤーガ暗躍も各キャラの背景も描いて
そこに毎回きっちりアクションシーンも挟むので、
色々と展開やキャラ描写が性急に感じる所がある。
特に後半になるにつれて段々と余裕がなくなり、肝心の
クライマックスが割とアッサリ決着しちゃうのが残念。
あの丘のシーンあたりからが顕著だったかな。
いきなり再登場して媚びへつらうデネイダさんとか
いきなり再登場して5分後にカラカラ死体になる
魔導師マーリンとか、重要な役所のはずなのに
よく説明もされないままスッといなくなっちゃう。
魔女ニムエさんもね、クライマックスで
もうちょっと粘って戦って欲しかった。
だが一番の不満点は、ヘルボーイの"父"ブルーム教授
についてもっと細かく描いてほしかった、という点。
長年どうやって出生の言い訳をしてたかも気になるが、
何より、彼はなぜ赤ん坊の主人公を殺さなかったのか?
冷徹なハンターだった彼の手を止めたものは何だったのか?
そこが描かれないのがつくづく勿体ない。
そここそが"息子"を信じ続けた理由のはずなのに。
...
それでも、最後に彼が語る言葉には目頭が熱くなる。
出自が邪悪でも、背負った運命が邪悪でも関係ない。
彼は息子の本性は善良なものだと信じ続けていた。
その善良さから来る息子の選択を信じ続けていた。
父の想いに応えて己の運命を乗り越える主人公。
そして同じく、彼の善良さを信じる仲間たち。
彼らの活躍をもっと見てみたい!と
思わせてくれるエンディングだった。
バイオレンス描写は人を選ぶかもだし、
駆け足な部分はあるものの、アクションも
ユーモアもキモいモンスターもたっぷりで
楽しめました。観て損ナシの3.5判定です。
<2019.09.28鑑賞>
ハジメマシテ
ゲテモノ感が凄い。
HEROxオカルトxスプラッタ…こんなレシピは見た事なかった。
コミックが原作で朧気ながら絵は覚えているのだが内容までは知らず…呆気にとらわれる。
地獄や悪魔の表現は流石で、生理的な嫌悪感を覚えるレベル。でも怖くはない。
かと言って楽しくもない。
一定数のファンはいるのだろう。
シッチェスとかは大歓迎しそうだ。そういう意味では極めてると思わなくもない。
血はドバドバ流れるは、内臓は飛び出るは、子供は喰われるはで…R15設定も頷ける。
本気度と言えばいいのだろうか?その世界観を再現するのに妥協はない感じだ。
そう…何と言えばいいのだろうか、リアルって訳じゃなく、妙に生々しい。
中盤に出てくる老いた魔女や、巨人もそうなのだけど…異臭さえ漂ってきそうなのだ。
終盤に地の底から這い出てくる悪魔たちの、生物でありながら無機質な感じとか、絶妙だ。
お好きな人はどおぞって感じなんだろうけど、この作品に熱狂している観客の事を思えば楽観的でもいられないような気分だ。
それなりにグロい。
原作を読んでいたり、ファンだったりする人はきっと違う感想だと思うし、原作の設定を把握していれば絶賛されるべき作品なのかもしれない。日本で言うところのデビルマンやゲゲゲの鬼太郎とかと根っこは同じように思うのたが、説得力が段違いであった。
同様に空想の産物ではあるのだが、背骨の太さか違うというか、西暦分の厚みがある感じ。
どおやら続編もあるらしい。
まぁ、観てみるか。
昨今の風潮よろしく、エンドロールの後にも映像が流れる。
いい意味でごった煮です。
ホラー&オカルト&ファンタジーにアクションと家族愛を盛り込んだ感じかな?
前情報無しで鑑賞。始まって直ぐに『なんだこれは?!シン・シディを観た時と同じ感覚。いいぞぉ~(^^)』テンション上がりまくり。
一番萌えたのはヘルボーイの赤ちゃん姿。グロかわいいとはこのことだ!!チャーム作って欲しいです。
個人的にはエロス感が不足してたと思うので次回作には盛り込んで欲しいです。
かなり面白かったです。
ヘルボーイ (2019)
前シリーズ2作のギレルモ・デル・トロ版ではなく新規シリーズという事で期待して見ました。
とても面白かったです。R15+という事もあり血も肉も思い切り噴き出てます。
無名なB級ダークヒーローの様で実は正統な血統をもち人間と悪魔の両方のリーダーになって世界を善にも悪にも導ける大きな力を持つ存在である設定も効果的に描かれてます。
前2作に比べると仲間たちとの絡みが少し弱いかと。
でもストーリーも特撮も迫力があって楽しめました。
EDテロップ中もオマケ映像がいくつかあるので途中退出は控えたほうが良いです。
続編があればまた見に行きます。
やりたいことは分かるけど…
原作は未読だけどデル・トロ版2作が大好きなので映画館で鑑賞。
デル・トロ版と差別化を図るためか、監修に原作のマイク・ミニヨーラが関わってるからか、かなり原作に忠実に作ってるらしいし、R-15ということでゴアシーンも多め。
まぁ、デル・トロ版と差別化を図りたいのは分かるけど、これって2か3でやる話でしょ。
ご存知ヘルボーイみたいに登場しても知らない人の方が多いし、原作好きな人は「あのキャラが出た!」って楽しめるかもだけど、デル・トロ版でヘルボーイを知った人は雰囲気が違いすぎて戸惑うんじゃないかな。
ゴア描写も、ゴア描写のためのゴア描写で、あまり必然性を感じないし、物語もとっ散らかってる印象。ヘルボーイがどんなキャラでどのくらい強いかも分からないし。
ダイミョーとアリスとチームで戦うラストシーンだけは良かったかな。
全64件中、21~40件目を表示