劇場公開日 2020年1月24日

  • 予告編を見る

9人の翻訳家 囚われたベストセラーのレビュー・感想・評価

全216件中、21~40件目を表示

3.5この結末は読めない

2023年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

知的

難しい

初めから最後の最後まで全く先が読めず、エンディングで納得。楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おのもん

3.02.9やや不足感

2023年3月26日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
asa89

2.0まあまあ

2022年12月28日
PCから投稿

前半は好きだが右肩下がりぎみ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

5.0105分間騙され続ける

2022年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

最近見たミステリー、サスペンスの中では群を抜いて面白かった。
序盤退屈だっていう人もいるだろうけど、スローテンポで進んで後半一気に加速して物語が紐解かれていく感じが個人的には大好きだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たやん

4.0最低な出版社社長が地獄に落ちる話

2022年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

今年観た映画の中で一番プロットがよく出来ている。原稿を流出させたのは誰か推理しながら鑑賞すると中盤以降プロットに振り回されて楽しくなること請け合い。
巻き込まれた人が可哀想になるが、出版社社長がここまで鬼畜だとは想定出来なかっただろうし、どう考えても悪いのは全部出版社社長なので、最後に地獄に堕ちるのをみてスカッとしよう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐ぶ

4.0こういう展開

2022年10月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハンバーグ

3.0終盤は面白いがそこに至るまでが少し退屈

2022年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

本作はミステリー作品で、ベストセラー作品の翻訳達が閉じ込められて作業をしている密室空間で起きる事件を描いている。ミステリー作品なのでトリックはあり、そのトリックが明らかにされる終盤は二重三重のトリックに「そういうことだったのか」と唸りユージュアルサスペクツのような爽快感もあったが、そこに至るまでがグダってしまい勿体無い作品と感じた。「翻訳家」という珍しい職業の人たちが集まるならではの面白い描写を期待していたがほぼ無かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にち

3.0フーダニット・ハウダニットに少し驚き、ホワイダニットにほろりとくる一作

2022年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
スモーキー石井

睡魔と戦いつつ、やっと見終わった。

2022年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マサシ

2.0全体的に消化不良な作品

2022年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジロウ

3.0タイトルなし

2022年7月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

丁度いい長さで面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
YIYI

5.0なかなかの良質ミステリー

2022年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

プロットが非常に良い
途中で犯人がわかるのだが、それも話の構成として良かったと思う
ミステリーかと思ったら、サスペンスかと思い直し、だと思ったらミステリーだった
2回目見直しても面白く見れると思う

何人か巻き込まれた人が可哀想だった
考察読むと、おばちゃんは仕方なかったようだ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
CAIN

4.0タイトルなし

2022年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

観終われば面白かったが話に興味が湧いてくるまでに時間が掛かり過ぎた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソルトン

3.5フランス映画ですね、という感じ

2022年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ka oh

4.0良作なサスペンス

2022年6月23日
iPhoneアプリから投稿

口コミがイマイチだったけど、引き込まれるシチュエーションで見てみてワクワクした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Atsuc

3.5設定に興味ひかれた

2022年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

けど
観たら可もなく不可もなくでした
何か、登場人物に
感情移入できないんですよね
でも、つまらなくはない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
T-KAZU

4.0感性はそれぞれ

2022年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

とても面白かった。
内容もテーマもスリリングさも抜群。
すぐにサイコな展開が起きず、楽しそうな雰囲気が長いことで、
楽に人物や物語に溶け込めた。
特に内容や設定が、あまり他で見たことがないので、最初から興味をひかれた。
見ようと思えた。
星4ばかり漁らずに、気になった作品は見ていきたいなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
テツトモ

4.0意外な?展開のサスペンス

2022年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

映画館で見ようと思っていたのですが、都合が合わず断念。Amazonで発見したので、このGWにみて見ました。

嫌いじゃないです。

意外に思ったのが、物語の半分くらいで、“犯人”が明らかになってしまったこと。この手のサスペンスだと、本当に最後まで“犯人”はサスペンドして、ラストにようやく「あぁ!あいつか!」となりますが、この作品ではそうではありません。『こんな途中で“犯人”を明らかにして、どうするんだろ?』と思っていたら、そこから先に種明かしがありました。そうくんのね。

それにしても、これほどまでに世界を熱狂させる、この小説ってどんな内容なんですかね?とっても気になります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
勝手に評論家

3.5予備知識なしに、観てほしい映画

2022年4月25日
iPhoneアプリから投稿

漏洩防止のために翻訳家を閉じ込める。
そんなことがあるのかと思いきや、「インフェルノ」で実際やったというんだから驚き。

この映画はネタバレをしてしまうと、魅力が半減してしまうかも。
金を払えと脅すのは何者なのか、
犯人は翻訳家の中にいるのか、
どうやって作品を盗んだのか、
翻訳家達は無事に脱出できるのかー

次々に謎が現れ、最後まで一気に観てしまう。
ミステリーは先を予想するが、ことごとく外れた。

犯人は、なぜここまで出版社社長を追い詰めるのか。ここまでする必要があったのかー。
動機が明かされた時に、すべてが結びつく。

ミステリーは観客が俯瞰して観るのが主流だが、ときに主観的であり、被害者と加害者が逆転する仕掛けも面白かった。
監禁された翻訳家たち。
地味な舞台から、意外なドラマが生まれた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ホラー好き
PR U-NEXTで本編を観る