劇場公開日 2019年4月6日

  • 予告編を見る

どちらを : 関連ニュース

「IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー」先行上映イベント レオス・カラックス監督が11の質問に回答

レオス・カラックス監督の新作「IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー」の先行上映イベントが3月24日、渋谷・ユーロスペースで行われ、カラックス監督が観客からの質問に応じた。この日の一問一答の抜粋、要約を紹介する。 「IT'S N... 続きを読む

2025年3月25日

目黒蓮主演「劇場版 トリリオンゲーム」の魅力を考察 映画評論家・関口裕子が紐解く【ネタバレあり】

目黒蓮と佐野勇斗がバディを組み人気を博したテレビドラマを映画化した「劇場版 トリリオンゲーム」が、2月14日から全国345館で封切られ、週末3日間の観客動員43万8000人、興行収入6億1600万円の大ヒットスタートを切った。 「『ト... 続きを読む

2025年2月18日

ヨルゴス・ランティモス監督、ジャン=パトリック・マンシェット著「殺戮の天使」を映画化

「哀れなるものたち」「憐れみの3章」のヨルゴス・ランティモス監督が、仏ノワール作家ジャン=パトリック・マンシェットの小説「殺戮の天使」を映画化することがわかった。 小説「殺戮の天使」は、殺しで金稼ぎする美女エメが、港町で支配階級の男た... 続きを読む

2025年2月16日

クリスマス、ディズニープラスで見たい厳選34本 アナ雪、スター・ウォーズ、マーベルも!

今年もやってきたクリスマスシーズン。そこで、聖夜のおともにぴったりなクリスマス映画を、ディズニープラス配信作品から34本厳選し、ご紹介します。「ホーム・アローン」「シザーハンズ」といった誰もが知る定番作品から、クリスマスが舞台になった... 続きを読む

2024年12月23日

「アングリースクワッド」前日譚ドラマ、11月14日から配信! “天才詐欺師”岡田将生らの知られざる物語

「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督がメガホンをとった映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」の前日譚を描く、ドコモの映像配信サービス・Leminoのオリジナルドラマ「アングリースクワッド EPISODE ZERO」が、1... 続きを読む

2024年11月1日

【「墓泥棒と失われた女神」評論】太古の昔と現在、死者と生者の関係を詩的に見つめる

イタリアはトスカーナの農村に生まれたアリーチェ・ロルヴァケル監督はまだ42歳の若さで、「墓泥棒と失われた女神」は彼女の4本目の長編に当たる。彼女の作風はよく"マジック・リアリズム"と形容され、現実世界の個人的、社会的問題が、幻想やファ... 続きを読む

2024年7月21日

大倉士門がデッドプール愛を語る 「アベンジャーズ」に推薦したいのは妻・みちょぱ

映画史上最も破天荒なヒーロー、デッドプールとウルヴァリンの活躍を描く「デッドプール&ウルヴァリン」(7月24日公開)の世界最速公開記念スペシャルトークイベントが、7月17日に愛知・アスナル金山のイベントステージで行われ、デッドプールフ... 続きを読む

2024年7月18日

実写版「耳をすませば」金曜ロードショーで今夜放送! あらすじ・キャストまとめ

スタジオジブリの人気アニメ映画の原作として知られる柊あおい氏の名作漫画を、清野菜名と松坂桃李の主演で実写映画化した「耳をすませば」が本日5月10日午後9時から、日本テレビ系の金曜ロードショーで地上波初放送されます。映画.comでは、あ... 続きを読む

2024年5月10日

実写版「耳をすませば」金曜ロードショーで5月10日地上波初放送 清野菜名が月島雫役、松坂桃李が天沢聖司役

スタジオジブリの人気アニメ映画の原作として知られる柊あおい氏の名作漫画を、清野菜名と松坂桃李の主演で実写映画化した「耳をすませば」が、日本テレビ系の金曜ロードショーで、5月10日に地上波初放送されることが決定した(午後9時~11時9分... 続きを読む

2024年4月19日

山崎貴監督、「デューン2」は「全てが本物でした」 著名人の絶賛コメント&豪華キャストが映画の魅力を語る特別映像公開

ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤら豪華キャスト陣がSF超大作続編「デューン 砂の惑星PART2」の魅力を語る特別映像が公開された。あわせて、山崎貴監督や犬童一心監督、ゲームクリエイターの小島秀夫氏らによる絶賛コメントも披露された。 フ... 続きを読む

2024年3月8日

マイウェン監督が語る、ルイ15世の愛人を自ら演じた理由とジョニー・デップとの仕事

18世紀フランスで59年間にわたり在位した国王ルイ15世の最後の公妾ジャンヌ・デュ・バリーの波乱に満ちた生涯を描き、ジョニー・デップがルイ15世を全編フランス語で演じた「ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人」が公開となった。昨年の第... 続きを読む

2024年2月2日

岩本照の後輩バディは藤原丈一郎、恋のライバルは溝端淳平! 「恋する警護24時」豪華キャスト発表

岩本照(「Snow Man」)が主演する2024年1月期放送の「恋する警護24時」(テレビ朝日ドラマ)に、藤原丈一郎(「なにわ男子」)が岩本のバディ役で出演することがわかった。あわせて、溝端淳平、吉谷彩子、今野浩喜、小野武彦、松下由樹... 続きを読む

2023年11月28日

【入場特典リスト・6月9日最新版】「セーラームーン」「永久少年」に注目 「岸辺露伴」は新特典

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編」「永久少年 Eternal Boy... 続きを読む

2023年6月10日

【6~7月 入場特典リスト】「岸辺露伴」ファン垂涎アイテム登場、「アイナナ」も新特典 「あんステ」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメや2.5次元作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYO... 続きを読む

2023年6月3日

【5月26日~7月 入場特典リスト】映画「スーパーマリオ」「サイコパス」新特典が登場 「岸辺露伴」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、公開中の「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」「ザ・スーパーマリオブ... 続きを読む

2023年5月27日

【5月19日~ 入場特典リスト】「アイドリッシュセブン」劇場ライブは豪華冊子、「永久少年」「シナぷしゅ」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、「アイドリッシュセブン」(略称・アイナナ)初の劇場ライブとなる「劇場版アイドリッシュセブン LIV... 続きを読む

2023年5月20日

韓国で実際に起きた衝撃事件…過酷な労働環境に疲弊し、大人に搾取される少女 ペ・ドゥナ主演「あしたの少女」8月25日公開

ペ・ドゥナが主演し、巨匠イ・チャンドンがプロデューサーを務めた「私の少女」で鮮烈な長編デビューを飾ったチョン・ジュリ監督の8年振りとなる最新作「ネクスト・ソヒ(英題)」が、「あしたの少女」の邦題で、8月25日に公開されることがわかった... 続きを読む

2023年5月15日

【5月12日~ 入場特典リスト】本日公開「劇場版サイコパス PROVIDENCE」「推し武道」豪華特典に注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は本日公開の「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」の特典が最注目! さら... 続きを読む

2023年5月13日

フランソワ・オゾン作品で注目の若手俳優が来日 現代性あふれるバルザック原作「幻滅」は「正に今見るべき映画」

19世紀フランスの文豪オノレ・ド・バルザックの小説「幻滅 メディア戦記」をグザビエ・ジャノリ監督が映画化した「幻滅」が公開された。文学的野心を抱いた田舎町の青年が、華やかな大都会のパリで生活のためにジャーナリズム精神を欠いた記者となり... 続きを読む

2023年4月14日

鈴鹿央士、元カノと今カノの狭間で揺れる大学生役 「スイートモラトリアム」連続ドラマ化

TBSの深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」第8弾が「スイートモラトリアム」に決定し、鈴鹿央士が主人公・柏木心(かしわぎ・こころ)を演じることがわかった。 本作は、累計1800万ダウンロードを突破し、マンガアプリ「マンガボックス」にて連載... 続きを読む

2023年4月3日
「どちらを」の作品トップへ