劇場公開日 2019年8月16日

  • 予告編を見る

「マリリン・モンローみたいだ」永遠に僕のもの KinAさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0マリリン・モンローみたいだ

2019年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とんでもなくドスケベに撮ってくれちゃってまあ。
顔面の造形が良いってお得ね。何かコトを起こすならその前に整形するべきね。

「黒い天使」ことカルリートス・エディアルド・プッチの半生をシレッと描いた作品。
実在の犯罪者を描いている以上もちろん被害者やその遺族も実在するわけで、この映画を観てカルリートスの一挙手一投足を楽しんでしまうことに罪悪感をひとつ感じながら。

大きな目にぷるぷるの唇にむっちりした躰、溢れんばかりのフェロモンが漂う彼のビジュアルを全面的に活かして、あっけらかんとそれに頼り切る姿勢が潔い。
しかし人間関係の機微を細かく入れ込み、繰り返す盗難と殺人の行く末もきちんと見せてくれる脚本も良くて、単なる雰囲気映画に収まらない骨の太さを感じた。

大胆で恐れを知らないその手口は、どこか詰めが甘いのに抜かりない。
「あ、見つかった。」で即射殺しちゃう、後先考え無しの飄々としたその姿勢にはどうしても惚れ惚れしてしまう。
最近銃殺の恐ろしさに目覚めてしまったのでたまらない。何もわからないまま突然命を奪われる感覚って怖すぎる。勘弁して。

どこまでも悪びれず飄々としてみせるカルリートスの中に一つある、深く熱い眼差し。
これまた噎せ返るほどの色気を孕んだクドいビジュアルのラモンへ向ける感情の正体は何だったんだろう。
恋愛の情と言うほど分かりやすいものではなく、ただのバディと言えるほど割り切れてもいない。

しかし確実にある執着心。
テレビの中で共に歌い踊るシーンが狂おしいほど好き。
ラモンのスポンサーや共に出てきた男へ寄越す視線から嫉妬の情は隠せない。
辿り着くひとつの行動の安易さ。
複雑な気持ちを抱きながらもカルリートスには単純な答えしか出せなかったのね。究極でもあるんだろうけど。

ふいに帰ってみせる気まぐれさが好き。
親からしたらたまったものじゃないよね。
大好きなカツレツをマヨネーズたっぷり付けて食べる姿が可愛かった。

幼少期から出癖が悪かったと思われるカルリートス。
明らかにおかしい「借り物」を強く問いただすことなく、押さえつけて閉じ込めてでも彼を止めることはなかった両親は、果たして責められるべきなのか。
多すぎる被害者を想うとどこかで強制的に断たせるべきだったとは思うけど、それで立ち止まれるような人じゃないことはとうに知れている。

当事の外から好き勝手に喚き立てるのは楽だろうけど、人間って善悪のどちらかに振り切れるものじゃない。
みんなその狭間でなんとかバランス保ちつつ、どちらかに傾いてみたりゆらゆら揺れてみたりするものでしょう。

カルリートスには堕ちたつもりもないだろう。
盗みの才能は天性のものだろうけど、モノへの欲望がそこまで強いようには見受けられない。
何のために何をしていたんだろう。
終始彼を観ていたけど、よくわからないことはきっと彼にもよくわからないのかもしれない。

彼のやったことを書き連ねた記事を以前読んだ時に抱いた印象とはまた違うものが得られた。
もっと無感情な人間かと思っていた。
人の心を感じられない点もかなり多いけど、意外とその奥にベッタリした想いがあるのが面白い。
最後の最後に頼る先は結局そこだし。(実際がどうであれ、映画のなかでは。)

ところどころでフフッと笑えてしまう間や見せ方を挟むのがズルくて好きだった。最後のシーンはもはやギャグ。

キャッチコピーに唸る。
ええ、漏れなく発情しましたとも。

KinA